• ベストアンサー

イラストレーターで作成したものをPSDにすると

ある画像データを依頼して作成してもらいました。 その方はイラストレーターで作って下さったみたいなのですが、私はイラストレーターを持っておらず、とはいえ、とりあえず印刷屋さんに渡せればそれでいいのですが、ひょっとして今後自分で少し文字などをいじるかもしれないので、私でも開けるPSDで保存して送ってもらおうかと思っています。 ・・・ですが、やはりイラレで制作したものはイラレ形式で保存するのが一番でしょうか。PSDにして保存すると、画像の劣化や色の変化などありますか? どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

No.3 merciusakoです。 お礼ありがとうございました。 著作権の問題ですが、あなたの「アイデアとレイアウト」とはいっても、現実の制作物、版下ですが、これを作成したのはデザイナーさんです。 デザイナーさんに著作権は発生しますね。 どこかの段階で、あなたが「OK」をだして、その後手を加えれば著作権の侵害になってしまいます。 事前にデザイナーさんに伝えているのは正解です。 なお、蛇足ですが、そのデザインがカラーの場合、作成したデザインの色と実際の印刷の色とでは色味が違う場合があります。 作成したデザインをパソコンで見ている場合は、パソコンのモニターの色と印刷の色、インクジェットプリンターなどで出力したものを見ている場合は、そのプリンターの色と印刷の色、です。 モニターの色は光で表現している。 プリンターの色はプリンターのインクで表現している。 印刷の色は印刷機のインクで表現している。 それぞれ色の出し方が違いますから、同じ色でも違う場合があるのです。 厳密さを求めるのであれば、印刷の方で調整するのですが。 ちょっと気になりました。 すでにご存じならごめんなさい。

paniiick
質問者

お礼

再度ご回答どうもありがとうございます。 著作権について詳細なご説明どうもありがとうございました。 また、色見についても、大変参考になりました。そうですね、そもそも私のモニターで見ているのと、印刷屋さんで見るのとですら、同じとは限りませんし、そうなると例え印刷屋さんがその色に近い色で印刷してくれても、私が思っていた色とは違うことにもなりますね・・・。もうこれは割り切るしかないですね。 丁寧に解説して下さり。ご親切どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.4

う~~ん・・・用語の使い方間違えてまっせ! あんさん業界歴短いんでっか? >ある画像データを依頼して作成してもらいました。 これは「印刷データ」の間違いでっしゃろ。 画像データはやのぉ~、主に配置で使いま! で、 >とりあえず印刷屋さんに渡せればそれでいいのですが、 あんさん・・・恐ろしい方でんな。 依頼したデータはやのぉ~、お客に納品するんとちゃうん??? それを「印刷屋に渡せばいい」なんでっか??? あんさんは依頼した責任は取らんのでっか? 事故起こったらどうしまんのや? 依頼した先に「丸投げ」でっか? あんさんは「知らんがな!」を押し通すんでっか? 右から左にスルーする「制作会社」、恐ろしゅぅ~てお願いでけまへんがな! ホンマに「業界人」なんでっか? それとやのぉ~ >ひょっとして今後自分で少し文字などをいじるかもしれないので、 作成して貰ったデータは「作った人が著作権を保有する」のご存じ無いんでっか? そこも「恐ろしいお人」でんな。 前置きが長いけど・・・本題。 >やはりイラレで制作したものはイラレ形式で保存するのが一番でしょうか。 そりゃそうでんな。 あんさんも理解され取ると思いまっけど、PSD納品は「納品時で画質が固定される」でっせ! 流用は無理やし、データ量も「莫大にでかくなる」でっせ! 印刷屋はん 重糞嫌がりまっせ! >PSDにして保存すると、画像の劣化や色の変化などありますか? 劣化は当然やし、色も変えれんのは判りまっしゃろ。 結論でっけど・・・ 文字加工は考えん形で納品して貰う。 納品形式は「PDF」にして貰う。 PDFの書き出し方は「印刷屋はんに聞く」 これやったら少のぉ~とも、あんさんのマシンで「内容確認」がでけま! その確認済みのデータをそのまま印刷して貰える。 どうでっしゃろ?

paniiick
質問者

お礼

ご回答、ありがと↑う↓ ございます~。(私も関西ですが、大阪弁ではないので、こてこてじゃないです 笑) う~ん、ひょっとしてあんたさんも、ちょっと勘違いされてますんちゃう? 私、業界人と違いますねん、普通の素人でも今はデザインがオンラインで頼める時代なんよ。 つまりお客さんは私なんやから、私が怒られることはないねん。 用語の間違いすみません。とりあえず、フォトショとイラレ間のデータ変換について知りたかっただけねん。お願いするつもりの印刷やさんは、イラレ形式でもフォトショ形式でも受け付けてくれるみたいやから、聞いててん。 それでも詳しい説明ありがと~ね。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

まず、画像データで作成依頼なのに、Illustratorの保存形式での納品というのが不思議ですが。 それはさておき、「少し文字などをいじるかもしれない」ということが問題で、文字間調整や色味の変更程度であれば、PSDでもできますが、Illustratorの保存形式での作業の方が、多種の作業ができますし時間的にも作業的にも楽です。 Illustratorを使えるようになった方が便利だと思いますが。 なお、納品段階で、その制作物には作成した人の著作権が発生します。 ほんの一部でも、それに加工を加えることは著作権の侵害になりますから、事前に加工の可能性があることの了解を求めることが必要です。 気をつけてください。

paniiick
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 画像データと言ったのは私が勝手にそう表現したので・・・。グラフィックデザインの依頼と言いますかそんな感じです。 著作権のこと、考えていませんでした。実は名刺の図柄なんですが、私のアイデアとレイアウトを聞いてもらって、いちから制作してもらったのですが、やっぱり著作権は関係しますでしょうか・・・。念のため,加工のことはデザイナーの方にお伝えはしていますが、ひょっとして失礼だったかなと思っています・・・。 どうもありがとうございました。

回答No.2

Photoshopをお持ちなのであれば、AI形式のデータをPhotoshopから開くと自動的にラスター形式のデータに変換されます。(解像度とか色空間の設定ダイアログは出ると思います) あとはそれをPSD形式で保存すればとりあえずは事足りるのでは? もちろん、AI形式を最も有効に扱えるのはIllustratorしかありません。ベクタードローツールですからPhotoshopとは基本概念から違います。 文字直しが予想されるならIllustratorを持っていた方が、楽です。ラスターに変換してしまうと直しがやっかいですから。 DTPにおいては、Photoshopは、Illustratorで集版する際に使うラスター画像を製作するための補助ツールに過ぎない…と考えた方がいいです。

paniiick
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 そうですね。フォトショは一応持っていながら、ろくに使っていなくてほぼ知らないのといっしょなんです。その変換も含めて考えたのですが、やっぱり完璧な再現は難しそうですね。また文字修正についてもどうもありがとうございました、すごい過ちを犯すところでした。 どうもありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

ご存知かとは思いますがpsdはPhotoshop用のファイル形式です。 劣化云々以前に別物です。 確かに書き出しで選べはしますが、 普通やらないので、各種オプション部分は細かく指定してあげる必要があります。 http://kohtguchi.at.webry.info/200603/article_28.html この辺を参考に。 イラレにも解像度の考え方はありますが、 ベクターデータですから、普段それほど気にする事はありません。 仕組みを理解した上で変換するのであれば良いですが、 さっきも書いたように「普通やらない」ので、そこまで気が回るかどうかは微妙です。 故にやはりあなたが細かく指定する必要はあるでしょう。 加えて各レイヤーがラスタライズされてしまうため、文字を「一部だけ」変更することは難しく、 やるときには全て打ち直しになる可能性が高いです。 …ワタシが制作者ならその辺の手間賃は別途お金もらうでしょうね(笑)。 蛇足ついでに言えば、印刷にまわすのならai形式が普通であり、psd形式は滅多にありません。 業者によっては受け付けないところもあるでしょう。 ※先述の解像度の話もあるし、トンボが切ってなかったりして、トラブルになりやすい為。 今後も印刷にまわす事が多いのなら、イラレを買う方が正解だとワタシは思います。

paniiick
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 大変お詳しいごせつめいどうもありがとうございました。 やっぱりイラストレーターの形式で頂くことにします。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A