• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:auひかり AtermBL900HWの無線ルータ)

auひかり AtermBL900HWの無線ルータ

このQ&Aのポイント
  • auひかりにしました。一戸建てのギガ得プランです。
  • 無線の子機は300Mbps対応のLANーW300NU2SWEです。
  • 質問ですが、1000Gbpsは無理にしても、無線で実行速度が速くならないかなと思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答1です。 親機はそのままでよいでしょう。親機性能がネックになっている状況ではありませんので。ただ、その親機の無線機能の使用には、月額525円の使用量がかかっていると思います。それを解除して2-3年分の料金をかければ、もっと高性能な無線親機が手に入ります。子機も相応に高性能にすれば、効果は出ますが、プロバイダーがネックみたいなので、無駄な投資になるかもしれません。 電波が込み合ってある件については、inssiderやスマホアプリ(wifi analyzer等)で電波状況を観察して、なるべく重なりが少ないところに親機のチャネルを主導設定してください。それだけでだいぶ効率がよくなります。親機に自動チャネル選択機能がありますが、手動の方がよい場合があります。なお、ワイヤレスマウスやキーボードも干渉しますが、これらの電波はツールには出て来ないのでわかりません。チャネルを変えても接続ツール等のリンク速度は変わりません。実効速度を測るには、有線側にもPCをおいて、有線-無線間の転送速度を測ってください。 5Ghz子機を使えば、干渉は殆ど無くなりますが、電波のとどきは悪くなります。まか子機も高価です。自分のためしたかぎり、usb接続の11n子機では2.4Gの方が5Ghzより実効速度が出ていました。というか、USの5Ghz性能は良くありません。

life660ft
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 親機は、あのままで良いですね。

life660ft
質問者

補足

詳しい返答をありがとうございます。 価格.comのサーバで速度を測定したら下りが101Mbps、上りが76Mbpsとなりました。 この数字を信じていいのでしょうか?であれば、問題はないのですが・・・。

その他の回答 (1)

回答No.1

有線でそれだけしか出ないのは、プロバイダの回線の問題か(一人当たりの回線容量が細過ぎる)、その地域のau回線の問題か、どちらかだと思います。プロバイダまたはauに相談して見てください。 BL900HW自体は、11acにこそ対応していませんが、最上位クラスの親機の筈です。LANーW300NU2SWEは電波的にはそんなに強くないタイプなので、WN-G300UA当たりにすれば無線速度は伸びるでしょう。 なお、無線lanのアプリケーション実効速度は、ツールが表示するリンク速度の2-5割程度です。11g/nの300Mbps環境で、100メガLANを超えるスループットが出ている環境は、多くないと思います。子機性能以外にも、電波環境の影響を強く受けます。チャネルを変えただけで速度がすうばいしたこともあります。 質問者宅のauとプロバイダの回線がその程度なら、現状の無線環境をさわる必要はないと思います。 参考までに、私はBフレッツマンションタイプと言う光では最低辺の回線ですが、プロバイダはOCNで、スピードテストだと40Mbps超は出ていました。もっとも、その速度で応答してくれる接続先などないですから、ダウンロードが極端に早くなる訳ではないです。

life660ft
質問者

お礼

とっても詳しい回答ありがとうございました。わかりやすいです。 プロバイダは、So-netです。やはり、遅いのですね。近所に結構無線LANルーターがいるみたいです。 干渉しあっていることもありますか?ルーターは、今のままでいいですね。

関連するQ&A