• 締切済み

熱帯魚とビーシュリンプの混泳について

私はまだ初心者なので、お願いします。今水槽で、 ビーシュリンプとパンダシャークローチ2、ファロエラ?1、 レッドファントム2、ゴールデンデルモゲニー3が、居ます エビが食べられてしまったみたいで、死体もありません、 レッドファントムかモゲニーが食べたと思うのですが、可能性は どちらが高いでしょうか? エビがメインなだけに残念なのであお願いします

みんなの回答

回答No.2

基本的に、ビーシュリンプと熱帯魚の混泳は難しいと思います。 私も、ビーシュリンプとパンダシャークローチを混泳させていましたが、 おとなしいパンダシャークローチだけでさえ、ビーシュリンプの活性が落ち ビーシュリンプがツマツマせず、全く動かなくなってしまいました。 (今はビーシュリンプとローチは別水槽で飼育しています) ビーシュリンプをメインで飼育されるのでしたら、熱帯魚との混泳は避けた方が良いと思います。

回答No.1

海老はエサです。 ビーシュリンプなどは格好の標的になるかと思われます。 コケ取りの吸盤状の口をしている魚には食べられないと思いますが、テトラなどのカラシンなどは鋭い歯があり、食べられやすいです。 小型で高価なビーシュリンプは混泳は控えたほうがいいです。とくに増殖して、海老だらけの水槽にしたいのであれば、単独飼育がお勧めです。 口に入らなければ食べられないということもなく、逆に海老が魚を食べることもあります。 安い大きめの海老を水草だらけの水槽で混泳するのはいいかもしれません。それでも、食べられることは食べられますし、水質が悪くなるとすぐに海老が落ちますので、とくに、底のほうに沈殿物がたまり、海老が被害に合いやすいです。 http://shrimp.turigane.com/mm1/mm.html