• 締切済み

ビビックへの乗り換え

無知な為、お助けください。 お恥ずかしいのですが、基本的な事で申し訳ありませんが、お教えいただけませんでしょうか? 4/10にマンションより、戸建てへ引っ越しを行います。 そこで、ネット環境も変えようとしてるの ですが、どうしたらよいのかさっぱりわからずに困っております。 現在、ocn 光 with フレッツ 光電話使用。をビビックへ変更しようとしてます。 ビビックへの申し込み書提出は完了しました。 (1)解約連絡はどこへどのタイミングで行ったらよいのでしょうか? (2)現在、光電話を使用してますが、ビビックでも使用したいと考えております。のこれは、その旨をNTT(116)へ伝えれば、よいのですか? (3)他、気をつける点があれば、お教えいただけませんでしょうか? 無知な者ですので、宜しくお願い申し上げますm(__)m

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

まず引っ越しに間に合いませんので 電話番号継続利用(ポータビリティー)が出来ない場合があります。 (電話会社移転時まで通話可能な状態を維持する必要があるため) 1の答え 現回線(NTT西日本)の解約は、NTT西日本のコールセンター116番に 現プロバイダ(OCN)の解約は、NTTコミュニケーションズ0120-506-506番に それぞれ連絡が必要です。 タイミングは、任意ですが引っ越し予定の2週間前までに行った方が良いです。 (書面での手続きが必要になった場合、余裕が無くなります) 2の答え 新電話会社(BBIQ)に申し込みが必要です。 通常、番号継続利用の可否確認。 必要な手続きは、BBIQが代行しますのでNTT西日本への連絡は不要ですが 質問者様固有の問題「移転時まで通話可能な状態を維持する」事が厳しい為 BBIQに確認が必要です。 3の答え 6月ごろ開通工事になるでしょうから、気長に待ちましょう。 大体の方が引っ越し先が決定した段階でオーダーしないのでこうなります。

murajun1027
質問者

お礼

確認が遅れ、申し訳ありませんでした。 非常にご丁寧に、わかりやすくお教え頂きありがとうございます。 大変助かりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず一言、遅すぎます。一戸建ての光ファイバの開通は通常でも一ヶ月はかかりますが、今は引越シーズンなので、最悪もう一月ぐらいはかかるかもしれません。 (1)引っ越ししたら旧住居でのネット接続は必要ないですから、その時に解除すればいい。 (2)NTTの光電話は利用できないが、BBIQの光電話が利用できるかと思います。電話番号の引き継ぎができるかどうかはBBIQに確認して下さい。っていうか、これは書類完了時にしておかなくてはならない事です。まあ、遠くに引っ越す場合ならば、引き継ぎなんてできませんが。 (3)NTT系列を解約する時の違約金と、電話番号引き継ぎがいちばん気をつけなければならない事ですな。あと、auスマートバリューを考えているならばBBIQのネットと電話の申込が必須であるという事と、万が一開通できない事を考えるならば、スマートバリューの申込はBBIQ開通後に行うのが無難である事です。最悪、違約金が発生しますから。

murajun1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常にご丁寧にありがとうございました。 参考にさせていただきながら、対応させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

(1)今すぐにでも116ご連絡してください。事前解約ができます。 (2)こちらは、BIQQの方へお尋ねください。確かNTT以外の光だと緊急通話(110や119)は繋がらないと思います。勘違いでしたらご容赦ください。 (3)BIQQは早くありません。ちょっと早いケーブル回線位のスピードしかでないと思います。

murajun1027
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 早速連絡してみます。 解約の工事とかは、ないんですかね? 本当にありがとうございますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A