※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これはなついてくれていたんでしょうか?)
猫のなつき具合についての質問
はじめて質問いたします。
去年亡くなってしまったんですが、私が小学生の時にうちで生まれ、ずっとうちにいた猫がいたのですが
その子はやたら私の膝の上に乗ってきたり、私の手を舐めてきたり、他の家族にはあまりなのですが、私が名前を呼ぶとよく返事をしてくれたり、こっちを向いたり寄ってきてくれたりしました。
私が小さい頃や中学生の時はそうでもなかったのですが、高校にはいってからそんな風にしてくれることが増えた気がします。
この子が亡くなってからずっと考えていたのですが、この子は私になついてくれていたのでしょうか?好いていてくれたのでしょうか?
私はうちの子にとって、いい飼い主でいられたのでしょうか?
ただ単に、よく餌やおやつをあげてたからなんですかね?
たとえ、なついてくれていなかったとしても沢山お世話になった猫ちゃんなので嫌いになったりはしませんし、できません。
ただ、気になって仕方ないので、わかる方よければ教えてください。
変な質問をしてしまいすみません。
お礼
そうだったんですね、うちの子は大体毎日乗ってきたのでまたおやつ催促してるのかな?程度に思っていました。 私が好きだからしてくれていたんだと、この子が生きているときに知れていたらと、とても今後悔してます。 猫さん、いっぱい甘えてくれるようになるといいですね* 回答ありがとうございました!