- ベストアンサー
ドライバー更新ができない!富士通FMVのトラブル対処方法は?
- 富士通FMVのドライバー更新がうまく行かないトラブルに悩んでいます。指示通りにドライバーを更新したつもりなのですが、黒い画面が表示されて先に進めません。この状況を解決するための方法を教えてください。
- 富士通FMVのドライバー更新で問題が発生しました。黒い画面が出て先に進めず、困っています。富士通FMVのドライバー更新に詳しい方、どうか教えてください。
- FMV77MB Win8.1を使用中に富士通のドライバー更新のトラブルが発生しました。黒い画面が表示されて先に進めません。この問題の解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>指示通り?更新したつもりなのですが・・・ まだ更新されてないと思います ドライバなどは複数のファイルで構成されているので、配布の際には1つのファイルに纏められています まず元の複数のファイルに戻す事を行います 一般的に「解凍」と呼ばれています この解凍作業が行われたのが黒い画面(コマンドプロンプト)です E1017501.exeが有るフォルダーに新しいフォルダーが作られ、新しいフォルダーに元の複数のファイルが作られたと思います ここで、質問者さんは更新が終わったと思ってしまったのでしょう 更新作業には、まだ続きが有ります 詳しくは、新しく作られたフォルダーの中の「README」をメモ帳などで開けば良いと思います ここでもう一度、E1017501.exeを実行したんじゃないか? 「is exist,overerite(Yes/No/All)?」の意味ですが 一度解凍がされているので 「同名のファイルが存在しますが上書きしますか?」 と聞かれているのです これは、全部上書きの「ALL」を選択して構わないでしょう 解凍されたファイルの中に「install」や「setup」などのファイル名のファイルを実行するとドライバの更新が始まります 更新が出来たら、解凍されたファイルは削除してしまって構いません
その他の回答 (2)
>Arcmanager(SLC32)Self_ExtractorV01L9 a801314bwin81¥Bluetooth_Suite.EXE is exist,overerite(Yes/No/All)? これはNo1さんも書かれてるように、すでに同じファイルが存在してるので、「上書きしますか」と尋ねられている状態です。 半角で[all]と入力(小文字でも大文字でも構いません)次に[ENTER]キーを押す。下記サイト参照 http://cyber.pref.kumamoto.jp/syougaihofuku/img/Info257_22%E9%BB%92%E3%81%84%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%96%B9%E6%B3%95.pdf あとは当該ドライバーのアンインストールをしてから、新しいドライバーを入れてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=6410-4003
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
何か、シナリオ通りの失敗談でね。 >指示通り?更新したつもりなのですが ほとんどの場合、何も説明がないか、全部かかれているか、どちらかです。このような場合、内容を正確に全部記載しましょう。 >(Yes/No/All)? コマンドプロンプトでこのように選択肢がでています。コンピューターを扱うのだkら、何が、どう起きているのか、コンピューターからの指示をちゃんと読んで把握しましょう。 指示をちゃんと読まない、理解していない、なので起こる現象です。ちゃんと指示元にきくこと。それが仕事の第一歩です。 Yes 又は、 NO または、 All を入力してください。と言うコンピュータからの指示です。簡易型の指示なので、初心者は見逃してしまいます。というより、人間の心理として、わからないものは、見えていないのです。 だから、そこでとまっているなら、何か指示がでて、入力待ちだと、コンピューターを取り扱う心得だと理解してください。 CUI系のUIでは、ごく一般的な指示メッセージです。なれましょう。 キーボードで yes no all の単語を入力後 インターキーを押下すればいいだけのことです。又は単語を入力すると次にすすみます。又は、頭文字の y n a のいずれかを入力すれば、実行されます。 ここに投稿するのではなく、指示元に何でも聞く、すぐ聞く癖をつけないと、かならず大きな失敗をします。仕事でも、何事でもです。ここに投稿するのは、そのあとです。