• 締切済み

USB内の写真の1割が破損していた

私は旅行が好きで、旅先ではデジカメでよく写真を撮ります。 それらの写真は全部USBメモリーに保存してます。今まで撮ってきた写真は、1500枚位あるので現在は3つのUSBに分けて保存しています。 その3つのUSBの状態を軽く紹介すると…、 (1)ソニー4GB黒 USM4GU (2)ソニー8GB白 USM8GU (3)ソニー8GBピンク USM8GU で、それぞれ約500枚の写真を保存してあります。 先日、久々に写真を見ようと思いパソコンにUSBメモリーを接続して、写真を見たのですが、写真の1割が破損していて開けなかったり、写真の下半分がグレーになっていました(T0T) それも3つ全てのUSBにこういった現象が起きていました。 3つのUSBは、去年買ったばかりで、取り外す時には「安全に取り外す」手続きをしてから外しているし、アクセスランプ起動中に抜いた事はないです。 パソコンのUSBコネクタの故障という可能性もなさそうだし、なぜ1割も写真が破損したのか理由が分かりません。 USBは長期保存には向いてないようですが、まさか一年もしないうちにこんな事になるとは思いませんでした。 そこで質問ですが、USBメモリはこういう事はよくあるのでしょうか? それと写真の長期保存に適したメディアがあれば教えて下さい。

みんなの回答

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.6

No,2フォローです。 >ポータブルハードディスクは大容量の保存が可能なので購入を検討しているのですが、USBコネクタを経由する観点から考えると、これもUSBメモリと保存性能は変わらないのでしょうか? 私の経験では、USBメモリよりはUSB接続外付けハードディスクの方が信頼性は高いと思います。 内臓のハードディスクでも破損しますし、この外付けハードディスクも破損した経験がありますので、やはり絶対的なものでは有りませんが、ハードディスクの場合は使用頻度(ディスクへのアクセス、読み書き)が多くなればそれだけ寿命も短くなります(それでも通常使用では5年以上もつでしょう)。 USB接続外付けハードディスクでの注意点としては、最近のものは電源もUSBを通じて得られるものばかりで、PCとこのハードディスクを移動させない据え置きで使う場合は良いのですが、ノートPC等で使って移動させる時にUSBがずれたり、外れたりしますと、このハードディスクにダメージを与えてしまう事があります。またUSBケーブル内に損傷などあると接触不良で、同じ問題が起こります(どちらも経験あり)。 私は外付けハードディスクをPC内臓データのバックアップ用に使っています。なお、容量は1TBのものを2つのパーティションに分けて使っています。大きな容量は便利なのですが、破損した時にそれだけの容量のデータを失いますので避けています。

kiibo-2003
質問者

お礼

二度目の質問にも答えて頂き、有難うございます。 私も今後大事なデータは、ポータブルHDDを二台購入するなどして、バックアップを取ろうかと思います。 本当は、お三方全てにベストアンサーを差し上げたいのですが、一人を選ぶ事は難しいので、今回はこれで締めさせて頂きますm(__)m

noname#191575
noname#191575
回答No.5

接続方法がUSBなだけで、HDDの記録方式は同じです。 外付けの方が、必要な時だけ接続出来ますので、耐久性で言えば良いかも知れません。 ただ、接続端子部分の破損は避けては通れませんし、取り外した後の保存に気をつけなければいけません。 衝撃や磁石等もNGです。 内蔵はHDD自体を移動させる事は少ないので、衝撃等による破損は無いと思いますが、PCに電源に連動していますので、消耗度合いは大きいです。 いずれにしても、 ・HDDは大容量なので、全てのデータの保存先の一番手になります。 ・さらに大事なデータは他のメディアにコピーをするのは必須となります。 あるいは普段はHDDだけで管理し、「CrystalDiskInfo」等のソフトでHDDの状態を監視、HDDがヤバそうになったらHDDまるごと交換するという手もあります。(私はこのタイプです) 一応CrystalDiskInfoの説明のURLを貼っておきますので、良かったら参考にしてください。 紹介HP(窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 使い方等の詳細HP http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/CrystalDiskInfo.html

kiibo-2003
質問者

お礼

二度目の質問にも答えて頂き、有難うございます。 ハードディスクは、衝撃に弱いのですね。それと、参考のURLも教えて頂き、今後の参考にします。 本当は、お三方全てにベストアンサーを差し上げたいのですが、一人を選ぶ事は難しいので今回はこれで締めさせて頂きますm(__)m

noname#259849
noname#259849
回答No.4

No.3です。 外付けHDDやポータブルHDDとは、ケース内にHDDを入れてUSB接続できるようにしたもので、 USBメモリとは異なります。 中身はHDDなのでUSBメモリよりは十分信頼性がありますが、USB接続のための基盤やらコネクタがある関係で、HDDそのまま使うよりは若干耐久性が劣るかもしれません。部品が増えると故障する箇所が増えるという意味ですが、そのへんはあんまり気にしてもしょうがないかもしれません。 外付けHDDとポータブルHDDの違いは、持ち運びしやすいかどうかで、外付けはデスクトップPCに使われる3.5インチHDD、ポータブルはノートに使われる2.5インチサイズのHDDが使用されています。傾向としては2.5インチの方が割高で、容量も小さく、速度が遅いですが、小型化を重視したものなので用途に合わせて選べばいいと思います。 ただ頻繁に持ち歩くようだと、HDDは衝撃に弱いので気を付けてください。 またUSB接続にも2.0と3.0の二種類がありますが、PC側が対応していればアクセス速度の速いUSB3.0の製品を選ぶ方がいいと思います

kiibo-2003
質問者

お礼

一番早くご回答を頂き、有難うございました。 ポータブルHDDとUSBメモリは、データの書き換えが容易ですが、大きく異なるのですね。大変勉強になりました。 本当は、お三方全てにベストアンサーを差し上げたいのですが、一人を選ぶ事は難しいので今回はこれで締めさせて頂きますm(__)m

noname#259849
noname#259849
回答No.3

現存するメディアで永久なデータの保存を保障したものはありませんが、その中でもUSBメモリは長期保存に最も適していないメディアです。 ただ一年で三つともデータが破損するというのは稀なので、保存環境に問題があったのかもしれませんね。 磁気や熱、持ち運びによる破損など原因はいろいろありますが、スピーカーのように磁気を帯びているものが結構家の中にもあるので、 注意が必要です。夏場の車中のように高温になるような場所に放置するのも駄目です。 長期保存に適したメディアということですが、先にも書いたように永久保存を保障するようなものはありません。 DVDがいいという意見がありますが、光学的劣化や、温度・湿気の影響を考慮すると、絶対とは言えないのと DVDはメディアは容量一杯に書き込むと読み取りエラーが生じやすい傾向があるので、私はおすすめしません。 私もDVDドライブやメディアの品質に気を付けていましたが、読み込めなくなったデータが結構あります。 なので、耐久性云々よりも、定期的に交換、更新をすることを前提に、取扱いしやすいものを選ぶのがいいかと思います。 クラウドストレージも選択肢としては悪くないですが、突然のサービス終了や会社が無なっても何の保証もないので、あくまでサブと考えるべきです。 自分でバックアップを取る場合、現状での選択肢はHDDかDVDやブルーレイのような光学メディアになります。 永久保存はどちらも不可能なので、結局はどちらも自由に選択すればいいと思いますが、 少なくとも光学メディアはバックアップしたメディアから二次バックアップを取る場合、ドライブが2台ないと大変面倒で時間がかかります。 保存しっぱなしいいなら別ですが、中のデータを参照する場合もクセス速度が遅すぎて私の場合は使い物になりません。 メディア枚数が多くなると中のデータが参照しにくいので管理も大変です。 よって私の環境では長期保存先としてHDD一択で運用しています。ただその場合でも同じデータを2台のHDDに同時に保存するのと併せて、 非常に大事なデータについてはさらにもう一台のHDDに重複して保存しています。 いずれにしろ、複数の媒体で同じデータをバックアップするしか安全な方法はありません。 あとは自分の環境に併せて方法は選定すればいいと思います。

kiibo-2003
質問者

お礼

とても詳しく教えて下さり、誠に有難うございました。 長期保存を保証するメディアは現在は存在しないのですね。 説明して頂いた通り、今後は2つのメディアにバックアップを取ると共に、定期的にデータの確認&更新をしようと思います。 それと、HDDとは、ポータブルハードディスクの事ではないですよね? 大容量の保存が可能なので、ポータブルHDDの購入を検討していますが、パソコンのUSBコネクタを経由する観点から考えると、これもUSBメモリと耐久性は変わらないのでしょうか?

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.2

私はUSB、SDカードのみならずハードディスクも重要な動画、写真の保存先として信頼していません(部分的に破損したり、ハードディスク自体が壊れて何も出来なくなったり)。 そこで2つの保存をしています。1つはDVDです。少なくとも20年前の画像も問題なく読めています。保管は書棚キャビネットの中にケースに入れて、日光や熱などが伝わらない様にしてあります。 もう一つは、ネット上のストレージサービスです。 A-Driveというサービスは無料で50GBまで保存出来ます。こういったサービスは突如終了してしまう可能性がありますので、安心して使いたい場合はマイクロソフトONEDRIVE(以前SKYDRIVEと言っていた)がお勧めです。年間2000円で50GBです。 これはパソコン用のソフトをインストールすると、パソコン内のフォルダーの1つとして表示できて、そこを通じてアップロードが出来ますし、その内容をスマホのアプリ(ONEDRIVE)から見ることも出来ます。

kiibo-2003
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、有難うございました。 やはり、2つ以上のメディアにバックアップを取る事が大切なのですね。 ネット上のサービスも今後は考えてみようと思います。 もしこの返信を読んでいたら、教えて頂きたい事があるのですが、ポータブルハードディスクは大容量の保存が可能なので購入を検討しているのですが、USBコネクタを経由する観点から考えると、これもUSBメモリと保存性能は変わらないのでしょうか?

noname#191575
noname#191575
回答No.1

USBメモリで長期保存はすごく危険な行為だと思います。 PC等のHDDに保存するのも安全では無いのですが、もしHDDが読み込まなくなっても復元出来る可能性があります。 データ復元ソフトで復元出来たり、機械的な故障等は専門業者に頼めば復元してくれたり出来ます。 かたやUSBメモリのデータの消失というのは、データが蒸発して消えてしまうので復元出来る可能性はゼロに近いです。 なのでUSBメモリでの保存なんて怖くて出来ません。 どんな方法を使っても、全て消耗品です。 いくつかのメディアにバックアップを取っておく事が大事になります。 余談ですが、昔どこかで見たウェブページに面白い事が書いてありました。 時代とともにデータの大容量化が進んでいる。 メディアの寿命を考えてみた。 ・・・CDは○○でデータが消失するし、紙は風化・劣化していく・・・(みたいに各メディア比較があったが、詳細は忘れた) で、最終的に一番長持ちするメディアが判明した。 数十万年、いや数百万年は持つだろう。 そのメディアとは『岩に刻んだ文字』だ。 だそうです。

kiibo-2003
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、有難うございました。 USBメモリは長期保存には最も向いてないメディアだという事がわかりました。 岩に刻んだ文字ですか!…確かに! もし、この返信を読んでいたらまた教えて頂きたい事があるのですが、ポータブルハードディスクは大容量の保存が可能なので購入を検討しているのですが、パソコンのUSBコネクタを経由する観点から考えると、これもUSBメモリと保存性能は変わらないのでしょうか?

関連するQ&A