• 締切済み

金融

金融でオアシスお金借りています。 借りるお金よりも返すお金ほうがたかいです。 担当東田さんで最初携帯番号080-9973-7***から携帯調子が悪いから番号変わりました。携帯番号番号080-1350-6***変わりました。 返すときなぜか違う銀行ばっかり指定します。 知っている人いったら教えてください。

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

話しぶりからすると闇金融のお話ですよね? DM(ダイレクトメール、ハガキ)に電話をして借りたとかですか? それなら短期金融(元金保留のまま1~2週間間隔で利息だけ(利息も高額)支払うパターン) の可能性が増しますが・・・どうなんでしょうね? とりあえず、闇金の話と想定して話しますが、 連絡先(携帯)が変わるのは、足が付かないように他人名義の携帯を使っている為で、 定期的に変えるのが普通になります。 金を借りて返せなくなった人が警察や弁護士等に泣きついて、 それらからしつこく電話がくるので、定期的に電話を変えてしまうのです。 また、振込口座も他人名義の口座を使い回し(購入して使う)ので、 毎回名義が違っていたり、口座が変わったりするのも闇金の常識です。 口座の場合は、追い込まれた人間が警察や司法書士・弁護士などに逃げ込むと、 まずは銀行口座を凍結させて、その口座を使えなくしてしまう為、 その様に口座を凍結させられた場合は、新しく口座を設けるのです。 結果的に、ちょくちょく振込み口座が変わる・・・となる次第です。 足が付きにくい他人名義のプリペイド携帯電話や 他人名義の銀行・郵便局口座も、裏では売買されている物なので、 彼らはそれらを使い、凍結させられたり、やばくなったら 口座・携帯を変える、という方法で日々荒稼ぎしている輩&証拠になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A