- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入り猫の主な世話は誰がやるか?)
新入り猫の世話は誰が担当するべき?
このQ&Aのポイント
- 新入り猫の主な世話は誰が担当するのか?猫の多頭飼いをしている方にお聞きしました。
- 二ヶ月の子猫を引き取ることになったが、既に家には二歳の猫がいる。先住を優先するべきか、それとも新入りの世話は私が担当すべきか迷っている。
- 家族は先住猫が私に特に懐いているため、新入りの世話を分けたほうがいいと言っているが、私は引き取った責任があるので主に世話をしたいと考えている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家の猫は父が貰ってきても妹が拾ってきても結局私が世話をしております。 現在3匹(♂♀♂避妊済み)の猫に加え、嫁ぎ先がペットNGのため妹が手放したウサギの世話もやっております。 ウサギは今月にやってきたばかりですが、猫らもウサギも慣れてきたようです。 ただ猫らがファーで遊んできたので、念のためゲージ越しですが。。。 かかりつけの獣医さんいわく、先住がオスで新入りがメスの場合、割と上手くいくと仰っていました。 実際♀が入ってきたときは当時飼っていた先住たちとすぐ仲良くなりましたよ。 先住は自分の、新入りは家族の誰かのってそういうふうには上手くはいかないものです。 別々のお皿にごはんを用意するにしても、別々の人が与えるのが面倒になっていつしか一緒に与える羽目になりますし。 トイレも別の猫のトイレにしてしまうこともありますし。 完全に別々の部屋だけで飼育するのなら別々の人での世話はできますけどね。。。 でもそうなっちゃうと猫同士仲良くできませんし。 猫担当制はやめておいたほうがいいと思います。 でも誰かひとりで世話をするのではなくて、分業して欲しいと思います。。。 ごはんもトイレも当番制というか、ごはん係とか固定しないで今日は自分で明日はお母様とかみたいに。 ちなみに新入りちゃんに飼い主さんの匂いが付いているもの(脱ぎたてのパジャマなど)の上で寝かすと、先住ちゃんとすぐ仲良くなれる・・・はずです。 うちではその方法でやっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 吃驚しました、猫とウサギも一緒に暮らせるんですね! ”先住は自分の、新入りは家族の誰かのってそういうふうには上手くはいかないもの”。目が覚めました。 そうですね、猫のためにも担当制はやめた方がいいですね。 匂いが付いているもの置いてみます。 仲良くしてくれるといいな♪ ありがとうございました^^