• 締切済み

お湯を沸かすものはどれがよいか

引越しにともなって、些細なことで悩んでいます。ご助言ください。 現在の生活スタイルは、 ・飲料水は水道水をポットにて沸かしてから冷やして飲んでいます ・お茶、コーヒー等暖かいものを飲むときはポットで必要分を沸かしています ・基本的にポットで保温にすることはありません 新居については浄水器専用の蛇口があります。 上記の内容を前提に次のどれを用意するのがベターなのか悩んでいます。 ・電気ケトル ・新しいポット (現在使用中のポットは普通に使えることもありますが、大体は調子が悪く水が入っているのにボタンを押しても少しずつしか出ない場合が多い継続使用は考えていません) ・やかん まず、飲料水は浄水器を使用するようになるのかなと思っています。 そうすると暖かいものを飲むときくらいしかお湯を用意することはないかなという気がします。 電気ケトルは使用したこともなく、使用電力も大きいというイメージはありますが便利さは一番なのでしょうか。 少量くらいならやかんで沸かしてもガス代はそこまで高くつかない気がしてます。 便利さ、ランニングコスト等を考慮してなにを選択するのがよいでしょう? 使用感等もいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.5

その使い方なら電気ケトルが良いと思います。 電気ケトルは常に空で乾いた状態なので清潔さが持続します。 ポットだとどうしても電気ケトルより湯垢や汚れ臭いなどがこびり付きやすいですね。 メーカーや機種によって機能に差がありますが、電気ケトルは短時間でお湯を沸かすので消費電力が1200~1400Wと高いです。 水が多くても少なくても沸騰を検知できる様に蓋側に温度センサが付いています。 多くは沸騰しかできず日本茶に最適とされる50~80℃など低めの温度にはコントロールできません。 容量は0.8Lから大きくても1.2Lくらいです。 低めの温度のお湯が必要だったり、一度に多くのお湯が必要になる事があるならポットの方が良いケースもありますね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.4

台所のスペースを湯沸かし一つで塞いでしまうのが嫌で、私は鍋でお湯を沸かしてます。 湯はグラグラと沸騰させてからすぐ使います。 基本的に電子ジャーや電気ポットでいつまでも保温というのが嫌いなので。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 T-falの電気ケトルがオススメです。  すぐに沸くし、沸いたらスイッチが切れるから安全ですし(かなりの熱湯になります)。  ※周りで使ってる人が多いですが、皆「便利」と言ってます。  ホームセンターで安く売ってる事が多く、2980円で買えます(電気店だと3980円)。

  • temipon
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

我が家も浄水専用の蛇口があり、暖かい飲み物用にだけお湯を沸かしています。 ランニングコストについては、詳しく書いてあるサイトがありましたので参考URLに入れておきます。 飲み物を飲む頻度によって、飲む時だけ沸かすか、多めに沸かしておいて保温するか 変わってくると思いますが、 我が家では一日に何回も飲み物を飲むので、ガスコンロで多めに沸かして、 サーモスの保温ボトルに入れて保温しています。 全く使わなければ半日以上、かなり熱い状態が保たれています。 ただ、上記のサイトで保温についても少し触れていますが、 大きなボトルに入れていると、少しずつお湯を使っているうちに保温力が下がりますので 我が家では2本のボトルに分けて保温しています。 昔は何も考えず電気ポットで沸かして保温していたので、最初はめんどくさかったのですが 1年くらいこのシステムでお湯を沸かしているうちにすっかり慣れました。 我が家は底の広いやかんを使い、そこからはみ出さないくらいの火力で沸かすようにしていますが やかんのまわりに多少の熱が逃げてしまうガスコンロより、 熱をそのまま沸騰に使える電気ケトルの方が効率的だと書いてあるサイトもありました。 あまり詳しい数値などは書けませんが、使用感ということでお役にたてれば幸いです。

参考URL:
http://smartlife.daynight.jp/smart_life26.html
  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.1

火鉢

関連するQ&A