• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の便失禁について)

犬の便失禁について

このQ&Aのポイント
  • 9歳のラブラドール・レトリバーのメスを室内飼いで飼っております。1歳の時に膀胱炎にかかり、内服治療しました。避妊手術と膣内に平滑筋腫ができていたのでそれの切除術を同時に行いました。術後から尿失禁が少量ですがありまして、膀胱炎にもかかったし、平滑筋腫切除術の時にシモを弄っているのでまぁ仕方ないのかな…と思ってました。
  • 2ヶ月程前から、親指大の便を起床時に失禁し始めまして、ほぼ毎日未だに続いております。有形便ですので、下痢が間に合わず…というわけではないようです。朝・夕の散歩で2回/日は普通に排便もあります。
  • 獣医師に診せたところ、直腸診では十分に肛門は締まっており、恐らく夜間に溜まった便が腹筋に力を入れた際にポロリと出るのではないか…とのことでした。母が飼っている犬ですが、大変可愛がっておりまして、何とか治す術がないものかと日夜嘆いております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.1

うちにも大型犬が4頭いるので そういう話は他人事に感じられません。 9歳というと、かなりの高齢ですよね。 いろんな病気もしているようですね わんちゃん、がんばってるんですね! さて、我が家の犬達はまだ若造なので そういう経験はしていませんが 私の実家には今年17歳になる甲斐犬がいます。 もう、うんちもおしっこも垂れ流し状態 で、おしめとシートは欠かせないんです。 母も電話などで 『うんこを出しているという感覚がないみたい』 と言っていました。 また、ほとんどが寝ている時のおならの時に親指大のうんこがプっと出ると言っていました。 そこで、私は糞の量が減ると言われている 『ユカヌバ』というフードを与えてみたら? とアドバイスしました。 うちのその婆ちゃん犬も散歩時にきちんとウンチを するので、量が減ればおならで出る事はないんじゃないか?という素人考えでしたが それがビンゴでして、おならをしても寝ウンチしなくなりました。 もちろんユカヌバでなくても、ウンチの量が減ると 言っているフードならなんでもいいと思うのですが。 また、私はその大型犬4頭を引き連れて年に2~3回帰省します。 すると不思議なんですが、実家のばあちゃん犬の 垂れ流しがストップするんです。 目がキラキラと輝きだし、一緒に走ったりも するんですよ。おしめがいらなくなるんです。 人間もそうですが、若い人と暮らすと 気が引き締まるというか、影響を受けて 活発になるんじゃないかと思うんです。 状況が許すのであれば、子犬をもう1頭増やすというのはいかがでしょうか。 ラブのメスとの事なので、気性も優しい・穏やかなのではないでしょうか。

kurou25
質問者

お礼

kyu_chan様、早速のお返事有難うございましたm(_ _)m うちの犬は赤ちゃんの頃はユカヌバのパピー用を与えていましたが、現在はナチュラルチョイスのシニアです。 アドバイスして戴いたユカヌバにもう一度変えてみて、試してみようと思います。活発で賢かった犬も加齢でこんな悲しい姿になっていくのですね。愛犬のウンチなので少しも汚いと思えません。「今日も叉出たねぇ」とティッシュで捨てています。それと仔犬を飼って元気づける方法はなるほど納得しました。 愛情を独り占めしている愛犬が、もう一匹の犬に嫉妬しないか、やや心配が湧きますが、影響を受けて若返ったらこんな嬉しい事はありません。 ほんとに心のこもったアドバイス、有難うございました。 参考にさせて貰って、良い方向に向けていく積りです。

kurou25
質問者

補足

大変遅くなりましたが、締め切ります。 ご回答、本当にありがとうございました。 その後、食餌回数を増やしたり、夜半寝る前に散歩に連れていったりしてみたのですが、便失禁は時々ありました。 最終的に、食餌の種類を変え、湯でふやかしてやってます。今のところ、失禁は止まっているようです。