- 締切済み
私はお礼をするべきでしょうか?
離婚して2人の子供を育てている父親です。 円満離婚で元妻や元義両親には定期的に子供たちを会わせています。 私と元義両親の関係も円満です。 今年、上の子が中学へ入学しました。 その際、元義両親から入学祝を頂きました。 頂いたというのは元妻から連絡があっただけで、本人も私も受け取っておりません。 元妻いわく、「必要なものを一緒に買いに行くように親に言われたから私が預かっている。必要なものがあったら教えて。」とのこと。 お礼はしたいのですが、なんとなくシックリこないので、未だお礼はしてません。 やはりお礼をするのがマナーでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答