• ベストアンサー

幼稚園・保育園の先生、お母様方に質問です!

アルバイトで小さな子供と関わる機会があるのですが、私の話を聞いても、ポカーンとした感じ(なに言ってるんだろうこの人みたいな(笑))でうまく意思疎通出来ません。 わたしもゆっくりとわかる言葉で目を見て話すなどの工夫はしていますが、心を開いてくれる子がいません。 小さな子供が安心して自分のことを喋れるような人になりたいし、説明された通りに動いてくれたらいいなと思っています。 何かアドバイス頂けたら幸いです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.2

補足読みました。ありがとうございます。 パフェが作れるなんて、子どもたちにとっては夢のようですネ。 もしかしたら、教える時の言葉が難しかったり、伝えたいことが上手く伝わらなかったりしてはいませんか?小学生くらいだと、言葉を分かり易くするといいのですが、それ以下の年齢の子どもだと、言葉だけでは分からないこともあります。そういうときは、擬音を入れるといいですよ。「ギューッ」「クルクル」「ペタン」など動作の音を、言葉にしてみると、結構伝わり易いです。 自分でパフェを作って食べられるなんて、本当に羨ましいです! アルバイト頑張ってくださいね!!

aminaaa
質問者

お礼

ありがとうございます^ ^ 頑張ります!

その他の回答 (1)

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.1

こんにちは。11歳と4歳の母親で保育士をしています。 アルバイトというのは、託児所か何かでしょうか? 子どもの年齢によっても、関わり方が違ってきます。そして、子どもとの信頼関係を築いていくことが、距離を縮める第一歩です。 まず、子どもが何に興味を示しているか、観察してみてはどうでしょうか?「○○が好きなの?先生(でしょうか?)も好きなんだ~」とか、「朝ご飯食べてきた?何食べたの?」とか、たわいもない話をして反応を見ます。「おはようございます」「さようなら。またきてね~!」など、挨拶で声を掛けることも大事です。しつこいと逆効果になることもありますので、気をつけましょうね。 保育園や幼稚園では、初めて家族と離れて不安で泣く子が多いです。そこで保育士は、子どもが好きそうなオモチャや絵本を用意したり、音楽をかけたり、手遊びや歌をうたったり、おんぶや抱っこをしたりと、どうすれば子どもが落ち着くか、あらゆる手段を出します。慣れてくるまで、1ヶ月くらいかかる子もいるので、焦らないことも必要です。 自分の存在を子どもたちにアピールしていくことで、子どもは「この人、よく見るな~」と感じてきます。それから、「この人が居るから安心」「この人と一緒なら大丈夫」という思いになり、信頼関係ができてきます。 そして、子どもは誉められることが大好きです。ちょっとしたことでも、大いに誉めてあげましょう。「ありがとう」も付け加えるといいですよ。 大人の都合だけでは、子どもは振り向いてくれません。子どもの気持ちも受け止めながら、「これが終わったら○○しようね」などと進めていくと、割とスムーズに動いてくれます。 信頼関係をつくるのは、簡単なことではありませんが、しっかりと関係ができれば、子どもたちから沢山おしゃべりしてくるようになりますよ。 諦めないでがんばってくださいね!!

aminaaa
質問者

補足

回答ありがとうございます! 私の説明が不十分ですみません、アルバイトはアイスクリーム屋さんです。 そこにキッズコーナーといって、パフェをいちから手作りできる機械があるのですが、小さい子たちに説明してもうんともすんとも言わなかったので、難しいなーと思い、質問させていただきました。 回答者様が丁寧に答えてくださったのでよくわかりました^ ^ どんなアイスが好きー?とかイチゴは好きー?など話しかけてみようと思います?

関連するQ&A