- ベストアンサー
メールのやり取りで感じること
- 友人とのメールのやり取りで適切な返信がないとモヤモヤすることがある。
- メールのやり取りで一往復だと相手の反応がわからず寂しいと感じる。
- 相手が丁寧に返信してくれると安心し、自分も同じく短い返信を心がける。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 アラサー女です。 私も同感です。 「何なにの件について教えて~」 「これはこうですよ」 「ありがとう」「いえいえ♪」 「今度遊び行きましょうか」 「残念、用事なんですよ」 「そうか、じゃあまた」「お誘いありがとね」 基本だと思っています。 時々、「相談事がある、かくかくしかじかで・・・」というメールに対して、とりあえず自分が知っていることや良いと思われる対処法を返信。以降連絡無しということもあります。 電話の場合もそうですが、「ありがとー助かったわ」でその後その相談事がどうなったか全く報告ない人もいます。 私が人に相談した場合は、あとで解決の目処がついたら「その節はありがとうおかげさまで」と報告の電話かメールをするようにしています。 同じように、連絡をくれる友人も多いです。 ただ、ごく一部ですが「聞きっぱなし」「相談しっぱなし」な人がいて、 何なんだろと不快になります。 そういう相手とは、だんだんと疎遠になっています。 よっぽど切羽詰まっているんだなーと思える人もいますけれど、「ありがとう」一言くらいメールする時間くらいありますので、 切羽詰まっているからってそこに気付かない人は、暇な時もそんなものです。 そして、はたから見て「わー忙しい生活してるな、余裕なさそう」と感じる人ほど、連絡まめで礼儀や心遣いが行き届いている場合が多いです。 寝る暇もないような忙しさに追われている友人や知人がいますが、 相手からの連絡でも、こちらからの連絡であっても、絶対に礼儀(親しき仲にも)を外しません。 ただ、あくまで私自身が基本だと思っている礼儀と常識なので、 万人に通じるものでないことは認識しています。 ただ、そのように付き合える人たちと(価値観が合う)付き合っている方が気持ちが良いし、 自分もそのように心がけていれば、人間関係で苦労することも少ないです。 「ん?この人聞きっぱなしさんか・・・」と感じることが続けば、相手にはちょっとずつがっかりします。 イライラするのも時間が勿体無いので、「この人はそういう人」と割り切り、必要最低限の付き合いになっていくのは仕方のないこと。 やはり、お互いに気持ちよく付き合えることが一番ですから。 その「気持ちよさ」を作るものは、親しき仲にも礼儀ありの価値観の一致かと、私は考えています。
その他の回答 (9)
- marientry
- ベストアンサー率28% (47/166)
42歳 女性 質問者さんに同感です! 私もそう言うことすごく気になってしまいます。 細かいと言われればそれまでですが、メールに限らず多くの人が頼みごとをする時は必死にお願いすることは自然にできるけど、、その後どんな結果になろうがどう対応するかで人間の質が現れるとまで思ってしまいます。 頼みごとをしてきた人に対して、それなりに反応してくれたのですから、礼儀として短文であろうが返信はすべきだと思います。 質問者さんがご丁寧に回答者の方々にお礼を書かれているのを見て、本当にふだんからきちんとメールのやり取りもされてる方なのだろうなあと思いました。 どなたかも書かれてますが、私もちゃんとしたやりとりができる相手としか深く付き合わないようにしています。じゃないとストレスたまるので・・・。ちなみにちゃんとやりとりできない相手から質問のメールが来た場合は、必要最低限の短文を返すようにしてます。自分で読み返してみても、電報みたいって可笑しくなるほど・・。(苦笑)
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 他のご回答やお礼もお読み頂いたのですね。丁寧にお礼を・・とおっしゃって頂いて恐縮です。(ウットウシイと思われる方はゴメンナサイ、なんですが) 質問してみて、「同感」と言って頂ける回答者様が多くて安心しました。 そうなんです、ストレスたまりますよね。(同じく苦笑・・) >ちなみにちゃんとやりとりできない相手から質問のメールが来た場合は、必要最低限の短文を返すようにしてます。 それなりのお相手に電報作戦、いいですね。 いい事を言って下さったんです。まさにどうしたものかと思っていたトコロでして。 長い付き合いの友人に、(先の回答者様の言葉を借りれば)「少しづつがっかり」して今に至り、こちらもそれなりのメールにしたものか・・と思う今日この頃なのでした。 その友人とはなかなか会えない距離で、事務的なメールにしてしまったら(サッパリするかもだけど)、キモチの上でも疎遠になってしまうだろうな、イイのかなと。ここでコラエテつながっていれば、また違うステージがあるのかもしれませんし、悩むトコロです。
- songorin
- ベストアンサー率18% (3/16)
7の40代です。 過去に、思ったように、メールの返信が来ない事が ありました。その時は、何か信じられへんと思っていました。 仲の良い友人だと思っていたけど、向こうは それほど思ってなかったのでしょうね。 今はわりと、愛想よく返してくれる友達ばかりと お茶のお誘いなどをして楽しくしていますよ! だいたい、友達には、私からばかりメールで誘います。 あまりメールくれないなぁと思う事もあったけど、 会うとすごく楽しいし、向こうもメールの返信内容の愛想が 良いし、私からばかりでも気にせず誘います。 仕事の休みも決まってないので、友達に会うのは 限られてきますよね。 今仲良くしているのは、以前働いてた仕事場で仲良くなった人ですが、 自分に会う人を探すのは難しいですよ。 見つけようと思ってできるものではないですよね。 私の場合はちょっとお茶して、日常の話をする友達が 3人程います。なかなか会えませんが、会いたくなったら メールで 予約して遊びます。断られたら、 急に誘ってごめんね。みたいに返します。 気楽にやっています。
お礼
お礼しながらまた質問してしまいましたが、また丁寧にお答え頂いて嬉しいです。 改めまして、ありがとうございます。 気を配りながら、積極的にお誘いもして、考えすぎず気楽にお付き合いする、ですね。 なかなか上級者とお見受けします。いいですね! 押しの強い方に、仲良くなりたいからとガンガンお誘いを受けて困った事もあるのですが、お誘いする方と言っても回答者様はそんな事しないでしょう。 確かに探すのは難しいし、せっかく仲良くなれても転勤やご主人の都合で遠くへ引っ越し、なんてことも何度かありました(泣) 気の合う友人はありがたいですよね。話していてラクで、時間を忘れますよね。
- songorin
- ベストアンサー率18% (3/16)
質問者さんと同じく、40代女性です。 メールはとても便利な物だと思っています。 しかし、気をつけないと、大変恐い物でもあると思います。 特に年配の方とメールするのは、短く分かりやすく するように、気をつけています。 すごく勘違いをしたりされるので、私はメールの文章を 何度か読み直して、尚分かりやすいように、丁寧に打つように しています。 仲の良い友達でも、メールの文章は一度は読み直して、 チェックします。 私も、以前すごく期待して、メールの返信を 待つようにしてましたが、相手は、いろいろな事情があったりとか 忙しかったりとか、沢山の人に、メールをしていたりするのかなぁ と思うようになりました。 私なら、ここでこれについて返信するのにって思う事も ありました。 返信が帰ってこないのは、もひとつメールが苦手なのと、 自分とは、違うのかなぁと思うようになりました。 だいたい相手によって、この人は丁寧に返信してくれるから 私も負けずにかえそうとか、この人は、愛想ないからなぁと 相手によっては、期待しないようになりました。 でも、普通はきちんと返してくれるものと思いますよね! たまたま相手がメール苦手な人だったのかなぁ。 深く考えないのが、一番だと思います。 世の中にはいろんな人がいますからね*
お礼
昨日は時間が取れずお礼が遅くなって失礼しました。 ご回答ありがとうございます。 私が書いたのかと・・思うほど、同じ経緯を辿っていらしたような。お互い真面目なんですね(失礼)。 振り返ってみると、私も以前よりオトナになってるかもしれません(笑)。 一字一句に気を遣い、相手の反応に一喜一憂してました。 そして、人それぞれスタンスが違うのだと学びました。 回答者様は、友人の方にマイナスの感情を持ちたくない、と悩まれることはありませんか? 私は、メールゴトキに長年の友情?を邪魔されたくない(大げさ)とジタバタしてるんです。 たかがメール、されどメール・・。 40代ともなると、友人にはなかなか会えないということはありませんか?会えればなーんだ、と思うのでしょうが・・。 いずれまた違うステージに立つと思えば、ここで(キモチの上で)疎遠になるのは愚かかなと思うのです。
- bn10000
- ベストアンサー率7% (19/259)
相手にもよりますが。。40代でメール反応って。。 2・30代のスマホな餓鬼と同レベルの感覚じゃダメでしょ。。 そんなに気になるらな直接話したほうが伝わるでしょ? 絵文字も駆使しなくて済むしねww
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに相手にもよりますね。 どうも悩むのは、思うような反応が無くてもそういう人、と割り切れない場合ですね。 メールなんてモノ、アトカラ長い付き合いに割って入ってきて(苦笑) ・・たかがメール、されどメール、どちらにも振れてしまう。やっぱり、友人に対して(自分の中で)白黒付けたくなってしまって、結局自分の首を締めてしまうような。 >2・30代のスマホな餓鬼と同レベル がピンときませんが、メールが伝えてしまうものを、どう受け取るかに懸かっているとは思います。 そりゃー会えると、あれ?何を考えすぎてた?って確かにあります。 女40代、立場もいろいろです。子育て真っ最中、巣立ち後、孫育て、介護、等など。 おいそれと会えません。電話、出来ません(キッパリ・笑) だからこそ、メールに限らず何事も突き詰めないほうがお互いのため、と頭では思うのですが、ついジタバタします・・。
えぇ、この場合は返すのがマナーでしょう。 なぜなら、相手があなたに聞いたうえで、あなたが返信したからです。 だったら、「ありがとう」とか「拝受しました」と一言でいいから 送ってしかるべきです。 この場合、返信する義務がないのはあなたです。 向こうがあなたの都合も望みも知らず、一方的に誘ってきたのです。 返信する義務などありません。 あなたがなにか誘ったり質問して返事が来なくても、 「それは相手の自由だ」となります。 ところが今回は一方的ではない。 相手が聞きたいことに答えたのです。 これは返信を期待してよいでしょう。 で、ぼくならどうするかですが。 えぇ、もうおわかりでしょう。 聞かれた時点で返信しません。 「こんな自分勝手なヤツと関わりたくない」って思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 マナーだから、と言い切って下さって気持ちいいですね。 皆が皆そうであって欲しいものです。 ちなみに、 >聞かれた時点で返信しません。「こんな自分勝手なヤツと関わりたくない」って思います。 これは二度目でのジャッジでしょうか。 年代をお尋ねしたのは、友人との付き合いの関係性や経験値もそれによって変わる(特に女性は顕著では)と考えるから、つまり回答者様方の御意見の背景を知りたいからですが、自分の場合は、長い付き合いでは、お互い変わっていく中で、「これは違うかも」と思ってしまった場合にどう距離を置くか、悩ましいです。 比較的新しい関係だとしても、回答者様の様にはなかなか。勇気要りますね。たぶん出来ないけど羨ましい気もします。
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
やっぱり同じように気になりますよ。 返してくれない人は、少ないけど。 いつもだいたい同じ人がそんな感じだから、期待もしなくなりますけど。 しかも、それは特定の人にではなく、いろんな人にも同じ様に対応しているらしい。 だから気にならないんだろうね。そういう人は人にされたらどうなんだろうと思うけど。 得てしてあんまり、人に気を使わないタイプだと思います。 なので、そういう人に対しては、気にしないようにします。 でもやっぱり根には持つね(笑)。 なので、これからも返事は出来るだけ返した方が、良いと思います。 むしろ自分から聞いたんだから、返すべきじゃないかな。 女、50代。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者さんの周りは、返してくれない人は少数派なんですね。 そういう人なんだ、と気にしないけど、ちょっと根に持つ(笑)、素直でいいですね! この年代になると、友人関係も淘汰されてくるように思いますが、どうもついつい、この友人の言動は是か非かみたいに白黒つけたくなって、いやいやそう思わないようにしなきゃ、と。(思うと苦しいので) 私の物差しでは返さないのは「非」なんですけど、それも「是」と無理なく思える(ここポイント)秘策はないものでしょうか。
- 00003128
- ベストアンサー率40% (8/20)
40代、女性です。 質問者さんは、人付き合いを大切にされる、とても礼儀正しい人なんだと思います。 その姿勢は間違ってないし、これからも続けてほしい、と思います。 ですが、自分と同じ姿勢を相手に求めるのは、正直、疲れませんか? 今回の質問はメールについてですが、 他の事に関しても、 人付き合いにおいて、失望する事が多いのでは・・・? 私は、相手に自分と同じ姿勢を求めるのは、難しい、と考えています。 世の中の大半の人間は失礼で、信頼するのが難しい、とも思っています。. ですが、人と付き合うのは、嫌じゃありませんし、楽しいです。 それは、相手に期待しないからです。 質問者さんも、本当はわかっていらっしゃると思います。 期待してはいけないと。 では何故がっかりしてしまうのでしょうか。 それは、自分は礼儀を尽くしているのに、相手が礼儀を尽くさないのは「ずるい」 という思いがどうしてもあるのだと思います。 自分は、礼儀をつくし、気をつかって世の中を生きていっているのに、 他の人は、礼儀をつくしていないのに、何のペナルティもなく、むしろ楽しそうに生きている。 そういう事に関してのどうしても理不尽に感じてしまうのではないでしょうか? 突き詰め考えて行くと、 自分もそのように自由にふるまって、気を使わずに、生きていって、 なおかつ、上手く人生を生きていきたい、という思いが、自分のなかにある事に気づきませんか? 私は、そういう考えに至った時、やっぱり自由にはふるまえない、と思いました。 礼儀正しくふるまう自分が気に入っているし、相手の事を考えたい、気にしたい。 そして、自分が礼儀正しく(もちろん、相手によっては私はまだまだ足りないところがあると思います) 生きていく事は、自分自身を世の中から守る事であると。 もし、なにかあった場合でも、自分は、間違った事はしていない。 頭をあげている事ができる人生、それがすべてだと。 質問者さんは間違ってません。立派だと思います。 ですから、ぜひ、今のままでやっていただきたいです。 そして、礼儀をつくさない方については、まだまだ、自分を守る事を知らない人なんだ、と 寛容になって欲しいです。 それが、さらに、質問者さんの仁徳をあげる事につながると思うのです。 自分は礼儀をつくし、相手の事を考える。 だけど、相手の無礼は問わない。 そんな人物になれたら、素敵だと思いませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 いきなりですが、回答者さまの洞察力に脱帽です。 今回、具体例を挙げたほうが自分も整理がつきやすいと思い、メールのやり取りについての質問をしましたが、本質的なことを掘り下げれば、全く仰る通りです。 自分は間違っていないはず、と思う気持ちと、相手に期待と失望を繰り返し、どうして?という気持ちと向き合うとき、答えは出ず、自分の物差しで人は計れない、と呪文のように繰り返して何とかやり過ごして来ましたが、長い間かかっても、心の底から納得していないんだと思います。 相手に期待しない、そして楽しいと言い切れる回答者様は潔いと思います。 私は何度失敗したか知れないのに、期待してしまう、というか、したいんですね、きっと。 友人と思う人には、尊敬や信頼の気持ちをもちたいと思ってしまう。ところが現実は、理想通りの人はなかなかいませんよね。私の理想を押し付けていいはずもない。 上手く言えないのがもどかしいのですが、自身に対する自負は傍から見れば自己満足に過ぎず、他者に寛容になるというより、たとえ礼儀正しくない友人でも、そのままOKを出したいと言うか、心の持ち方でそれが出来ないものかとジタバタしている。なかなか出来ないから突破口はないか?と、こういう質問をしている様に思います。
- r-y1984
- ベストアンサー率25% (14/54)
29歳の男です。私の場合は自分から送ったメールなら返事がきた後に一言返します。例えば、「元気にしてる?」と自分から相手に送ったとしましょう。返事が一言「してる」と返ってきた場合、その後に「それなら良かった」と必ず返します。その後に自分にも聞いてきてほしいなと思い期待するのは好きな異性だけですね。先程の例を逆に考えて「元気にしてる?」と相手からきた場合、「してる」と返事します。でもそれが好きな異性からならメールを続けたいので「してる。~さんはどうですか?」と送って返事しないといけないように質問形式でやります。その後に「してる」と返ってきたら、「それなら良かったです。」と送って、また相手が別の事を聞いてくるのを期待します。それで返ってこなかったら脈なしかと残念に思います。メールは字だけですから感情が伝わらないので受け取り方はそれぞれですから自分の望むような事を相手に期待はしない方が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「必ず返します。」とあって、きちんとされていますよね。 恋愛がからむ異性の場合だと、お互いに思うところがあって、やり取り=人間性と即結びつけられないやも知れませんが、同姓の友人の場合だと、良識を疑ってしまうというか、友人なのにそう思うのもカナシイというか。 でも、大事に思われてないな、と感じるのは一緒でしょうか。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
40代女性です。 友人という前提なら、最初に送信したほうが2回となっています。 A:これって●?△? B:たぶん●のはず。 A:ありがとう 友人関係でならこれ以上、少ない事も多い事もないですね。 以上を期待もしませんが、減ることも無いまま友人関係は続いて居ます。 子供を通しての親たちとのメールも、かなり失礼にならないように文章は考えますがこんな感じの自分メールだと説明してあるので、トラブルはありません。 たまに A:いついつの集まりは何処どこに変更になりました。 B:了解しました! で終わる方も居ますが、不愉快には思いません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご友人の方々と、同じようなスタンスでやり取りできているのですね。 挙げて頂いた例をお借りすれば、 >B:たぶん●のはず。 と返した時点で会話が途切れ(たと感じて)、モヤモヤが残ります。 相手の意に添えなかった後は尚更でして・・。 そうですね、私も、お知らせに対して「了解」や、お礼に対して「どういたしまして」で一往復なら、自然だと思います。
お礼
なかなか時間が取れずお礼が遅くなり失礼しました。 ご回答ありがとうございます。 うーむ、ひたすら拍手。読ませて頂いて清々しく、胸のすく想いです。 ”基本”、ポン!(手を打つ音)そうなんですよね。私も、返信した後に >「いえいえ♪」 >「お誘いありがとね」 この(二往復目の)用意があるんですが、返ってこない事にはそれも叶わず、モヤモヤ・・ 断った場合などは、「あれ?気を悪くしたのかな」、なんて余計な(たぶん・・)心配をしたり。 >「ん?この人聞きっぱなしさんか・・・」 コレ、使わせて頂きます! 忙しいご友人の方も天晴れですね、そうありたいものです。 回答者様と相乗効果的に良いご関係なのでしょうね。