• 締切済み

原付で感電

中古の原付バイクを購入したのですが、買って3日でセルが回らなくなり、しょうがないのでキックで乗ってますが、どうもブレーキをかけるとブレーキが感電します。左右両輪を同時にかけたとき、制動が大きいほどビリビリも強いようです。それ以外はライトや指示器等特に問題ないようです。 バイクにはあまり詳しくないのですが、できれば自分で直したいと思いますので、よろしければすべきことをご提示いただければありがたく思います。アース関係だと思うのですがどこをどうすればいいのやら見当もつかず… 車種はアプリオSA11Jです。 バッテリーとレギュレータは交換したばかりだしテスターでチェックもしたので問題ないと思います。

みんなの回答

回答No.12

初めまして 実は私もつい最近、バイクを譲っていただいたのですが、同じ症状が出ました。3日間は軽快に走っていたのですが、バッテリーが弱かったせいかセルでのエンジン始動ができなくなりました。ついで、キックでの始動もできなくなったため、自動車のバッテリーにつないでエンジンを始動し走行したところ、ブレーキをかけると(片手でも両手でも)ビリビリくるようになってしまいました。 バイクに詳しい友人にヘルプを出したところ、すぐにきてくれて見てくれたのですが、「バイク屋さんで精密検査をしてもらった方がいいのでは?」と言われたので、早速、近所のバイク屋さんにもっていったところ、「きっとメインハーネスがいっちゃってるよ。直すとなると中古車1台買うくらいの金額になっちゃうよ。」と言われました。 まあ、もらったものなので、とりあえず、月日をかけて自分でメンテナンスをしてみようと思い、外装をすべて外し、一つ一つ点検していったことろ、プラグからは火が飛んでいることを確認しました。ですが、なかなか安定しません(飛ぶときもあれば飛ばない時もありました。)ってことは、イグニッションコイルからバッテリーまでの間で何かあるのかな?と思い、道筋を順序よく丁寧に観察した結果、バッテリーに繋がっているアダプター内の線が断線していることに気が付きました。「もしかしてこれ?」ってなわけで、切れているところを切断し、新たに接続しなおしたところ、今までのエンジン不調がうそのように軽快に走るようになりました。今は、キックで一発でかかるし、ウィンカー・ライト・テールランプすべてが良好の状態です。ただ、バッテリーが弱いので走っていない時は、ライトの暗い感じは否めません。(バッテリー注文中)ちなみに、もらったバイクは、ホンダディオ ZXです。質問者様と同じバイクではないので何とも言えませんが、私の場合は、これで何とか治ってしまいました。かかった金額は、ビニールテープ1個と新品のプラグ1本分です。(素人のため時間は、丸1日かかてしまいました。) 早く元気なバイクになるといいですね。ご健闘をお祈り申し上げます。

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.11

ブレーキレバーはホルダーからハンドル、ワイヤー等を通してフレームに接地されていると思いますので左右のブレーキレバー間又はレバーとフレーム間に電位差を持つのも考え難いですね。又万が一両方のレバーに12vが掛かっているとしてもグリップは絶縁物ですし、スクーターの外装も絶縁物ですので電気の逃げ場が無いという事になりますから感電しないですね。電線に鳥が止まっても感電しないのと同じような物です。片方にだけになら可能性は有ります。但し素手かそれに近い状態で両方のレバーを握った場合の話になりますが。 テスターが使えれば左右のレバーとフレーム間、左右のレバー間の電圧を計ってみて下さい。ゼロボルトのはずですが。どうでしょう。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.10

>中古の原付バイクを購入したのですが、買って3日でセルが回らなくなり 保障あるだろうからセルモーターと感電?も含めて バイク屋に引き取ってもらい診断してもらうべきでは? 12V程度で手が感電することは稀というか雨でも考えにくい。 9V電池の+-を舌で舐めるとピリッと感電の味はするけどね。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.9

買って3日でセルが回らなくなって感電しているのであれば、 売って店で無償修理の対象ですが・・・・ バッテリーとレギュレータ交換は誰が行ったのですか? スキルがない人が行った作業でのミスに関して、 このサイトでの回答者が誰も想定できない場合が多々あります。 無知な人の質問文としか思えない、日本語としてもおかしな文章ですが、 自身で行いたいのであれば、最低限サービスマニュアルを購入。 熟読下さい。 必要な工具や方法が細かく記載されています。 配線に関しても載っているはずですが、それを見て判断できない様であれば、 >バイクにはあまり詳しくないのですが の他に「電気に関しても全くの無知なのですが」と質問文に入れるようにされると良いでしょう。

回答No.8

質問者が嘘をついているなんて誰も思ってないですよ。 ただみなさん、それぞれの経験の中から「考えにくい」というアドバイスをされているだけです。 ちなみに私は感電の経験あります。グリップヒーターが擦り切れて漏電しているのが原因です。 ただしこれは晴れの日には全く感じません。雨の日のグローブが濡れた場合だけです。 そんなわけで100%否定はいたしませんが、乾いたグローブで、しかもゴムで覆われたものを付けていて感電することは無いはずです。 また左ブレーキが熱くなるというのはレバーのことでしょうか? もしそうであれば、それもありえません。 油圧式ブレーキであれば熱がブレーキフルードを伝ってくることは無いとは言えませんが、お乗りの車種はワイヤー式のブレーキです。ワイヤーを伝って熱がレバーに伝わるなんて聞いたことありませんし、構造を知っていればありえないのがわかるはずです。 どちらの現象も、レアなケース、ではなく、ありえないケースなのです。 私はバイク歴30年以上でバイク屋で働いていたこともありますが、それでも全く思い当たることはありません。 質問者氏はこの方面に明るくないとのことなので、自己解決は諦めて購入した店に相談すべきです。 あるいはテスターを用いて、感電時に本当に電流が流れているかチェックするところから始め、ひとつずつ原因を洗い出してトラブルシューティングするしかないと思います。再現性があるようなので比較的スムーズに調査できると思います。 レバーに電気が流れる(漏れる)とすれば、先にも書きましたがブレーキスイッチか、グリップ基部のスイッチ周りしかないと思います。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.7

#1,#6です。 他への回答で「乗る時は表面がゴムの作業手袋をつけて乗っています」とのことですが、それならばなおのこと感電なんてありえません。 私は家庭の電気(AC100V)でさえ、軍手などの作業用手袋(本来は低圧絶縁手袋を使用しなければならない)で平気で触っていますよ。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.6

#1です。 あなたがウソをついているなんて言ってません。 ただ、こちらとしては12Vで感電することはないと言っているのです。 一度もバッテリーの両極に同時に触ったことがないのですか?それなら、一度触ってみれば納得されるでしょう。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

12Vのバッテリー感電を心配して触ったことアッりマセーン。 両電極を左右両手で同時に平気で触ります。 >ブレーキが感電します 日本語として意味不明です。 >それ以外はライトや指示器等特に問題ないようです これも意味不明、問題って、なんですか?。 感電という根拠が示されていません。 ただの振動、ビビりです、相当に振動のサイクルが高いので、勝手に感電と思い込んでいるだけでしょう。

回答No.4

仮に感電だとしても、片手より両手の方が強いとか、制動が大きいほど強いとかにはなりえないでしょう。 また12Vでも感電しますが、晴れた日に乾いた手で乗っている限りそうそう感じるものではありません。 雨の日に濡れた手で感電したとしても「あれ?なんかピリピリする?」程度です。 以上のことから感電ではないのではないかと思います。 おそらくブレーキ周りやホイール、サスペンションなどのガタつきからそのように感じるだけではないでしょうか。 万が一、ホントに感電が起きるとしたら、ハンドル・ブレーキというキーワードで関係するのはブレーキスイッチでしょうか。左右レバーの根元あたりにあるのではないかと思いますが。 そもそもバッテリーを交換したばかりでセルが回らないというのもおかしな話です。 何らかの瑕疵がありそうに思います。

noname#192861
質問者

補足

ブレーキが通電して感電しています。 速度が乗っているときほどそのショックを強く感じます。 常時ではないのですがそういう時が多いです。 もちろん雨で濡れてるときは非常に多いです。 あと、左のブレーキがやけに熱を持ち、熱くなります。 それは本当だし嘘をついても当方に意味はありません。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

本当に感電ですか? 構造的には考えられません。 一度ゴム手袋をして試してください。それでもビリビリなら違いますので。 原付バイクで感電するほどの高電圧はイグニッションコイルくらいです。 それはエンジンの近くにあります。 万一漏電した場合、失火してエンジン不調になりますし、電気は人間と一緒で「楽な方、楽な方」へと流れようとします。 ハンドルまで遠回りする事はありません。 もし本当に漏電なら興味深い事例なので注視させていただきますね。

noname#192861
質問者

補足

>本当に感電ですか? 本当です。嘘をついても仕方ありません。 乗る時は表面がゴムの作業手袋をつけて乗っています。

関連するQ&A