7月下旬 鹿児島から指宿、指宿から鹿児島の道路事情
7月24日(日)に家族旅行で福岡から鹿児島に旅行します。
7月24日は午前10時くらいに鹿児島ICを通過して、そのまま指宿有料道路に乗って、11時30分までに池田湖に到着の予定ですが、道路事情がわかりません。
この計画で無理がないかを教えてください。
また、翌日25日は指宿を14時に出発、国道226号線を北上して、鹿児島市内中心部に15時30分には到着したいと思っています。
その場合途中で、国道225号線か、その少し手前を並行して走る産業道路(県道219号線から217号線)のどちらかを選択する必要があるのですが、どちらを通れば予定通りに到着できるでしょうか。距離的には50km弱なので大丈夫ではないかと思っているのですが・・・。
鹿児島と指宿の間は海岸線のためルートが少ないので、もしかしたら曜日と時間帯によって全く状況が違うのではないかと思い質問をさせていただきました。
年に1回の家族旅行なので、渋滞に巻き込まれて予定通りに行かなかった・・・なんてことを避けたいので、ぜひよろしくお願いいたします。
お礼
はい、以前そこにも問い合わせましたが、断られました。 情報ありがとうございました。