- ベストアンサー
ヤフオクで売られているWindowsOSについて
- ヤフオクでWindowsOSが破格値で売られていますが、その商品写真を見ると多くがD社のセットアップディスクと思われます。
- D社のセットアップディスクの場合、それが添付されているPC以外の機種ではインストールできないと思っていましたが、販売者の商品説明によるとどんな機種にでもインストールが可能で、認証も1台に限って問題なくできるとあります。
- ヤフオクで販売されているOSがどのようなもので、問題が起こり得るとしたらどのような問題なのか、詳しい方がいらっしゃいましたら是非お教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オークションや一部の管理の緩いモールで出回っている格安Windowsは、基本的には非正規品と考えて宜しいかと思います。メディアは偽造(よくても横流し)であり、ライセンスキーは日本国内での一般販売向けに正規に許諾されたものではない可能性が高いです。 認証が通っても、1ヶ月程度で使えなくなり、電話認証になって電話したところ、海賊版なので正規品を購入するよう案内される等の状況になるといった話が、以前より多く聞かれるようになっています。これに対応して、業者側の説明も、「電話認証はサポートしません。オンライン認証だけにしてください。」などと変わってきています(DSP版の電話サポートがありませんと言う説明を、意図的に電話認証はサポートしませんにすりかえています)。MSに電話されるとまずい製品だと言うことでしょう。 以前は、シリアルキーのみの販売や、ダウンロード販売と称する手法も幅をきかせていましたが、マイクロソフトが海賊版排除の活動を続けてきた結果、現在はDELL 正規OEM版と称するメディアとラベルを抱き合わせる手法が中心のようです。かつては、韓国系モールで韓国在住の業者が売って、メディアは中国から送ってよこすようなこと横行し、それがgoogleで上位検索されたりしていました。昨今はだいぶ鳴りを潜めてはいますが、国内に住所がある法人や個人を表にたてて、依然として出回っています。 利用者に何ら非がなく、海賊版を掴まされてしまった場合については、オンラインや電話での事情聴取と現物提出と引き換えにマイクロソフトが正規品を特別提供する救済プログラムを実施していますが、香港に現物を国際発送する必要があり、手続きに1~2ヶ月かかります。 非正規コードでの認証や、電話をかけた記録は全て残りますので、手を出さないことをお薦めします。大手業者の扱う正規品をお求めください。 非正規品の特徴や見分け方等に関するマイクロソフト自身による解説は、次のページでご覧いただけます。 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/prodinfo/default.aspx
その他の回答 (4)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
破格で出品されているものは、いくつかのパターンがありますが 基本的に、ライセンス違反しかできないものです。 旧DSP版のライセンスが、遡って現DSP版と同等になったという話も無いようですし PCメーカーのロゴを伴うOEM版の場合は、恒久的に単品として利用可能にはなりません。 厳密に言えば、同機種付属品でも、その組み合わせを入れ替えたり共用すればライセンス違反です。 これは実物証明書(COAシール)が一緒に販売されたものでのみ有効なためです。 (普通に考えて、証明書と称するなら、入れ替えできるわけが無いのです) このほか、分割不可のVL版を分割販売しているものや 32bit版64bit版同梱だったパッケージ版の、一方のみを販売するようなものもあります。 さらには、ライセンスと以前のバージョンを所有していなければ 単体での導入が出来ないディスクを、偽って出品しているものもあります。 こういった悪質な出品が絶えないことは、Microsoft社がその取締に全力をかけないためでもあります。 違法ユーザーでもユーザーのうちという考え方がありえます。 低予算でPCを動かそうと思えば、すでに無償で利用できるLinux系OSでたいていのことはできます。 ですから、低予算の消費者がすべてLinux系OSに移るようなことが起きれば Microsoftはシェアの大きさからくる利益を損なうことになります。 実際米国では、ChromebookがノートPC市場で2割のシェアを得ているとされています。 実に非WindowsOS搭載製品が、AppleのNotebooksを上回っているのです。 http://japanese.engadget.com/2014/01/05/chromebook-0-2-9-6-pc-21/ それによって、インターネットのコンテンツなどの、Windows以外のOSへの対応が進めば Windowsの優位性は、次第に失われていくわけです。 たとえば、IEでしか見られないようなサイトはすでにほとんど無くなっています。 WindowsXPユーザーの多くがVista,7,8,8.1への移行を企図しましたが ひとたびLinux系OSで充分と考えた人は、以降、次世代のWindowsに魅力を感じなくなります。 これは、Windows8でおきた売上低下が、9,10でも続く恐れがあります。 すでにパソコンの買い替えは盛んではなくなっており、新規ユーザーも限られます。 ですから、OS自体のブランド力を維持するためには、違法ユーザーもユーザーのうちなのです。 その人がパソコンを買い換えることを考えた時に、Windows8抱き合わせPCを買ってくれるか 自作PCにLinuxを入れて使うか?という分岐点が… 違法ユーザーながらもWindowsを使ってきた事実にあるわけです。 こういった他のOSへのユーザー流出を避けるための取り組みは、Microsoftとしては 膨大な費用をかけながらも、何度も繰り返してきました。 XPのHome系にPro系と同等の延長サポートを提供したこと 延長サポート自体が、さらに延長されたこと Vista Home系およびUltimateに延長サポートが提供されたこと Windows8 Pro UG版が、一次的に9割引相当で供給されたこと Windows7DSP版の、ハードウェアセット販売制限が撤廃されたこと (高価で利益率の大きかったパッケージ版を廃止することになりました) そして、不正出品されるWindowsを大目に見ること、です。 実際に、Dell社などのディスクを写真で確認できるのであれば 消費者側でも気づいて購入したとみなされるんじゃないかと思います。 後から、訴訟を起こしても起こされても、損するのはライセンス違反を行なった人でしょう。 実際に、どんな問題があるかは、簡単に言えば改めてライセンス違反しかできないということです。 それを使って、どんなソフトが動いて、どんな用途に使えたとしても それで行なった行為のすべてが、ただのライセンス違反です。 事務作業や創作活動やインターネット利用ではなく、そのすべてがただのライセンス違反行為です。 「私のライセンス違反の成果をご覧ください」と称して作品を掲示すればいいと思います。
お礼
詳細なご説明ありがとうございました。Microsoft社が違法行為に手心を加えるなど対応に苦慮している様子が分かり勉強になりました。
- japan393939
- ベストアンサー率21% (19/87)
簡単に説明します、 WindowsOSのヤフオクで格安で売られている物はD社用のものが多いかもしれませんが、基本的にはほとんどのPCにインストール出来ます。 回数と認証は法的には一回が原則ですが、機能的には無制限回数でインストール出来ます。 ただ、法的、販売規約的に一回のみ、という事です。 認証も数回はしてもらえます。商用的な事をしていないと判断されれば。 ただし、専用の機種でないとOSとしてインストールした場合に音が出ない。(サウンドドライバー)をインストールする必要がある、、、画面が正しく映らない、(ディスプレィドライバー)をインストールが必要、、、ネットに繋がらない、(ランドライバー)、をインストールする必要があります。 ドライバーをインストールしないと実用にはなりません。 アマチュアの方ならば、あなたのPCの専用のWindowsOSを手に入れる事を考えた方がベターでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 インストールできても大変そうですね。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
OEM版は、PCに搭載されたPC以外にインストールして利用することはライセンス違反になります DELLのOEM向けがヤフオクに出ていたりしますがライセンス違反になります。 販売者の回答としては、回答出来ないとかの内容しか返答出来ないはずです ヤフオクで販売されているすべての商品がライセンス違反にあたるとは限りませんが、ライセンス違反にあたる商品が多いのも現状です。 ライセンス違反ですから、利用出来なくなる可能性もあります
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
セットアップはできますが、認証番号・シリアルナンバーが別に必要です。 そのディスクだけでは、シリアルナンバーを入力してください。の場面でストップするでしょう。 シリアルナンバーもセットアップディスクも、パソコン本体を廃棄した残り物でしょうね。 または、最新のOSに入れ替えたから、古い方を出品というケース。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 日本国内での一般販売向けに正規に許諾されたものではないライセンスキーとか、認証が1ヶ月程度で使えなくなるとかについてまだ十分に理解できていませんが、要するにオークションに出ているものは正規品を謳っていても大半が非正規品だということなのでしょうから、安易に考えてはいけないのだと思いました。