• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女が連絡を怠ることに怒っていいですか?)

彼女の連絡怠りに怒っていい?

このQ&Aのポイント
  • 彼女がホウ・レン・ソウ?をしてくれないことに怒っています。
  • 彼女に連絡を待たされることが多く、電話できないなら連絡ぐらいしてほしいと感じています。
  • 彼女が私のことをもう好きではないのではという回答は無しでお願いします。彼女は私のことが好きですが、怠惰な面があるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

社会人だから、仕事が云々、付き合いが云々なんてことは、ありません。 相手への気遣いができるか、思いやりが持てているかです。 逆に社会人なら、仕事関係や、その他対人関係で、なんらかのメール返信を 24時間以上放置するのは、マナー違反ですよね。 でも、仕事関係のことでも、遅れるという連絡をしてこない人が、多いのも確かです。 遅れそうなことを伝えれば、自分も相手も楽になるのに、不思議なことです。 ただ、恋愛の場合は、甘えや安心とかも要素になりますが、 連絡放置がしばしばあるのは、 何かと比べて、あなたの優先順位が低いということです。 私も今、そういうことが続いたので、ちょっと悲しくなって、 彼女から来たメールの返信をしていないところです。 大人げないですけど。

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.5

男女問わず、そういう人はいます。 逆に、マメさを求められるともっと面倒臭い、と経験から思う。 付き合う前からそういう性格だと分かってる筈だから言わない方がいい。 ただ、疲れやイライラ、気を使うなら合わないんですよ。 女性はワガママだから、男が考えだすと結果、グダグダになり終わるね、超~気分悪くね。 彼女が貴方より温度が低いなら尚更ね。 俺はこんなに思ってるのに、ッて気持ちはわかるが合う合わないとはそんなもんです。 貴方が彼女は対しテンション下げる手もあるが。

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.4

>電話するためにわざわざ予定を空けていた 電話するだけだったら、わざわざ予定を空ける必要はない。 >私は電話できないのなら連絡ぐらいしてほしい 待つのではなくてかければいい。 >ただ怠惰な子なのです。 怠惰なら付き合ってもろくなことはない。

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

社会人には社会人なりの付き合いや悩み、その他諸々があります。 急に連絡する時間が取れない場合だってあります。 自分中心ではなく、相手を思いやってこその『お付き合い』じゃないんですか? 「私は電話できないのなら連絡ぐらいしてほしい」と言うのと、 「仕事大変なのかな?大丈夫?無理しないでね」と言うのでは えらい違いですよね。あなたの器量の問題ですよ。

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

怠惰な子だったら付き合うのを止めたらどうですか。社会人でしたら、学生のあなたには想像がつかない忙しさがあります。くれぐれもストーカーにならないように。

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

自分が出来る事を、相手にも求めるのは 傲慢 です そういう人を好きになったのなら そういう部分を含めて好きになりましょう

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A