- ベストアンサー
新入社員の五月病は辞め時の目安
- 新入社員で五月病になる人は実は辞めたほうがいいのではないでしょうか?
- 五月病にかかる人は自分はこの仕事に向いていないと感じており、会社や人間関係に不満を抱いています。
- そのため、ムリに我慢して会社にとどまるよりも、早めに自分に合った仕事を探すほうが良いと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうかもしれませんね。少なくとも辞める側のひとにとっては一刻も早いほうがいいと思います。 ただし、雇った側にとっては大変な損失です。それなりの期間を経た後に戦力化できると思って投資をしてきたのに、ろくに稼ぎもしないまえに「はい、やめた」ですからね。 突然空いた体制を埋めるのも大変でしょう。仮に新たに採用できたとして、この時機から採用できる人材って少なくともあなたよりは優秀ではないでしょうし。 採ってくれた企業に迷惑をかけていることだけは自覚しておいてくださいね。 なお、あまりに短期間での離職は次の就職の時に結構なハンデになりますよ。うちの会社ではそんな人材は最初から弾きます。古い考えかもしれませんが、まだまだ日本の企業では「最低一年我慢できんやつは信用できない」が主流だと思います。
その他の回答 (6)
- goodbrother236
- ベストアンサー率11% (2/17)
私もそう思い、一年で退職しました。 昔の価値観に縛られた人たちは話が通じなくて、嫌になりました。
お礼
ご意見ありがとうございました。 長々と苦しむのも辛いですからね
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
1カ月じゃ、職場に合わないのか、 単に学生気分が抜けない甘えなのかさえ 判断つかないからダメですね。 一つの目安は1年、3年です。 10年仕事をした人なら1カ月でもOK。
お礼
ご意見ありがとうございました。 3年は頑張らないといけませんね…
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
新入社員で五月病てことは、勤め始めてから一ヶ月ちょっと ということですね。 一ヶ月ちょっとで何が判るよ、と言いたいです。 辞めて、それで好転する人もいるでしょうが、私の経験では 辞めて、悪い方に転がる人がほとんどのように思えます。 わずか一ヶ月ちょっとで、その仕事が自分に合っているかなんて 判断できないのが普通です。 そういうひとは、周りに原因があるのではなく、本人に 原因がある場合が多いんだと、思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございました。 あの時自分に大きな問題があったのか… それをダラダラと10年も引きずっていた… しかし一ヶ月で辞めていてもその後変わらずダラダラと引きずっていたのかも…
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
思いませんね。 合わないから辞めるのは結構ですが、それでは同じことを繰り返すだけです。 自分が行動を起こして変えていかなければ努力無しに何も変わりませんよ。
お礼
ご意見ありがとうございました。 耳に痛いです… 自分はあの時、変わろうとしなかった…
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
人それぞれ、としか言えない気がします。 質問者さんが あの時辞めれば良かった と思っているのと同様に、 辞めなければ良かった と思っている人もいると 思います。
お礼
ご意見ありがとうございました。 確かに人それぞれですよね…
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
この先、「欝」認定まで粘る気です。 そうすると引き篭もりの安穏生活が待ってますから::: レッツエンジョイ!ナマポ生活♪
お礼
自分の主張は一種の甘えだとは十分承知しております。 内心は生活保護で生きたいと言う愚かな考え方が自分の脳に潜んでいるのかもしれませんな。
お礼
ご意見ありがとうございました。 大事な事を忘れていました。 確かに企業からすれば人を雇う時は結構な経費がかかり人事でも手間がかかっていますからね。 それと企業も見込みがあるから採用したのにあっさり辞めてしまうのは企業に対して失礼ですよね…