• ベストアンサー

子供がインターネットにアクセスする時の注意事項

小学生がインターネットにアクセスする時の注意事項(アダルトサイトに行かないようにする等)や対策が出ているようなサイトがあれば、教えてください。 また子供(小学5年生)が自宅でインターネットをする際の注意を何でも良いので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.1

例えばInternetExplorerを使っているのであれば、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ のなかにある「コンテンツアドバイザ」を有効にすれば、 それなりに、性的表現のあるサイト、暴力的なサイトに アクセスできないように設定できます。 他にもあるのですが、どれも万全ではありません。 だからといって、親が逐一監視していたのでは、 インターネットの面白さは半減してしまうので、 「自分の部屋にこもってやらせない」 これが、唯一の対処法かもしれません。 インターネットでなくても、あまりいいことではありませんし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.4

 家で使わなければ         ダイヤルQ2と国際電話の利用停止 手続きをするのをおすすめします。  国際電話不取り扱い 0120-210-364  Q2ホットライン  0120-409-901 に電話してみてください。  コンテンツアドバイザも併用でどうぞ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

前の方のおっしゃった他に、インターネットをやる時の注意事項が載っている サイトがありますので、そちらをご覧くださいね。

参考URL:
http://www.enc.or.jp/enc/code/rule4child/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

コンテンツアドバイザを使用しましょう。  アプリケーションで制限をかけるには限界があるので、やはり一緒にやるのがベストだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A