• ベストアンサー

お年寄りにGPSを付けるのはどうでしょうか?

アルツハイマーや痴呆症になり、徘徊して迷子になるお年寄りが増えています。猫の首に鈴を付けるように、お年寄りをGPSで管理することはできないのでしょうか?リスクを避けられる可能性も上がるかと思うのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247307
noname#247307
回答No.4

既にセコムなどココセコムとかGPSによる見守りサービスやってますね。ドコモとかauとかも携帯の頃から位置検索サービスやってますよね。 今なら、AndroidでもiPhoneでもネットで場所を検索できますから、クビから下げておけば安心じゃないでしょうか。お守りの袋とかに入れておけば怪しまずに身につけるかも(笑)。 ちなみに、うちのあたりはまだまだ田舎なので、近所の家々に「うちのじいちゃんどこいった?」と聞けば、「30分ぐらい前にあっちに歩いて行ったよ」とか返事が返ってきます。それを頼りに足取りを追えばほぼ間違いなく見つかります。田舎じゃ地域住民による人間GPSのほうが正確だったりします。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 すでに様々なサービスがあるのですね。 田舎はのんびりしていますね(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

セコムでそういうサービスの提供をしています。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 既存でサービスがあったのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A