- 締切済み
自転車のマナーが悪すぎる。自転車は何処を走るべき?
お世話になっております。 仕事先に行くときに 多くの自転車が歩道を走ります。 後ろから2台きたとおもったら前から3台とか。 それも、坂道だからか知りませんが結構なスピードで来ます。 この間、後ろから3台自転車が来て、 前から2台自転車が来て 両方とも速度を全く落としませんでした。 前と後ろからすごいスピードで来て、 一応端によって止まっていたのですが そして、私の肩を思い切りぶつけて逃げていきました… 自転車は歩道を走るべきでは無いと思うのです・・・ また、この間は端っこに寄っているのにもかかわらず 鈴を「チリンチリン」鳴らされました。 まるで「どけよ」と言っているかのようでもありましたし、 通り過ぎる際、舌打ちされてしまいました。 自転車1台余裕で通れるスペース空いてたんですけど… 皆さんは自転車の通る場所をどこにすべきだと考えますか? 私は、自転車専用に通路をつくるなりすればいいと思います。 (道路側だと、運転するとき怖いし、歩道でも物凄いぶつかってきたり 速度落とさなかったり、「自転車優先でしょ!!!」みたいな感じが嫌です。 また、自転車も自動車と同じように手軽な免許?制度にし、 並列運転は罰則とかにして欲しいところです…
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ababab2010
- ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます! 分かっていただけて嬉しいです^^ 駐輪マナーもそうですよね。 車だって、駐車マナー悪いですよね… (信号の何メートルか前は駐車禁止だった気がするのですが、 結構止める人が多くて困ります…) 簡単で良いので、免許欲しいですよね! 飲酒運転とか罰則ありますよね。 なら、免許もできないかな・・・と少し思って居たりします。 1日で取れる免許で、必ず取らなきゃいけず、 警察も少し取り締まってくれるようになれば 最高ですね^^ 回答ありがとうございました!