- ベストアンサー
生活費はどちらがいくら出すべき?
私は現在妊娠中で今はお互い実家暮らしです。 私、彼ともに20代前半です。 来月入籍し、 来年には一緒に住む予定をしているんですが、 生活費はどのようにしていくべきでしょうか? 彼は自分の収入を趣味などに使いたいようでまだ結婚に踏み切れない様子もあります。。 ですので、生活費は割り勘でと言いますが、 今は私は働いていませんし、働いたとしても割り勘はキツイと思います。 また、彼は手取りを教えてくれません(20万ももらってないといっていますが・・・)。 出産後、体調が戻ったら子供が1歳になるまでは、母が仕事が終わったら面倒を見てくれるというので実家に預けて私も働きに行こうかと考えていて、 私自身の収入は月8万ぐらいかな~と予想しています。 1.彼に月10万出してもらい足りない分は私が負担する(余った場合は?)。 2.生活費(子供にかかる費用含む)すべて彼に出してもらい私の収入は貯金する。 3.生活費は彼に出してもらいミルク代など子供にかかる費用は私が出す。 子供が大きくなった時、学費などはどちらが負担すべきか? ※彼は子供にかかるお金は負担したくないと言っています。。 夫婦で財布を別々にしている方など 皆さんはどのように生活しているか教えていただきたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 生活費は割り勘で 2 収入は秘密 3 子供にかかるお金は負担しない これらを条件に飲んで結婚するのでしょうか? 唯一納得できるのは1の生活費の割り勘方式です。 収入比で負担額を決めればありえます。 収入がゼロのうちはゼロ負担です。 2と3はありえないことだと思います。 20代前半とのことなので敢えて言いますが、ご家族には相談されましたか? 生まれてくるお子さんのためにもきちんとした話し合いをされたほうがいいと思います。 質問者さんの選択肢の内、 >2 生活費(子供にかかる費用含む)すべて彼に出>してもらい私の収入は貯金する。 これが一番健全だと思います。 何でも彼の希望をかなえようとしませんように・・・
その他の回答 (9)
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
私のところは旦那の給料私が管理してます。 家庭のお金ってことです。 私のバイト代は貯金してます。 私は2をおすすめします。 っていうか結婚して割り勘とかありえないし 結婚するのに彼がいくら稼いでるか知らないって おかしいです。
お礼
私も結婚して割り勘はありえないと思っています。 だからもちろん割り勘という条件を飲もうなんて思ってません。 彼の給料は生活費だけきちんと出してくれれば教えてもらう必要はないかと思っていたんですが、そうでもないみたいですね。
- wildstrawberry
- ベストアンサー率22% (135/612)
他人事ながら、読んでいて先が思いやられるような展開だな、と思いました。 お互いが共働きで、お互いがある程度いい収入を得ているなら、 「それぞれの収入 - 共同の生活費(お互い一定金額) = お互いの小遣い&貯金」 となってもいいと思いますが、余裕がない家庭の場合は、 「お互いの収入の合計 - 共同の生活費 (- 出来たら貯金) = 小遣い」 という風に考えないと難しいと思いますよ。 それに、パートの8万円だって、質問者さんの予想の域を超えていないですよね? 産後、そんなにすぐに働けますか? 仮に職場が見つかったとして、 本当に8万円まで稼げる自信はありますか? これはやってみないと分からないですよね? まずはこの「取らぬ狸の皮算用」的な考えは止めましょう。 彼氏の収入の把握からスタートするべきです。 個人的に、女性が男性と同じぐらいの収入(=正社員)がない場合、 大黒柱である男性の収入をオープンにし、 そこからいくら生活費&子供でかかるか、 それを2人で計算していけるような関係を築きあげていないと、絶対に失敗します。
お礼
今から産後の体調が良好とは言い切れないので、 私の8万って甘い考えだったかもしれません。 金銭面は大事だと思いますのでこのことを含めて彼ときちんと話し合います。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
30代後半男で小学生の子供が二人です うちは別会計なのでもし参考になればどうぞ 私は毎月給料から一定額を家計費として渡します その範囲内でやりくりは任せています(大体20万ちょっとです) 余ったら貯金するも良し妻の小遣いにするも良しです 妻はここ2年程、専業主婦していますがそれまでは正社員や派遣で働いていました 金額については毎年確定申告後に話して毎月の金額を決めます 基本的にはお互いに自分の金は自分で稼ぐというコンセプトでやってます また住宅ローン・昼飯代・交際費(飲み代含む)・携帯・自動車ローンと保険・ガソリン・自分の生命保険・インターネット関係の通信費(Bフレッツとプロバイダー)は私の口座から落としてます 背広や靴やネクタイも大抵、自分で買います 毎月の家計費が決まってますので報奨金や残業が少ない月は生活苦しく昼飯抜きや赤字が良くあります 逆にがんばった月は余裕があります とても仕事に張りがでますね(笑 さて子供にかかる費用ですがうちでは生活費に含まれています どちらが負担というものではなくお互いが負担し育てるという認識です 1~3でしたら1に近いですね でもたった10万では話にならないと思います 最低15万貰いましょう 彼は4万程度でどうにかして貰う、これが基本ですね
お礼
これからのこと彼ときちんと話し合います。 ありがとうございました。
- kenkenpapa
- ベストアンサー率15% (131/852)
ちょっと考え方がおかしいですよ? 彼は日本人ですか? 子供にかかるお金は負担しないって? お互いの親はなんにも言わないの? 普通、子供にかかる費用も責任も育児も、ある程度割合は違ってくると思いますが両親が分担するもんでしょう?(生計を共にするのが夫婦だと思うのですが) 彼がお金を出したくないんだったら、彼が子供の世話をしてあなたが働きに出れば? 私が思うに基本的に考えが変ですよ? 彼に責任感が無さ過ぎですね。
お礼
うちの親はあきれています。 彼の親は何にも知らないと思います。 今後は両親も含めて話し合いたいと思います。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
大変失礼ですが、本当に彼と結婚しても大丈夫か、もう一度考えたほうが良いのでは?と思いました。 彼は結婚して家族になることをどう思っているのでしょう?子供がいれば、独身時代よりも金銭的に負担がかかるのも当然ですし、趣味に使う時間とお金が減るのも当たり前のことではないでしょうか。自分の子供なのに「子供にかかるお金は負担したくない」なんて、理解できません。彼が全く妥協する気がないのなら、結婚しても質問者様が苦労するだけだと思います。
お礼
これから彼と納得いくまで話し合います。 ありがとうございました。
- spirit-style
- ベストアンサー率38% (40/104)
その旦那おかしいですよ。 私も1番の方に賛成です。 私の妻も長男を出産しましたが、体調はなかなか戻らずつらそうでした。 出産は女性にとって人生最大のイベントの一つだと思います。出産後は心身共に疲労はピークだと思いますよ。少し休養も必要なのでは?ですから出産後すぐに働くのは賛成できません。 またお母さんに頼るのも生活できないから共働きっていうなら分かりますが、旦那の趣味を持続させるために義理のお母さんに育児を負担させるなんて旦那も最低ですし、それをお母さんに頼んじゃうあなたも恥ずかしすぎます。自分で私たちはまだ子供ですって言ってるようなもんじゃないですか。 だいたい愛する奥さんの最大イベントのために自分の趣味を少しも我慢できないなんて、私があなたなら即離婚ですw 少し厳しいことかきましたが、夫婦なんですから夫婦で出来ることは夫婦で解決しなければだめです。 ここで夫の言うこと聞いて親に甘えさせたら、一生直らないですよ。 子供が生まれるのですから、父親として自覚させるべきです。よく話し合って!
お礼
出産後の体調は今からではわかりませんもんね。 決して彼の趣味を持続させたいから私も働こうと思っているわけではありませんよ。
- -coco-
- ベストアンサー率24% (133/546)
こんばんは! 私も1さん同様にちょっと考え方がずれてるかと・・。 もう少し話し合うべきだと思いますので、1~3のどの答えにも当てはめられません。 また、妊娠中のあなたがいるのに結婚に踏み切れない様子を見せる彼のためにも 結婚について・出産について・育児について・生活についてを話し合うべきだと思いますよ。 もしかしたら、彼に言いづらいのかな?とおもいましたが 今話さないと、これからずっとの問題なので、早めに時間を作るべきだと思います。
お礼
確かに言いずらい部分はありました。 でも、解決しばければいけない問題なので、 ここを彼にも見てもらい話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- milk111
- ベストアンサー率30% (228/740)
私も、心配になりました。 結婚されて大丈夫でしょうか? 彼、考えが甘すぎませんか?結婚って お二人にとってなんでしょう? できちゃった結婚ですか? 子供が生まれてから、トラブルが発生する前に もう一度しっかりお話をされた方が良いと思います。 お二人だけじゃなく、ご両親も一緒に… 結婚するって、ひとつの家庭を作ることなんです よ??同棲と違うんですよ?? うちも今は私も働いているので、お財布は別 状態ですが、こんな内容でもめた事はありません。 お子さん、大丈夫ですか?? 既に押し付け状態になってませんか?
お礼
入籍までに彼や両親と納得いくまで話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
基本的な考え方が間違っていると思います。 子供さんは二人のお子さんですよね? ならどっちらがいくら出すとかという考え方が間違っています。 収入は二人分を足してそこからやりくりするのが本当じゃないのでしょうか? 子供にかかる分は負担したくないという男性は初めてです。責任感がないと思います。
お礼
どちらがいくら出すかというのは確かに変ですよね。 彼に色々言われているうちに何が正しいのかわからなくなってきてしまっていました。 質問してよかったです。 ありがとうございました。
お礼
1~3の条件を飲んで結婚は不安です。 っていうかそれはできないですね、やっぱり。 今の時点で彼と私の考え方が違うので納得するまで話し合いたいと思います。 ありがとうございました。