※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人について)
好きな人の思いを伝えるタイミングと方法は?
このQ&Aのポイント
高校2年女子が好きな人に思いを伝えたいが、迷惑はかけたくない。
好きな人とはLINEで頻繁にコミュニケーションを取っており、内面も褒められている。
3月いっぱいで好きな人は別店舗に移動するため、最後に思いを伝えたいが脈ありかどうか不安。
高校2年女子です。わたしには好きな人がいます。
その人は研修で何ヶ月間かわたしの働いている店舗に来ていて、3月いっぱいで別店舗に移動してしまいます。
その人とは、LINEをしたり(LINEは必ず返してくれてスタンプ付きだったり、充電が切れたりする前にも言ってくれました)、シフトがかぶったらたくさん話したり、駅まで少し遠回りになるのに送ってくれたりしました。
また、内面を凄く褒めてくれたりもするので嫌われてはいないと思います。LINEも退屈だったりめんどくさかったら返事しないと言ってくれました。
バレンタインチョコもあげたら、LINEをくれて、旅行のお土産もお店の人達へのものとは別にもうひとつわたしに買ってきてくれました。
でも、好きな人を聞かれたりしません。(わたしが好きだとバレバレな態度しているので聞くほどではないと思われてるのかもしれませんが…)
3月いっぱいでいなくなってしまうから想いを最後に伝えたいのですが、迷惑はかけたくないし、バイト先の友人には脈ありだよ!と言われますが上記のことを考えるとそんなことはない気がして、言わない方がいいのか…と考えてしまいます。
好意を伝えても迷惑にはならないでしょうか。少しは好意は持ってくれてると思ってもいいのでしょうか。
アドバイスください。長文すみませんが宜しくお願いします。
(関係するかわかりませんが書いておくと、その人はAB型です。)
お礼
丁寧なアドバイスありがとうございます!とても心に響きました。相手の気持ちもしっかり考えて、気持ちを伝えようと思います。本当にありがとうございました!!