生活費。。。
現在妊娠8ヶ月です。
一緒に暮らしている婚約者は実家(母、姉、甥の三人暮らし)の家賃、光熱費、母へのお給料などで月に45万程払っているために、こちらの生活費がほとんど出ません。昨年は「月20万渡すから、パート代は貯金して」と言ってくれていましたが実際は月5万、それも毎月かなり遅れます。私のパート代は今の家賃(7万)でほぼ無くなってしまい、しかもシフトを減らされた上今月いっぱいなので不安です。今月も彼からの生活費が遅れた上に三万だったのでさすがに辛くなり実家に理解してもらって実家に入れる額を減らしてくれないかと連日彼に相談したところ「会社(実家)でも金、ここでも金、昼も夜も働いて死ねって言いたいんでしょ?どうすればいいの?」と、逆ギレされてしまいました。実際実家にも何度も相談していますが嫌な顔をされるらしく。。。でもこちらの生活は私のパート代だけでは回らないし、彼の母の派手な生活を目の当たりにして辛くなります。こちらは出産費用も生活費に消えているのに。。。私は身寄りも無い為どこにも頼れず。。。
彼や彼の家族に理解してもらえる方法はあるのでしょうか?それとも諦めて1人で頑張るしかないのでしょうか。