- ベストアンサー
英語サイト用の”「”は、どうやる?
こんにちは。 アメリカ向けのサイトを作ろうと考えているのですが疑問にぶつかりました。括弧の問題です。 ( )←の場合、半角括弧が普通にあるのですが、 「 」←の場合、全角と半角が出てきましたが、この半角を使ってよいモノでしょうか? どうかご教示下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
回答No.1
こんにちは。 アメリカ向けのサイトを作ろうと考えているのですが疑問にぶつかりました。括弧の問題です。 ( )←の場合、半角括弧が普通にあるのですが、 「 」←の場合、全角と半角が出てきましたが、この半角を使ってよいモノでしょうか? どうかご教示下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通りにしてやってみたいと存じます。 ありがとうございました。