- ベストアンサー
車高調キットについて!
今回車高調キット(サス・ショック付)を購入して、愛車アコードワゴンCH-9型に装着しようと考えています。 しかし、車高長キットを取り付けるのは初めてなのです。 そのため、どうやって車高の調整(キットの使用方法)を行うのか、またどれくらいダウン出来るのか(何段階調整があるのか)、新品がいいのか中古物で良いのか、メーカーによって製品に差があるのか教えていただきたいです。 また、ダウンサスのみでの方法もあると聞いています、ノーマルショックに与える影響なども教えていただきたいです。 質問が素人ですみません、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 基本的には、ショップに任せてアライメントも取るというのが一番です。 基本的に車高調は、Cリングとネジ式があると思います。 Cリングの場合は、アブソーバーに5箇所位溝がきってあって、場所を換えて車高を調整します。 ネジ式の場合は、アブソーバーにネジ山が切ってあって、 ジャッキアップした状態で、タイヤを外し、車高調レンチで回して車高を調整します。基本的には無段階調整です。 一般的に車高調と言えばネジ式だと思います。 ダウンサスのみの選択もありますがあまりお勧めしません。金銭的なものであれば別ですが... 一般的にはアブソーバーのヘタリが早いと言われますが、、、やっぱりその辺は純正品のバランスでしょうか? 新品と中古の選択ですが、絶対に新品をお勧めします。 値段的に高いのは当然ですが、オークションでの走行距離などは全くあてになりませんし、本来の機能(乗り心地)は発揮できないのでは? 改造=低レベルと言う意見もありますが、 足廻り交換の意見としては、昔は社外品に交換=車検不可でしたが、現在は規定範囲内でしたら、車検はOKです。 車のカタログの写真にも、カッコ良く写す為に社内に砂袋を入れて車高が落ちた状態で写真を取るなんて事も聞いたこともありますし、セルシオの新車購入時だって、ディーラーで車高調を取付けてくれる時代です(カタログに車高調整が載っています)。 金額、用途等で自分に合った選択をすればよいと思います。
その他の回答 (1)
- m-cs
- ベストアンサー率18% (26/138)
こんにちは。 車高調の組み込みとの事ですが、足廻りのパーツ交換等は、プロにやっていただくことをお勧めします。ヘビーDIYユーザーならば別かもしれませんが、初めての試みでしたら、必ずプロの手に委ねた方が間違いありません。 また、車高の調整は、ツルシのキットならば推奨値になっていると思いますので、そのまま使ってみてから考えるのは如何でしょう? ダウン幅や製品差は、同じメーカーの商品でも異なりますので、様々な雑誌・ホームページなどで、情報収集することをお勧めします。きっと満足いく情報が出てきますよ。
お礼
ありがとうございました。 結局は、「どうせやるなら自分で勉強しろ!」ですよね。 そうやらないと、愛車を可愛がることにならないんですよね。 自分で情報収集してみます。 サンキュ!
お礼
ありがとうございました。 的確な御回答のおかげで大変参考になったうえに、気持ちまでもがスッキリ!しました。気分爽快! サンキュ-!! では、また何かあればお願いいたします。