- ベストアンサー
まじめなのはいけないこと?
世間では、まじめな性格の人はかっこ悪いという風潮があります。なぜまじめである事がかっこ悪いこととされているのでしょうか? その根拠を自分なりに考えてみたのですが、今ひとつ考えがまとまりませんでした。 どなたか教えて頂きたいのです。 ちなみに私自身は、まじめであるという事は、きちんとした大人として、当然備わっているべき資質だと考えますので、その事を美徳だとは考えていません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不真面目さんの声がでかいからじゃないですか? 不真面目さんは真面目でないが故に、不真面目であること(つまり自分)がかっこいいと思い、それをでかい声で話す。そして周りの共感を得て自己の認識を行いたい。 ↓ 真面目さんは真面目故に不真面目さんの話を真剣に聞いてしまい、レールから外れることがかっこいいと主張する不真面目さんに共感する。不真面目さんの思うつぼ ↓ 一方、真面目さんは自分がしていることが極々普通であると考えているから、真面目であることを当然と捉えてしまい、かっこよさを感じることはない。 真面目さんはうまくいって当たり前、いかないのはかわいそう。 不真面目さんはうまくいかなくて当たり前、うまくいったら目立ちますから。 でも僕は真面目がかっこ悪いと言う風潮があるかもしれませんが、真面目がかっこいいという真理を信じてます。
その他の回答 (12)
- yuika210
- ベストアンサー率19% (6/31)
わたし的には、真面目=不器用=かっこ悪い・・・なんですよね。かっこ悪い、って言うか・・・真面目な人ってすごく不器用な人が多い気がします。不器用といってもいろいろな面があるとは思いますが。わたしもそうなんですけどね・・・。(笑) ただ、かっこ悪いと思うのは周囲であって、真面目な人本人は気がつかない・・・どの部分がかっこ悪いのかがわからないような気がします。極端に言うと、真面目すぎない人には真面目な人の考えややり方を理解しようとするのって難しいですよね?逆に、真面目な人には不真面目な人のやり方にはついていけない事が多い。 ついていけない、ついてこれないって事は臨機応変対応できてしまう人にとっては真面目すぎる事が、ある意味「かっこ悪い」事のようにみえる・・・そう思います。 >まじめであるという事は、きちんとした大人として、当然備わっているべき資質だと考えますので、その事を美徳だとは考えていません。 大人としてきちんとそなわっているべき資質、わたしもそう思います。だいたいの人は真面目な部分ももっていれば、それなりに手を抜ける不真面目な部分ももっているもの。それを臨機応変に使い分けができるから、人間関係にしても、仕事にしても、器用に切り抜けられる。 でも、真面目すぎる人はどんな場面でも真面目だったりしますよね。それって不器用なんだと思うんです。 不器用な人は器用な人にとっては、「じれったい」とか「付き合いにくい」とかっていう印象が残ったりしませんか?テンポについてこれないから「かっこ悪い」・・・ちょっと無理があるかもしれないですけど、そんな感じのように思います。 いや~難しいですね。こういう質問って! 考えをうまく説明するのも難しいけど、すごく興味深いものだったので書き込みさせてもらいました。 なんかズレてるかもしれないですね・・・。(笑)
- waka94
- ベストアンサー率22% (9/40)
こんにちは。 まじめな人 大好きです! かっこ悪いと言われる訳…。 私としては、規則にはまり過ぎて面白味がないと感じる、まじめな人と比べられて イヤな思いをした、そんな人の評価から風潮になったのではないかと思います。 私共自称まじめ家族…夫・私(ともに一人っ子)・長女・次女と双方の両親は、 特に優れているものもない平凡人間で、時には融通がきかなかったり、誤解されたり、だからと言って、どうすることもできない性格の集団であります。 とくに私の父親と長女はまさに『まじめが服を着ている』ような人間です。 父親は自営で住宅関係の仕事をしていますが、お客さんとの約束事は必ず守り、寸分たがわぬきっちりした仕事を納めるので自然に『信用』というものがついてきます。 ただ寡黙なため、堅い・話し掛けにくいという印象をうけるのも事実です。 また長女は、ひと言でいえば『主人に従順な犬』(笑)。 校則はもちろん、「~~しなさい」と言われたことは解除されるまでず~っとそのままそうしているような子どもです。 逆に、指示がなければ動けない、自分の意思で動く自信がないとも言えます。 また、「類は友を呼ぶ」で同じ性格の友だちが多いですね。 で、その子たちとまじめに行動する…。 でも、私共をねたんだり、うっとおしく思われていることも否定できません。 (=かっこ悪いに繋がるのかも…) そんな目を気にしながらも、そのままやりとおすのも「まじめ人間」であるのです。 それでも私は、家族が今のまままじめであり続けることを望みます。 >ちなみに私自身は、まじめであるという事は、きちんとした大人として、当然備わっているべき資質だと考えますので、その事を美徳だとは考えていません。 jagarikochanさんのおっしゃるとおりです。 基本的にまじめな人は、あとあとのことを計算したり、自分の良さをアピールしたりした行動は出来ません。 当たり前のことを当たり前にやっているだけ…。 (世間は)偏見でかっこいい・悪いという前に自分を見つめ直してほしいものです。 ダラダラとご質問の回答になっていなくて 申し訳ございませんでした。 失礼します。
- seiso
- ベストアンサー率20% (73/352)
こんにちは。 ”真面目”から受けるイメージとして、強いてあげるとすれば頑なな、柔軟性に欠ける、ということではないでしょうか。 コツコツと勤勉、黙々と事をこなす、、って感じですよね。 時代の流れにうまく乗り、周りの空気、雰囲気にも自然に解けこめることも必要とされていいんじゃないかな、と思います。 発展性を持たせて、臨機応変に、時には切れ味のいいジョークを飛ばすぐらいの余裕もさらに加わればいいのかもしれませんね。 型破りなことをしでかすとまではいかないまでも、アウトロー的なスケールの大きさが昨今、求められているのかな、とふとこのように思いました。
- kaorin69
- ベストアンサー率5% (34/585)
人それぞれ何が「真面目」で何が「不真面目」なのかの基準は違うと思いますが。 真面目一辺倒なんて人間的につまんないと思う。物事を平面的にしか見れないと思う。話してても盛り上がらないし何か行動をするにしても心に余裕持つことは必要だと思うけど真面目と呼ばれる人はその効率性を若干無視してる傾向がある。世の中ただ自分一人でコツコツやってりゃイイってもんでもないと。 かと言って不真面目が良いとは思わない。 そんな奴は邪魔なだけだから。 真面目は良い事です。 でもそれだけじゃうまくまわって行けないのが現実です。時には休むことも必要だと思われます。バカな話したりしてまわりの空気を和ませつつ良い雰囲気で効率的に行動していく「心の余裕」が伴えば、「真面目」というものも改めて注目されると思われますが。 物事を多角的に見れ、心に余裕がある。そして「真面目」という三本柱が揃って始めて「真面目」の真価が表れるものなんじゃないでしょうか?
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
初めまして! 真面目=カッコ悪いの根拠は、いくら探しても見つからないとおもいますよ。 そんな根拠は、どこにもないからです。 少々、冷たいことを書きます。 『真面目で、それ意外に際立ったところがない人は、真面目な部分がクローズアップされてしまう。』 真面目な部分がクローズアップされてしまうんじゃなくて、真面目な部分を表面に出しているからカッコ悪いんじゃないでしょうか? 真面目でも、表面に出さずにコツコツ堅実に生き、カッコいいとされる方はいくらでもいますよ。 カッコいい人は、真面目だろうが不真面目だろうがカッコいいし、カッコ悪い人は同じようにカッコ悪いんじゃないでしょうか? そして、カッコいいという基準は、人それぞれで、今まで回答されている方の多数が、真面目はカッコいいとのべています。 用は、自分がカッコいいと思える自分であれば、人の評価や少数派・多数派といったことは関係ないのです。 真面目のラインもカッコいいのラインも曖昧です。 例えば、私の会社の隣はゴミ捨て場になっています。 夕方に車の中から、ポイとゴミを捨てる子供づれのお母さんがいます。その人は誰が見ても最低だし、カッコ悪いですよね。 そのゴミ捨て場を、掃除してくれるおばちゃんもいます。 おばちゃんは毎朝、散らかったゴミ捨て場を片づけてくれます。尊敬するのは当然です。真面目だとおもいます。 しかし、なりふり構わず、股を広げて掃除している姿は、カッコいいとは違います。 脱線しましたが、jagarikochanさんが視野をもっと広げて、色んな人に出会えば解決する問題とおもいます。 真面目でカッコいい人はたくさんいます。 ぜひ、今の素敵な考え方をそのままに、色んな人と出会い、カッコいい大人になっていただきたいとおもいます。 長くて読みづらいですが、失礼します。
- ripuro7
- ベストアンサー率36% (18/49)
まじめ=いい子ぶっている と思われるのではないでしょうか?私も当たり前のことを当たり前にすることは、当然だと思いますが、あまりにもそうできない人が大人、子どもが多くいるのが現状だと思います。 なぜ当たり前のことができないか、それは「我慢」や「忍耐」を持っていない・足りないからじゃないでしょうか?一般的に、真面目な人は、周りに流されずにしかも周囲に注意をすることもあります。それって、自分で自分を制しているのですよね?そして、逆に周囲の人は現状を判断できていなく、自制心が足りないのだと思います。 真面目に行動したり、注意されるとそうではない人にとって「とがめられてる」気がするのではないでしょうか? 注意されてだいたいの人は、「恥ずかしい」やら「むっ」とした感情が生まれます。しかし、次の瞬間、反省するか逆ギレするか、分かれ目なんだと思います。素直な気持ちをもって、状況判断できれば「反省したり」「反論」したりできるはずです。でも真面目だと言われない人々は、「反論」するわけでもなく「真面目扱い」し、マイノリティ化することで「味方」を増やしたいんじゃないでしょうか?それが自然と「真面目は格好が悪いよ~」につながるのではないでしょうか?
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
まじめなことってかっこ悪いことじゃないと思います。当たり前のことを当たり前にするっていうのは簡単なようで意外と難しいことなので、まじめな性格を隠すことはあります。「当たり前のことを当たり前にしてます」ってことがかっこ悪いわけじゃなく、照れくさいから隠すって感じだと思います。それを隠さないことがかっこ悪いと思われてるのかなあと思います。 たとえば、試験前に「勉強した?」って聞かれたときに、ものすごく勉強していても「うん。ものすごく勉強した」と言わないことがあると思うんですよね。まじめにがんばっているのに成績が悪かったときにかっこ悪いから言わない、のような。 まじめにがんばっている姿を見せることは恥ずかしいこと、っていう日本人特有の照れくささみたいな、こっそり黙ってがんばることが謙虚さだとか、けなげだとかいう文化みたいなもののせいかなあなんて思いました。どこまでも完全に不真面目な人はあんまりいないと思います。不真面目ぶっているけど、実はけっこう根がまじめって人、多いですよ。自分の本当の姿をさらけ出すことが恥ずかしいから、多少強がってみることはあると思います。自分はまじめで当たり前のことを当たり前にやってます、という風に「自分は間違ったことは何もしていない。私は正しい。あなたは間違っている」というのは、謙虚な姿勢ではありませんよね。まじめなのがかっこ悪いとしたら、そういうところかな。 まじめな人がかっこ悪いというより、融通が利かなくてつきあいにくいと思われる場合のほうが多いと思います。 参考までに。
- SPLINTER
- ベストアンサー率40% (412/1028)
仕事面では信頼されるでしょうがプライベートはどうでしょうか。 酒は飲まないからその手の集まりは出席しない、タバコもギャンブルもしない、テレビはNHKのみ。周りが飲み屋の娘や風俗の話で盛り上がっていても我関せず・・・こんな人と話しても楽しくないですな。 仕事人間にならない程度に息抜きして欲しいですね。
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
昔から「真面目」と言われています。若いころは特に堅かったです。主人も似たタイプですので、当然子どもも・・・・です。 年齢と共に少しずつ寛容になってきたというか、いい加減になってきましたが、友人関係で昔の自分と同じようなトラブルを起こす子どもを見ていて感じたのは、「うっとうしがられる」ということです。 まじめな息子は、観察池に石を投げる子がいると「魚がかわいそうだからやめろよ」と言い、掃除をサボる子がいると「先生にちゃんとしろって注意されただろ」と言います。本人達も内心は悪いと思ってやっているところへ、はっきりと指摘に行くのでうっとうしいみたいで、いじめられることがあります。 会社でも同じですね。期限が決められた仕事については、出来るだけ期限の前日までには仕上げて確認してもらうようにしていますが、期限当日でいいとか少しくらい遅れてもいいじゃん、と思っている後輩には「うざい奴」と思われているようです。 かっこ悪いというはすり替えでしょうね。自分も心のどこかでは気になっていることをサッとやられてしまうので、気に障るから、自分たちにとってはかっこ悪いのでしょう。 多分気がつかないように、サラッとやってしまえばそういう風には言われないのでしょうが、本人の正義感とどう折り合いをつけるかで、人生経験が必要でしょうね。 息子とは最近よくこの手の話をしています。 もっとも私くらいのおばさんになると、わざと真面目に手際よく仕事をして、サボりたがる周囲に圧力をかけることもあるんですが・・・。
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
真面目な人がコツコツ仕事をする、成果が上がる、妬まれる、、、ということです。 いざとなると皆、真面目な人に頼るし、自分も真面目になりますよ。 昨今の公務員を見てください。
- 1
- 2
お礼
(回答者の皆様へ) 本来なら、全員の方にそれぞれお礼をしなければならないのですが、急に超多忙になってしまい、時間がとれそうにありません。時間が取れたらゆっくりと、でも良いのかもしれませんが、あまりお礼に時間がかかってしまうとかえって失礼かと思いまして、この場をお借りしてまとめてお礼させていただくことにしました。勝手ではありますが、ご了承ください。 皆様のご意見、興味深く拝見させて頂きました。ぜひ参考にさせて頂きます。 さて、ポイントなんですが、 #7さんの >不真面目さんの声がでかいからじゃないですか? から始まるご回答は、正しいのかどうかは分かりませんでしたが、思わずつぼにはまりました(笑)。で、20pt。 #5さんの 世の中で敬遠される「真面目像」をズバッっと切って下さっているご回答に10pt。たとえばお酒を飲まないから真面目なのかと言われると、それはちょっと違うのだろうけど、氏のご回答には、よく分からないのですがそういう人たちでもかっこ良く思われるための、何かヒントがあるように思いました。あくまでも私の考えですが。 本当なら全員の方に差し上げたいのですが‥。 何はともあれ、有難うございました!