- ベストアンサー
差集め算
甲、乙両地間に電柱をたてることになりました。電柱と電柱の間を50mにするのと60mにするのとでは45本の差ができるそうです。甲、乙両地間の距離を求めましょう。 答えは13500mなのですが、どうしてかわかりません。 教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
300mにつき本数の差が1本生じるので、 差が45本になるためには300mの45倍の 距離が必要になるというのが、 300*45 の意味です。
その他の回答 (1)
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1
50と60の最小公倍数は300で、300mの間に電柱を立てるとすると、 50m間隔→7本 60m間隔→6本 で、300m当たり1本の差がでます。 45本の差が出るためには、 300*45=13500 m
質問者
補足
ご回答ありがとうございました。 どうして最小公倍数の300と45をかけるのでしょうか?
お礼
わかりました。ありがとうございました。