• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU交換したら、正確な温度表示がされない)

CPU交換後の温度表示が正確にされない

このQ&Aのポイント
  • デル製PC vostro410のCPUを交換した後、温度表示が正確にされません。交換前はCPU使用率100%で重い作業をすると20℃の変化がありましたが、交換後は35~40℃のまま変化しません。
  • 交換したCPUのモデルはcore2 E8400からQ9550sになります。設定やドライバは変更しておらず、マザーボードのBIOSは最新です。
  • 使用しているソフトはcore tempとspeed fanで、OSはWindows Vista Buisness sp2です。交換後の温度表示が正確になるためにはどのような対策が必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>cpu使用率100%の重い作業をすれば CPU的には「まだまだ余力がある」んじゃないかな? 例えば「CPUに比べて、I/Oの入出力や、メモリアクセスの方が遅くなってしまって、どんなに重い処理をさせようが、CPUは半分くらい遊んでる状態になっちゃった」とか。 そうなったら、マザボごと交換して、チップセットもメモリも、CPUの性能を充分に引き出せるレベルの物に変えないといけない。 CPUが「能力高過ぎ」だと、たぶん、何をやっても「ぬるいまま」だと思う。

tanaka01121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >CPU的には「まだまだ余力がある」んじゃないかな? 余力というのはちょっと考えにくいですね。 ファイルの圧縮を同時に何個もやると、 さすがにどんなCPUでも100%になるかと思います。 ソフトでCPU使用率が100%になっているのを確認していますし、 ワットチェッカーで電力消費が50Wも上昇しているのを確認しています。 間違いなくCPUにはかなりの負荷が掛かっています。 仮に >CPUは半分くらい遊んでる状態になっちゃった としても、少しの温度変化は発生するはずです。 それが全く温度変化しないというのは、 温度関係に何か問題が発生しているのではと思います。 アイドリングでも必ず温度の変化は発生します、 それすら起きないのは問題です。

その他の回答 (1)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

これまでcpu温度は正常に表示されていました これが怪しいです ナニを根拠にそう言ってるのかしりませんが 正常に表示される物なんてありません また温度変化がまったくないのならともかく 35~40℃で推移してるのならそれが正常である確率は高い どっちみち目安的なものなんで 勝手に納得してればいいんじゃないかな

tanaka01121
質問者

お礼

>ナニを根拠にそう言ってるのかしりませんが >正常に表示される物なんてありません こちらの質問内容を理解できてます? 確かに誤差が全く無い程正確ではないかもしれませんが、 CPUの交換前は、CPUに負荷が掛かれば温度が上昇して、 CPUの負荷が無くなれば温度が下降しますので、 少なくともCPUの温度「らしきもの」が計測されてるわけでしょ。 正確ではありませんが、この「らしきもの」が計測できるのと、 全く計測できないのとでは全然違うんですけどね。 >また温度変化がまったくないのならともかく 質問の4行目と回答1のお礼に書きましたが、温度は全く変化していません。 「4コアそれぞれ35~40℃を表示して」という書きましたが、 実際にはコアはそれぞれ 41℃ 34℃ 38℃ 37℃ を示しています。 書くのが面倒だったので「35~40℃」と書きました。 この温度から全く変化しません。推移しているわけではありません。 文字通り1℃も変化していません。 >どっちみち目安的なものなんで もちろん、この目安目的で使っています。 少しも狂いが無いほど正確な温度を計測する目的ではありませんから。 その目安すらわからないから、ここで質問しているわけなんですけどね^^