• ベストアンサー

なめくじ 土壌改良 家の前の畑

ブロッコリーなど葉物野菜を植えると土の中から青虫とかナメクジとかカタツムリなどが出てきて葉を食べます。 普通は蝶などから守るためにネットをかけるのですが私の場合、土の中から出てきます。 今回は床づくりの際に 苦土石灰を多めにそれからオルトランDX粒剤を混ぜました。 でも長期保護していたマルチをはがすと多くのナメクジやカタツムリが出てきます。 抜本的に土壌改良しなければいけないかと思うのですがいい方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

青虫の正体が知りたいならば、写真を取って添付のうえ質問すると確実な回答が得られると思いますよ。 素人さんでも草むしりはできませんか?コツコツやるだけですから。 むしろ害虫退治の方が素人さんには大変なので、植物の生育に必要がなければやはりマルチは外すことをおすすめします。 ご存知かもしれませんが、落ち葉と腐葉土は違います。 土壌改良のために使う腐葉土は、落ち葉を完熟させた黒く細かい状態のものです。 安く売ってる腐葉土で完熟してないモノだとカビが生えたりダンゴムシ、ワラジムシの温床になったりします。コイツらは周辺の植物の葉っぱも食べて穴だらけにします。 もちろん山の落ち葉も積もって数年経った下の方は完熟してますので、それを掘り出してくるのも有りだと思います。 ウチの庭も毎年ナメクジに悩まされてますが、売られている駆除剤、トラップよりも何より夜に見まわって割り箸で捕獲して1匹ずつ退治が一番効果的です。 1~2週間も見回り続ければほとんどいなくなります。 産卵は春と秋2回、1ヶ月ほどで孵化するのでその少し後に対処すれば年々発生数も減りますよ。

noname#196159
質問者

お礼

マルチはもう外しました。夏草よけに貼るところですが今年ははらないようにします。 夜に見まわって一匹ずつ退治する・・これやります 青虫も一度見ましたが 確かカタツムリのちっちゃいのがいたように思うのです。 草取り頑張ります 入りいろありがとうございました 今日天気もいいのでブロッコリーを植えます。 虫がわからなかったら写真をアップしようとおもいます ネットって便利ですね このような親切な方が色々教えてくれる・・

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

オルトランDX粒剤で駆除出来る害虫は、アブラムシ、カイガラムシ、 コナジラミ、アオムシ、エカキムシ、コガネムシだけです。 つまりオルトランDX粒剤は万能薬ではありませんから、何でも利く と言う事はありません。 友人の方が言われた事を素直に鵜呑みしては失敗しますよ。友人を 疑うのは良くありませんが、全てが正しい事を言っているとは限りませ んから、出来れば貴女なりに調べられた方が確実だと思いますよ。 カタツムリやナメクジは同じ虫の分類に入ります。要は殻を持っている か持っていないかの違いだけです。基本的には不快害虫の分類に入 ります。不快害虫粉剤や不快害虫エアゾール等を使用するしかありま せん。 ナメクジやカタツムリは雨の日やジメジメした場所を好むので、駆除す る時は雨の日やジメジメした場所を重点的に探すと見つかりやすいで しょう。マルチシートの下はジメジメしているので、絶好の隠れ家とな ります。 ちなみにブロッコリーの植え付け時期は8月ですから、この時期には マルチシートは必要ありません。地温を高める事が目的ですから、 必要の無い時に使用しても害虫に住み家を与えるだけです。 ナメクジはビールの飲み残しで駆除が出来ます。小皿に飲み残しを 入れて、ナメクジ駆除剤を入れて出没しそうな所に放置すれば、自然 と集まって来て溺れ死んでしまいます。 土壌改良=排水性、保水性、通気性、保肥性を改善するために行う 作業の一つで、畑ではバーク堆肥や牛糞堆肥を入れて混ぜ合わせる 事で改良が出来ます。花壇では腐葉土で改良を行います。 苦土石灰を入れるのは酸度調整が目的で、土壌を改良する事とは違 います。また殺虫剤を土に混ぜる事も土壌改良にはなりません。

noname#196159
質問者

お礼

ブロッコリ 今植えますよ、11月に植えたのを食べてしまったので又植えようとコメリで買ってきました。 マルチを使うのは私の場合草除けが主な目的です。 まるっきり素人でまともに草も取れないものですから、 石灰は酸性にするというのは知ってたんですが、マルチを取ったらいっぱいいたので奴らも酸性土壌は嫌がるかなあと思ったのです。 パーク堆肥この前買いました、牛糞は臭いし高いので鶏糞を買っています。 腐葉土って枯れ葉ですよね、山に行って取ってきてます。 問題は 葉っぱに穴を開ける虫がなんという虫なのか判らない事です。なめくじ は悪さしますか、退治しないといけませんか? なんか いっぱいいるので 代表的なオルトランをやってたのです。 だって何に聞くと言われても 虫の名前が判らないので・・ こうして色々教えていただくと少しづつ賢くなるようでありがたいです。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

苦土石灰を入れるのは酸度調整が目的で、土壌改良が目的では ありません。また苦土石灰を入れたからと害虫の発生予防が出来 る訳ではありませんし、入れ過ぎはブロッコリー等の作物の生育を 悪くさせます。ブロッコリーの場合は苗を植え付ける2週間前に苦土 石灰を1平米当り100gを混ぜるのが基本です。それ以上混ぜても アルカリ性が強くなるので作物が育たなくなります。 ナメクジ、アオムシ、カタツムリの発生原因はマルチシートですから、 生育温度の18℃を下回らなければマルチシートは必要ありません。 要は地温を高める事が目的ですから、地温が高くなれば早々に外す ようにします。遅ければ害虫の絶好の隠れ家になります。外す時の タイミングで発生は防げます。 発生していないのにオルトランDX粒剤を土に混ぜるのは逆効果で す。運が悪いと根枯れを起こして枯れる事もあります。発生するから 混ぜるのではなく、その前に予防策をして、それでも駄目なら使用す するようにした方が良いでしょう。余り薬剤に頼ると、薬剤に対し抵抗 力が虫について薬剤が利かなくなります。薬剤使用は最終手段とし て考えましょう。 ちなみにナメクジ、アオムシ、カタツムリは土に隠れたり生息する事は ありません。葉が食べられるのはコガネ虫の幼虫やヨトウムシの部類 です。ほとんどが暗くなってから土から出てきて食害をします。 アオムシは葉の裏側に卵を産みつけ、成虫になるまで地上部ですごし ます。アオムシが土に隠れる事はありません。

noname#196159
質問者

お礼

すごくわかりやすく参考になりました。 マルチシートが原因ですか、確かにマルチを外すといっぱいいます。 毎年の経験ですが、確かに青虫が葉の裏にいました。 最初の年は専用の目の細かい網をかけましたが我家の場合ほとんど効果がなく、詳しい人に聞いたら土の中から出てくると言われました。 確か、小指の爪ほどのちっちゃいカタツムリもいたように思うのですが勘違いでしょうか? コガネ虫の幼虫やヨトウムシですか、その場合はオルトランやマラソンで駆除するのですか。 私は全くの素人です友達結構やってるので聞くのですが・・ 回答ありがとうございました

関連するQ&A