- 締切済み
復興予算で成人本電子化 被災地の情報発信促進事業
復興予算で成人本電子化 被災地の情報発信促進事業 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000002-khks-soci この件に限らず、復興予算はいったいどれくらい適切に使われているんでしょうか? 本当にその10億円分を被災者に分けた方がいいと感じました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
パーセンテージでいうと どのくらいなんでしょうね かなりの額が不適切に使われてしまっていますよね チェック機能が働いてないから… チェックすべき人たちが 無能 若しくは共犯ですから z劇場 再開するんですね 待ってました!
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
どれだけも適正に使われていないようですね
お礼
回答ありがとうございます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
復興予算は、官僚や省庁からしたら、降って湧いた「打ち出の小槌」のようなものですから、あとは“どういう理由をつけて予算化して、自己利益や自己権益のために坦々と使っていくか”ということに苦心した結果かと思います。 仰っているのは、まさに「氷山の一角」かと思います。 調査捕鯨を妨害する団体「シー・シェパード」への対策費にも使われているし、沖縄の国道整備費ではニュースにもなりました。 また求職者支援制度でも、被災3県以外で9億以上ものお金が使われたりしています。 批判を受けて予算の見直しを行った後も、復興予算は「基金化」されて戻ってこないお金は多額にのぼります。 官僚は公務員試験で合格したエリート意識に満たされていますが、その頭のよさをもっとまともな方向に使っていけば、もっと誇らしい人生が送れると思いますが、なぜかそこまでの思考はないんですね。 政治家は本来そういう暴走をチェックする役目を負っているはずなのに、一緒に甘い汁を吸っています。
お礼
なんか、、、被災地の人達や貧困で苦しんでいる人達なんて完全に無視されてますね。 無茶苦茶この上ないです。
お礼
回答ありがとうございます。 この質問はz劇場では無いんですが、復活希望のようなのでやります!