• 締切済み

鳴くと上がれなくなる役

麻雀ではチー ポン カン と鳴けますが 役の中には条件として鳴いてはいけないと言う条件がある事を知りました そこで、その鳴いてはいけない条件がある役を教えてください 調べてもいまいちわかりませんでした 因みにリーチだけはわかります 宜しくお願いします

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

「0翻」を認めるルールもあったりするので微妙なわけですが.... 通常, 平和・一盃口・二盃口の 3つは面前で聴牌しないと役になりません. 一盃口に関しては「一盃口に関与しない面子も鳴いてはいけない」ので注意. もちろん鳴きようのない七対子や国士無双は当然. あと, 鳴くと一翻減る役もいくつかあります.

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

ローカルルールも多数あるので結構難しいですね。 大きく、麻雀は「アリアリルール」と「ナシナシ ルール」に分かれます。 関東は「アリアリ」。関西は「ナシナシ」が多い。 このアリアリとかナシナシというのは後付け、食い タンヤオのことです。 後付けとは、例えば 12で3をチーし、後から白を ポンして白のみであがることです。つまり役の確定 が後からないて決まるケースです。白がアンコで あれば後付けとは言いません。ないた後でアンコに なっても構いません。 また最初に白をないた場合も後付けとは言いません。 これは白に限らず、アオ、中、三色等全ての役に対 して言えます。 食いタンヤオ(普通はクイタンと言います)は読ん だとおり。タンヤオのみの役で、ないてもいいルー ルと、なくのを許さないルールです。 天和はなく暇が無いので、ないたら無効というのは 変かな? 地和は自分がなかなくても、自分の第一ツモ前に 誰かがないたら無効、というのは普通です。 細かなローカルルールでは食い九蓮宝燈あり、とか あるので、ゲーム前にルールの確認は常に必要です。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

こちらを見てください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%81%AE%E5%BD%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7 確か平和と一盃口、二盃口です 後、泣くと役として成立しないのは 立直(リーチ)、一発、ツモ 役満の四暗刻、国士無双、九蓮宝燈、天和、地和 などが上げられます。

回答No.1

関連するQ&A