- 締切済み
一人暮らしか通学か?(大学生)
こんばんは。 今年度受験生の女です。 志望校を絞るにあたって、アドバイスをお願いします。 父・母・妹で両親はまだ働いていますが比較的高齢で、妹は高校1年生です。 千葉県の田舎に自宅があり、東京まで約1時間15分ほどです。 志望はMARCH学力あたりの法学部です。 自宅通学となると、中央大学以外はおそらく受験可能なのですが 中央の法学部にも憧れております。 とらぬ狸の皮算用のようですが、出願校決定のために協力をお願いいたします。 (1)一人暮らしでしたら中央大学も可能になるのですが、金銭的負担はどれ程大きいでしょうか? (一人暮らしをして自立した生活を身につけたい気持ちもありますが、やはり両親の負担が少ない方を選択したいと思っております。) 関係のない質問で申し訳ないのですが (2)JR定期を購入した場合、(例)自宅~東京/東京~渋谷 など 別れますよね?そういった場合で、<東京~渋谷間>は私鉄の方が到着時間が早い場合はそちらの方の定期を購入するのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- supercatt
- ベストアンサー率48% (106/219)
東京圏では2時間ぐらいかける人はけっこういますよ。 薦めはしませんが。 1人暮らしは人それぞれですが、通常で 初期に50万、そして年間150万ぐらいはかかります。 つまりけっこうかかります。 けっきょくは「500万超を出すに値する大学か否か」と言うことですね。 もちろん年間100万ぐらいは奨学金貰えますし、バイトでも年間100万ぐらいは余裕で稼げます。 だから可能かどうかで言うともちろん可能です。 社会人になると、稼げる人とそうじゃない人に別れます。 1つは大学と学部の専門能力の問題、単純に偏差値だけではないですね、そこで生きる力をつけられるかどうかです。 もう1つは性格とかからの問題。 学歴との年収の比例はあるけれど、もろもろの理由で「例外」はけっこうあります(僕は社会人です、周りを見て思います)。○大は出たけれど、ってやつですね。 一概には言えませんが、奨学金を多く貰ってる人の方が「社会に出て稼いで返す」意識が高いんで、学生時は割と有意義に時間やお金を使って、ちゃんとした進路を取って10年もしないうちに同世代ではお金を持ってる方になってたりしますね。 決めるのはあなたですけれどお金のことでどうこうってのは、あんまり薦めないですね。 異性でそういう人がいるとイメージして下さいな。 「僕はお金がないから云々」って人と付き合いたいですか? 就職とか結婚も似たようなとこありますよ。 これは感性なのかもしれないと思いますが。けっこう苦学生なのに楽しくやってる奴もいるし、浪人して予備校も行ってるのに一部の金持ちと比較して「自分は恵まれていない」って言う奴もいますから。 ともかく、カネのことを後々で言う可能性があるぐらいなら文句言われてもいいから、使えるだけは使っちゃえばいいのにって思います。後々でカネのことを言うなんて、そっちの方がずっと親不孝ですよ。 もちろん異性とか就職でも好かれることはありません。 家族のことを考えて大学のランクを落とすって選択ってのもありますけれど、 だからと言って同級生よりエライとか、どっかで優遇されるとか、 もちろん家族に感謝されるべきだとか、そういうことは100%起こり得ません。 そこを飲んで選択するのはアリです。飲めないなら、やるな、って思いますよ。
- nekoneko2002
- ベストアンサー率43% (387/890)
だいぶ昔のことですが、1時間45分かけて自宅から大学まで通っていました。 大学は1,2年のうちは午前中の授業もびっしりで、家から遠いとちょっと大変かもしれませんが、3,4年になればだいぶ楽になるのではないでしょうか? 1時間15分くらいならじゅうぶん通えると思いますよ。 金銭的負担の少ない方は、やはり自宅通学だと思います。家賃の安いところに一人暮らしをしても、結構お金はかかると思います。交通費の全くかからない所に住んで、バイトをして生活費を賄えれば別ですが。 1時間45分大学までかかりましたが、バイトは出来ました。 3,4年はほとんどバイトに費やしたと言っても言い過ぎではないかもしれません。 そのお金で定期を買ったりもしていましたし、親に負担をかからないように多少はできていたと思います。 若い女性の一人暮らしは、金銭面とは別のところでご両親の精神的負担にもなります。 よくご相談して決められた方がいいと思います。
(2)について・・・ 『JR東日本 - JR線と私鉄・地下鉄線の定期券を1枚のSuicaで。』 (⇒https://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html) というものがあります。”連絡定期券”と呼ばれます。 JR線は距離が長くなるほど1km当たりの運賃が安くなります。全線JR線・同じ私鉄で大学まで行く事ができれば定期代も安く済みますが、都内に大学があるのであれば、少なくともJR・私鉄線と地下鉄線の2社以上の利用になると思います。 『Yahoo! 路線情報』(⇒http://transit.loco.yahoo.co.jp/)、『ネットde定期』(⇒http://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/index.html)等で自宅の最寄駅から大学の最寄駅までの経路や料金の計算を調べることができますので利用して頂けると幸いです。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
うちの娘は1時間半の距離を毎日通ってますよ。 ちなみに高校もそれに近い通学時間でしたからもう慣れっこのようです。 母親の私もそんなものでしたね。 こちらは埼玉ですが、首都圏に住んでいる学生だと普通だと思います。 同様の距離を通勤してる人もそれはたくさんいますしね。 何せ東京の家賃は高いですから、可能な限りは自宅から通うのが普通ですよ。 (1)八王子あたりのワンルームの賃料は5万程度は見積もる感じだと思います。 プラス食費や交通費に雑費でやはり最低でも月10万は必要じゃないでしょうか。 家具付きの物件でない場合は購入するものも多いでしょうし敷金礼金とあわせてそれだけで数10万ですよね。 足りない分はアルバイトするにしても学費とあわせると親御さんの負担は相当なものです。 (2)ちょっと質問の意味がわかりません。全線JR利用であれば定期は分かれませんし。 到着時間の問題と言うよりもし私鉄が使えるならおそらくその方が料金が安いでしょうから利用するのが良いのでは。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 自宅通学に決めました。 (2)についてですが、内容不十分で 申し訳ないです(T△T) NO3の方が答えてくださったので 大丈夫です、 ありがとうございました。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
東京まで1時間15分なら、通った方が良いのでは。 一人暮らしをすれば、最低でも月10万以上はかかると思いますよ。 4年で480万ですから、高級車一台分くらい違ってきます。 寮なら多少安上がりかもしれないですね。 就職してから一人暮らししても良いかと。
お礼
ありがとうございます~~;; 全然違うんですね! 中央はやめておきます(*ToT)
お礼
説明不足だったにも関わらず 汲み取って頂き、ありがとうございます スッキリしました~!!