- ベストアンサー
友人の結婚式のご祝儀について
- 友人の結婚式で1万円のご祝儀をもらったが、他の友人は3万円〜5万円を渡していた
- 友人は私に対して特別な感情を持っており、私の結婚式では2万円のプレゼントをもらった
- 今度は友人の結婚式で3万円を包むよう主人から言われ、何かモヤモヤとしている
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう既に先方には出席すると伝えているのでしょうか? あくまでも個人的な意見として聞いて頂ければ。 まず、仲の良いご友人は質問者様よりも10歳も年上なのですよね。普通なら5万円のお祝いを包んでもおかしくない間柄です。 そのご友人が無職であるとか経済的に厳しい状況であるのならともかく、そうでなければ1万円はいくらなんでも少なすぎる思います。 お祝いなどは基本的に同額を包むと思いますので、私であれば何かの理由を付けて欠席します。ご友人が籍を入れた時点でお祝いしているのですから、今回3万円を包めば合計5万円になってしまいます。 出席を伝えているのであれば、1万円しか包みません。当然です。それに対してご友人が文句を言ってくることなどあり得ないことですから、3万円を包む理由がありません。 ご友人も質問者様の結婚式に1万円しか包まなかったことは分かっている訳ですから、同額の1万円が妥当な額だと考えます。
その他の回答 (5)
ご主人が3万円包みなさいと言うなら そこで後の対応を見て下さい 普通は余分にもらってる分、差額を埋めたよと分かるように金券などをプラスしたりします が、明らかに金をケチってるなら普通の引き出物が返ってきますよ そうなると向こう側にとってそういうお友達関係なのかもしれません あなたもそのつもりでお金関係は一線引いて付き合えばよいだけ 親の葬式だけお金包んで他の祝い事は品物で。 上記に書いたのは3万円包むっていうならの場合です、この書いた状況いやらしいでしょ? 僕の場合なら、1万円もらったのだから伴侶は書かず自分の名前を書いて1万円返しますよ 出席も1人。 言ってしまえば、相手をこうさせたのはあなたたちです 見返りを求めがちなやりとりを考え直すきっかけ。 お悔やみお見舞いは別で、金銭額=気持ちの大きさ、は友達付き合いには要らない。 3か1、二つに一つですが3万円を選んだ場合、理由作って事前に欠席も手ではありますが、気分乗らないならね 言っちゃなんですが、ご主人は友人の大事にし方間違えてませんか?
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m そうですね。おっしゃる通りです(>_<) 金銭額=気持ちの大きさは友達関係には要らないですよね。 主人にも、友達だったらそんな事気にならないはず、気になったりしてる時点でそれは友達なんかじゃないよ。と言われました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
常識を身に着けてないのでは? と いうのが私の見解です その人が 他の人の結婚式に出た事が有るか 無いか 気になる所ですね 1万円が少なすぎる そういう事を知らないのです 結婚式ともなれば、料理だけで5~8千円 そこに 引き出物とか、ドリンクサービス、お車代、後は他に何が有るのかな? 式を挙げるのとは別に、 招待客を一人呼ぶ為に、10000~20000円くらい もしかしたら もっとお金をかける人も居るかもしれませんね それだけの出費が出るものですから 友人でも3~5万は包むべきでしょう だけど 知らないから、1万円しか包まない そういう事も有ると思いますよ 又は 財布の中が寂しかったのかもしれません
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m その友人は他の人の結婚式に数回行ってます(^^; 他の人に対しても同じなんでしょうかね。
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
ここは思いっきり3万円包みましょう もらった相手は「3万!」と思ってくれればある意味イヤミとも取れますし報復にもなります もっともあなたの態度がこの件について「どう思うのよ」的であってはいけません、相手が忘れていなければ心理的に後ろめたさは残るはずです ただその人が全く気にも留めることが無く少しも悪びれる様子が伺えないようなら今後の付き合いで「提供」する要素を無くしていけばいいのではないかと思います(今回の感情はまさに恩着せがましさを否定できませんよ) ただ自分としては冠婚葬祭でのお金のやり取りが当然のように慣例化してしまっているのは好ましく思いません ささやかな真心が金額で測られるみたいだし、ある人は経済的な限界を抱えている可能性もあり得ます 気持ち良く祝いたいのと意思表示くらいはしておきたいというなら、やはり3万包むのが大人だと思います 左のほほを打たれたなら右のほほを出しなさいという言葉はそういう意味だと思います
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m 勉強になります(>_<) 前に渡した結婚祝いの品物は関係なく3万円なんですかね。 ご祝儀+品物を贈る方がいらっしゃるじゃないですか? 最低ラインは3万円で+品物なんですかね?
- chotto_choto
- ベストアンサー率12% (9/70)
本当に祝いたいなら3万円。 報復するなら5千円。・・・1千円でもいいかな。
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m 本当に祝いたいって思うなら3万円… 私もそう思います。なので友人はどんな気持ちだったのか知りたくなりますね…
- まさしろ(@masasiro)
- ベストアンサー率35% (295/842)
僕にも経験があります💦 ご祝儀が1万円は相手が学生なら。。。ですが、社会人ならセコイですよね。 僕の場合、2人で1万円でしたから、印象深いです。 がっかりの気持ちはわかります。目には目をで1万円のご祝儀か、相場である3万円のご祝儀か。 ただ、お金の問題は横に置いて、その方のひと時の幸福を祝福したいという気持ちが大切ですよね。僕は嫌な連鎖は断ち切るべきだと考えます。ですから僕の場合は相場の3万円を包みました。 今回のご祝儀の件で、ご自身のモヤモヤも晴らすべきでしょう。問題は、貴方がどのように振る舞えば納得出来るかですね(^-^)
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m 2人で1万円の話にはビックリしました…なのに、masasiroさんはその方に純粋にお祝いしてあげて凄いですね(>_<) 勉強になりました(^-^)v ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m 会話でのやり取りでは参加の方向で伝えてます、まだ招待状は届いてません。 自分の結婚式には来てもらっといて、友達のには来ないんだって周りに思われたりしないかが心配で断る事が出来ませんでした。 ちなみに友人とは同じ職場で働いてて、今は私は辞めたのですが、友人のご主人の姉も同じ職場なんです。 なので、もし1万円を包んだとして、それが元職場内で広まってしまわないかも不安なんです。 元職場の人達は私の結婚式で友人が1万円しか包んでない事を知らないので… でも、ご回答の内容を読んでモヤモヤした気持ちが楽になりました(^-^) 何を言われようが気にせず1万円で行くべきなんでしょうかね。