• 締切済み

婚姻届提出後、免許の変更などの手続きについて

婚姻届を提出した後のことについて質問です。 現在私は静岡県のA市に住んでいて、彼は石川県のB市に住んでいます。 婚姻届は今月頭にB市に提出して無事受理されましたが、私はまだA市で仕事をするため住所が変更できないので、名前の変更などに必要だと聞いていた「婚姻届受理証明書」を貰いたいと窓口の方にお願いしたのですが、戸籍の変更に2週間かかるため、それもその頃にならないと発行できないと言われました。 しかし、運転免許証などの名前の変更手続きをしたいので、新姓が書いてある住民票が欲しいのですが、それはA市で発行することが可能なのでしょうか?手元に旧姓の免許証しかないので、窓口で本人確認できるものを、といわれた時に証明できないのではないか?と心配になりました。 ちなみに彼の本籍が福島県にあるため、私の本籍も婚姻に伴い福島にしました。 情報が欠けているところがあったら申し訳ありません。ご回答を宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

だいぶ前なのでうろ覚えですが… 免許の名前変更は住民票でできたと思いますよ。婚姻受理書とかもらったことないので… 住民票は住民票にあるところで出してもらうので、A市の役所に聞いて、新しい名前になってるか問い合わせしてから出向いてみてはいかがですか? 免許の名前変更が終わると、その他の名前変更の証明に免許が使えて楽なので、まずは免許の名前変更に必要なものをそろえてするのが、スムーズだと思います。

omuomuko
質問者

お礼

ありがとうございます。住民票は移してないので市役所で確認してみます。 免許の変更を最初にするのですね!助かりました。