- 締切済み
鹿島港の船宿について
昨年からヒラメ釣りを始めた者です。 今シーズン(11月から)は、鹿島でヒラメ釣りをやってみたいと思い皆さんに質問します。 初心者でも気兼ねなく乗れて、釣り方や仕掛などの指導とかもしてくれる良い船宿がありましたら、ご教示下さい。 多少の口の悪さや荒っぽいのはOKです。 そこに、釣らせてあげようという愛情みたいなものが感じられれば。 付け加えますと、当方、短気でケンカ早いので人の筋道に外れた方はNGです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akatomo13
- ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 使い方がよくわからず、お礼が遅くなり申し訳ありません。 実は、『大貫丸』ひとつテンヤの鯛釣りで利用させてもらってます(笑) いつ乗っても気持ちよく釣りができる船宿ですね。 ご回答者様がオススメされる理由がわかります。 鹿島ではありませんが、『大貫丸』がやはり良い船宿だと再確認できましたのは収穫です。 どうもありがとうございました。