- ベストアンサー
負傷に伴う足の切断について
よく映画のワンシーンで、兵士が銃などで例えば足を打たれ、 救急班が足を切断するシーンがありますが、なぜ切断するのでしょうか? 例えば薬莢が足に入っているのなら切断しなくても、そこだけほじくり出せば 良いと思いますし、切断してしまうと、その傷跡から余計に菌が入ってくると思うのですが、 もし切断する理由をお分かりの方は教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えぐっちゃった中に破片とかが残っていて、中途半端に傷がふさがって中で化膿したら破傷風や敗血症になって死んじゃう危険が高くなるからです。 それなら、切っちゃえばその切った傷口だけ衛生に気をつければ済むからです。 まあ、なんだかんだいって経験的に「こりゃどのみち機能が回復する見込みがない(歩けなくなるとかそういうこと)から、切ったほうが早い」ということなんでしょうけどね。 ただ現実的には戦場で切断するってことはないですよ。野戦病院などの手術施設が整ったところでやります。そうじゃないと破傷風などのリスクが高いですからね。戦場というか、屋外での大ケガの原則は「ヘタに抜いたりいじったりせずにそのまま搬送する」ですからね。 話が横道にそれますが、日本海の漁師さんで一番恐れられている魚はダツという魚です。サンマみたいな形をしているのですが、口先が鋭く、一直線に泳ぐ習性があるので刺さるんですね。光があると突進する習性があるそうで、なんと漁船の灯りに向かって飛んでくるそうです。そうすると漁師さんにぶっ刺さるらしいんですね。で、そういう事故が起きたら、ダツは絶対に抜かないで、刺さりっぱなしのままで病院に搬送するそうです。 第二次大戦のときでいえば、最も医療体制が整っていた米軍の場合、撃たれたら衛生兵が助けに来るか、その場合じゃないときは近くの仲間が応急処置をするわけですが、ハサミなどで衣服を破いて負傷ヵ所を確認し、そこにサルファ剤をぶっかけてガーゼをあててそのまま包帯でグルグル巻きにして後方に搬送です。ヘタに汚ったない手(戦場では何日も風呂に入らないどころか、ロクに尻も拭いていません。手の衛生さに関しては推して知るべし)で傷口をいじくったらかえって化膿の危険ありです。 米軍の場合は非常に兵隊さんに優しい軍隊なので、負傷兵が痛がって暴れる場合はモルヒネを注射してくれます。ちなみに日本軍の場合は「男なら痛いのは我慢しろ」です(本当)。
その他の回答 (2)
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
映画だから、、 切断が必要なほどひどく損傷した部分、刺激が大きすぎて映像化できない。 表現をおとなしくした結果、なぜあの程度の怪我でという印象に。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
骨から筋肉までぐしゃぐしゃに破壊されて仕舞った場合 回復は望めないし、そのままじゃ止血も出来ない 切り落として傷口を平滑にしないと無理 或いは、銃撃を受けてから時間が経ってしまい、壊死が始まっているのなら壊死した組織を切り離さなければならないから、そう言う場合はグシャグシャになってなくとも切り離す 単に貫通しただけなら、切り落としたりしない ああ、ダンスウィズウルブスのように負傷者が山盛りで医療者がやっつけ仕事として切断するようなシーンであれば話は別だが そもそも『薬莢』は発射した銃の周辺に転がるので、被弾した人間に薬莢はあり得ん 弾丸・弾頭のことかな?