• ベストアンサー

茨城県の潮干狩りについて教えて下さい。

来週の日曜日に潮干狩りに行きたいねと友達と話をしていたのですが、まだ貝は取れるのでしょうか? というよりも、潮干狩りの時季、終わってますか? もし終わっていないのなら行きたいと思ってるのですが 場所のお勧めと時間的には何時頃行った方がいいかを、ご存知の方、この無知な私に詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19193
noname#19193
回答No.1

大洗から波崎までの海岸沿いで潮干狩り、ということになるでしょうか? 4~5月にかけてハマグリが楽しめる(6月を過ぎると毒がでます)のですが、漁業権や禁止区域等がありますのでご注意を。3cm以下のハマグリは採っちゃだめ、とか、ひとり1Kgまでとか。 大潮の時が狙い目ですので、波崎漁業共同組合のHPより潮位表を参考にしてくださいませ。 ちなみに16日の干潮時刻は8時30分ころで30cm の潮位があるので、潮干狩りには不向きかとも思われますが。。。

参考URL:
http://www.portland.ne.jp/~hasaki/chouihyou/index.html
dragonball-re
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 詳しく教えていただき、助かります! 16日は潮干狩り不向きとの事なので検討して決めよう と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A