- 締切済み
働きたいが働くのが怖いです。アドバイスください。
バイト歴は1年ガソリンスタンドのバイトをしたのと去年倉庫作業を一週間でクビになったのみです。 人が怖いとかコミュニーケションが出来ない訳ではないのですが色んな不安やプレッシャーを感じてしまいバイトに応募する事すら出来ずにいます。 具体的には仕事を覚えられるか自分に出来るかという不安とミスを犯したり怒られたりしてる自分を知り合いに見られたくないというプライド?の問題と何か損害を起こしてしまった時に責任を取らされることに対する恐怖などがあります。 正直言ってプライドを捨てて思い切って飛び込んでいくしかないとは思うのですがなんか勇気が出なくて質問しました。 回答お願いします。 蛇足ですが元々こういう性格だったのではなく初めてバイトをする前はバイトくらい楽勝だろって考えてました。 しかし実際に働いて見るとそんな事はなくて人には恵まれてましたがお金を貰う厳しさや責任感やプレッシャーなどで夢にも出てくるほど毎日押しつぶされそうになりながら辞めるとも言いだせず1年働き続けました。 それからバイト選びに対しとても慎重になってしまい結局あれこれ考えて応募出来ないと言うまま時間が過ぎてしまいました。 当時の自分の働く姿勢にも問題があったと思いますし不安障害気味で過剰に恐れてるだけな部分があるのも分かっているのですが一生懸命やってもダメだったらどうしようと思ってしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>正直言ってプライドを捨てて思い切って飛び込んでいくしかないとは 思うのですがなんか勇気が出なくて質問しました。 全くその通りです。 働く前のプライドって何ですか? そんなに上流階級か富裕層の育ち なのですか? 私は、零細企業で役員をしていますが、未だに若輩者 のつもりでいます。 謙虚さは、若い者に負けてはいません。 「プライド」とは、自分のやってきた仕事、人脈の構築、仲間を信じて、 「間違いはない!」と自信を持てることだと思います。 しかし、万が一不手際が合った時は、何が相手の為に最良なことな のかを一番に考え、私の立場や利潤追求は後の話しです。 「プライド」とはそうやって構築されていくものであり、貴方の仰っている ことは単に薄っぺらい「口実」でしかないと思います。 ・・・と言うことは、誰も貴方のことなど気にしていないということです。 また、企業ではそんな本質を揺るがすような責任ある仕事は、新人の 貴方には任せません。世の中そんな安易な考え方で動いていませんよ。 人は挫折や失敗を繰り返し、5年10年と経験を積み重ねて、後輩に 指示や伝授することが出来るんです。 そこで初めてプライドを持って ください。 「やってきた事に間違いはない!」と・・・ 年を取れば取るほど、その年齢の思考や言動と比べられますからねぇ~ 人生経験が無い分、余計に辛くなるんじゃないですか? 理屈を捏ねてないで、どうぞ安心して仕事に従事してくださいね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
そんなの当たり前のことで皆それを乗り越えて生きているんだよ。 あなただけではない。
- ycqxs765
- ベストアンサー率44% (34/77)
さんたです。 ご参考になれば。 私は39才ですが、アルバイトです。ようやく準社員へのお声がかかりました。 鬱やパニック障害、不安神経症いろいろあったので、どれがどれかはわかりませんが、仕事で病気になったこともあります。 心技体が良い状態に戻ってきて、いざ求人雑誌を買うときまでは行くのですが、それから半年、自問自答の繰り返しです。 w3U さんと同じ心境でしょうか、、、。 w3Uさんを必要としている会社さんも、たくさんあると思いますよ。でも、それを探すのはw3Uさんです。 Townworkなど、印象の良かった文章や写真を見て、応募するするしかありません。 もちろん、人間関係が変なところなどもあるし、忙しいところもあるでしょう。 納得がいかないときは、再度探すという気持ちでも良いのではないでしょうか? 石の上にも三年というように、長く働いてからその会社の良いところもみえてくるでしょうし、、、。 やってみなければわからない、、、、、 >一生懸命やってもダメだったらどうしよう いいじゃないですか、ダメだったら次に行こうぜ! あと、プライドは僕は捨てています。邪魔でしかないからです。 がんばれ~
- t-aka
- ベストアンサー率36% (114/314)
30代男性、社会人歴10年目です。 ●失敗するかも・・・と思っている以上必ず失敗する。 仕事は失敗して当然です。誰しも。失敗しないわけありません。 だから自分の失敗を他人に見られてもどうっていうことありません。 あるいは妙に扱いにくい人間がいて、ごたごたがあるかもしれません。 社会はそんなもんです。楽しい部分もありますが、何かと面倒な部分が多いと思います。 ●他人の目はそれほど気にしなくていい。 そもそも、自分は自分にしか興味を持ちません。 他人については、興味を持たないかぎり「ふーん・・・」と大抵流します。所詮他人事です。 ●失敗したときどうするのか とはいえ、失敗してそれでおしまいか。そうではありません。そこから学ぶのです。 なぜ失敗したのか。それは言い換えると自分自身の成長の余地がそこにある証です。 だから、失敗したことを喜ぶべきです。 そこからどのような行動へと移すかは状況によりけりだと思います。 たとえば、苦手な作業なときは誰かに途中までみてもらう。 あるいは、途中経過を確認してもらい自分の作業が間違っていないことを確認する。 誰かの同意があれば、自分も自信を持って作業することが出来ます。 そして、もし間違っていたら、そこは誠意をもって話を聞くのです。 まずは自信を持ってください。その自信はそのまま仕事ぶりに現れます。 お金を稼いでどうしたのか、夢・目標を具体化してください。 おぼろげでも人生設計を考えてみてください。いろいろな欲があると思います。 働く目的をしっかりとらえることが出来れば、 苦労もいくらかは軽減できるでしょう。 無理のないようにがんばってください。