• 締切済み

早急にお願いします

前期一般試験で 公立大学に受かりました。 入学手続きも済ませましたが 今から取りやめることは 可能ですか? 後期の結果発表までには 連絡したいと思ってます。 また その場合 後輩たちに 迷惑をかけてしまいますか? (次の年に 不利になる等)

みんなの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

合格おめでとうございます。 推薦ならともかく、一般入試の場合はその後の受験生に影響はありません。 データとして残ったとしても、辞退人数等で、どこの高校の誰まで細かく わからないでしょうし、あなたが辞退しても後輩にはまったく関係ない事です。 地域や学校によっては、国公立至上主義みたいなところもありますが、 中途半端な国公立より、名の通った私立を選ぶ受験生は少なくありません。 特に公立の場合は、経済的理由がクリアできればなおさらでしょう。 入学手続きの書類はとってありますか? 辞退についても書いてあると思うので、(わからなければ大学に問い合わせて) 決まり次第早めに辞退の連絡を入れて下さい。 もしかしたら補欠合格を待っている人はいるかもしれませんので。 有意義で楽しい大学生活を送って下さい。

noname#195273
質問者

お礼

ありがとうございます! 安心しました^_^ 早く返事をしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

まずは合格おめでとうございます。 さて、辞退には期限があります(多分、入学手続き締め切りと同じ)。それを過ぎていれば合格を辞退しても後期の合格はありません。 前期に合格して手続きした場合は後期にいかなる場合も合格できない、というのは常識ですよね。 もちろん、ただの取りやめは31日までならいつでもできます。 一般入試の辞退は推薦と違い、後輩等への影響はありません。

noname#195273
質問者

お礼

ありがとうございます! 私立に行こうと考えているので 後輩に影響が無いと聞いて 安心しました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

何をしたいのか定かでないですが、前期に入学手続きした時点で「後期の合格はない」はずです。それでも辞退して私大に行くということでしょうか?

noname#195273
質問者

お礼

ありがとうございます! はい 私立に行こうと考えています(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A