一言で「ストレス」と言っても、一時的なものもあれば
環境改善が難しい仕事、家庭、人間関係等々・・・関係を
断ち切ること自体にリスクがあるものもありますし・・・。
また、貴方の性別、年齢、、、上述の立場、安定した収入
の有無、、、ちょ~っと情報不足。
私はもう直ぐ50に手が届く既婚男性。
仕事はディスクワーク、関連会社営業との打ち合わせ、
ユーザーへのご提案、見積り、成約。 時にはダイレクトに
クレームを請け負うこともございます。
季節、月毎、週毎に波が有り、プライベートではなかなか
約束が出来ないライフスタイルになっています。
ですから、女房からも子供からも当てにされず、、、
このまま、書き続けると、私の悩み相談になってしまい
ますので、、、まー在り来たりな生活を送っています。(苦笑)
先ずは、意識的にストレスを極力少なくします。
クレーム全体を受け止めると滅入ってしまうので、何処が
悪かったのか?を明確にし、今後の対策だけをピップアップ
その後の動向を確認します。
皆に言うのは、「プライド持て!」と「プライドを捨てよ!」は
相対的に矛盾しているが、共通したマインドは「謙虚」な心。
今、個々に備わっている「英知」と「勇気」と「情熱」を集中
させよ!と指導しています。
体力、能力的なものであれば、周期にの短いスパンで
開放された目標を立てよ! 運動がダメであれば手軽な
外食でも、、、歩きを入れたバーべキュー、近間低山
ハイキング、、、同じ山でも時間帯を変えて行けば日の出
夕焼けと色を変えて写真が取れます。
それも写真出展の目標を設定。 楽しさを膨らます工夫を・・・。
そのうち仲間が出来ます。 趣味の仲間は利害関係が無いので
楽しいものです。 目標に対しても悩みますけどねぇ~(苦笑)