• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レコードを聴く時にスピーカーが振幅してしまう。)

スピーカーが振幅してしまう原因と対処方法

このQ&Aのポイント
  • スピーカーが振幅してしまう原因とは何でしょうか?また、どのように対処すればよいのでしょうか?この記事では、レコード再生時にスピーカーが振幅する原因と対処方法について解説します。
  • レコード再生時の低周波がスピーカーの振幅の原因と考えられます。この問題に対処するためには、ターンテーブルやアンプの設置状況や接続方法を見直す必要があります。また、適切なスピーカースタンドを使用することも効果的です。
  • スピーカーの振幅問題に悩んでいる方におすすめの対処法としては、まずはスピーカーとターンテーブルの距離を適切に設定することです。また、アンプのトーンコントロールを調整することや、低音の調整も効果的です。さらに、スピーカースタンドを使用することで振幅を軽減することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

スピーカーから発生した低音が棚を通してTD295MkIVを振動させているようです。 ハウリングと呼ばれる現象です。 棚自体が柔構造で振動しやすいのが原因でしょう。 画像を見る限りTD295MkIVの脚部も振動の抑止・排除能力が低いように見受けられました。 各機器の設置状況が好ましくないのは御承知のようなので取りあえずの対応策を書きます。 No.1さんもご指摘のようにC28にはサブソニックフィルターが装備されています。 C28の場合はロウフィルター(L.F)と称しているようです。 フロントパネル中央下部のボタンで切り替え可能のようです。 フィルター深度も20Hz、50Hzと切り替えができるようなので 最初は20Hz、それでも治まらなければ50Hzに切り替えてみてください。 (適切な画像、仕様がヒットしないので推測で申し訳ありません) そのほかの対応策としてTD295MkIVの足の下にゴム板を敷きましょう。 オーディオ用として売られているものではなく ホームセンターのゴム素材製品売り場で売られているもので十分です。(一時しのぎですので) エアコン室外機や洗濯機の振動音防止目的として売られています。 一番の懸案は振動しやすい棚板です。 どういった棚なのか不明なので有効な対策は正直なところ分かりません。 手っ取り早いのは棚板と同じ大きさの別の板材を置くことでしょう。 これにより棚自体が振動しにくくなるはずです。 その気があれば棚板と別の板の間に2~5ミリ厚のゴム板を敷く方法もあります。 近々スピーカースタンドを購入予定とのことですので 安価な方法から試されることをお勧めします。

madblackmann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、フロントパネル中央下部のボタン(L.F)を押してみたところぱったりと振幅が消えました。大音量にしてもbassを上げても嘘のように振幅しなくなりました。これで安心してレコードが聴けます。 本当にありがとうございました。 多くの回答を頂きましたが、今回は一番わかりやすかった回答No.2をベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

スピーカーにインシュレーターを入れる、10円玉でもゴム板を切ったものでも、で解決とかいう話じゃないですよね。

madblackmann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 他の方にご指摘頂いた方法で解決できました。これからインシュレーター等設置を考えていこうと思っております。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

レコード再生時の低周波が原因と考えられますが、このような場合どういった原因が考えられますでしょうか?また、どのように対処すればよいのでしょうか? ★回答 そのとうりです LPなどはそりがあり 低周波に問題をおこします (1)対症療法 アンプなどの低周波カットフィルターを入れる もち音質劣化です (2)LPを機械的に吸着させ平面を出す そうゆう製品を利用する 高額  吸着ターンテーブルと言う 超重量級でハウリングマージンも高い 高音質 (3)高性能ADコンバーターでPCに取り込み 低域の信号をデジタルフィルターで波形加工して PCで再生 またはCDROMに焼いてしまう

madblackmann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご指摘頂いた(1)の方法で解決できました。 本当にありがとうございました。

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

普通なら「サブソニックフィルター」を入れます。 http://blogs.yahoo.co.jp/sepia_tube/11611768.html C28にも20Hz以下をカットするLowフィルターがあるはずですが・・・

madblackmann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご指摘頂いた方法で解決できました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A