- ベストアンサー
これは不当労働行為?
私の会社は、1部上場企業の子会社です。 以前、労災が2件立て続けに発生したことがあり、その際に事業所の所長(取締役、工場長相当)が 労災を出した当事者と、その直属の上司を社員全員がいる前で、「どのような理由で労災を起こしたか」「管理者として何が足りていなかったか」を説明させ、吊るし上げ?のようなことをしていました。 個人的には、労災の当事者を悪者にして「KYTが活用されていない」「注意力が散漫だ」というだけで中身がなく、むしろ逆効果だったようにも思います。 これは問題があることなのでしょうか? 労働組合は一応あります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> これは問題があることなのでしょうか? いわゆるパワハラとかでは。 労災の原因が当事者の重過失なんかで、当事者にしっかり反省して問題意識を持ってもらい、それを社員全員に周知するためにそういう事したとかって話、言い訳すれば、ビミョーなラインになるかもですが。 -- 不当労働行為ではないです。 不当労働行為は、例えばそういうパワハラに対して組合が事実関係の確認、改善請求を行なおうとした時に、組合の担当者や当事者に賃金カットだとか解雇だとかって事するなんかして、組合活動なんかを妨げるような事を行なうケースが該当します。 ふとうろうどうこうい【不当労働行為】の意味 - 国語辞書 - goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/194100/m0u/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%A1%8C%E7%82%BA/ | 使用者が労働者に対してその団結権・団体交渉権・争議権および労働組合の自主性などを侵害する行為。
その他の回答 (1)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
今後の事故防止のためにも事故の背景などを説明するのは当然のことですね。 事故を隠して無かったことにするよりもきわめて健全ですね。 >個人的には、労災の当事者を悪者にして「KYTが活用されていない」「注意力が散漫だ」というだけで中身がなく、むしろ逆効果だったようにも思います。 そう思うならなぜより効果的な事を提案するなり実践しないのですか? >これは問題があることなのでしょうか? 人の行動に因縁をつけるだけで自分では何もしないあなたに問題が有ります。
お礼
ご回答ありがとうございました。認識を改めたいと思います。
お礼
ありがとうございます。グレーゾーン・・・といった所なのでしょうかね。