- 締切済み
★猫の認識知能についての質問です。
野良猫から家にいついて3ヶ月程度たぶん生後6~7ヶ月位の女の子ですが・・・ 家に来てから私にずっとべったりで離れてくれません。 家の中ではどこへ行くのも私と一緒で最近は屋根裏で寝ていますが、 私が起きて夜食を食べるとわたしにもちょうだいと屋根裏から下りてきてねだります。 猫に夜食を与えるのも・・・なので冷たくあしらうと・・・だって・あさって・しあさって?とすねて・・・ その後元気なくにゃぉんとひと鳴きして諦めたようです。 私は敏感で猫の鳴き声で相手の心が大凡わかりますが、 まさか猫もこれほど知的で人間を理解しているものでしょうか?・・・ 大凡人間は猫を理解しているが猫はそれほど知的でもなく単なる慣習的行動を繰り返しているだけ?(人間もそうですが・・・) 動物と一緒に暮らすのははじめてですが・・・ やはり人間が想像する以上に猫も???でしょうか? ご意見をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
そんなばかな、といわれそうですけれど、 猫によってはかなり(いや、ものすごく) 頭がいい猫で、人間とのコミュニケーションがほぼ確実に成り立つって場合が あると思っています。 言葉ですが、なぜその単語を知っているのか謎な行動すらあるときが。 (たとえば、Aというものがあって、猫の生活では出てきえない、 また、生活にも出てきたことがない物がある。 それを、玄関口で拾って、玄関に置いてある、あれはだれのだろう、と 家族でしゃべっていたら、走って行ってそれをくわえて持ってきた。など) あまり神秘主義でもないんですが、不思議だなあ. . . と思うほど、知ってるはずのないことを知ってる。ってことが. . . なんでしょうね、テレビが付いてる時に勉強してるのか?と思う時もあります。不思議。 いつも、想像を飛び越えて、行動してますね。 長年いると、何を言いたいのかわかるというか(鳴き声で相手の心が大凡わかります の下りなど) そう、絶対そういうの、あると思います。 もしそれが全部妄想とか、いわゆる親ばかというか、猫バカだとしても、 自分たちがそれでよく、他人に迷惑をかけてないなら、 大いに評価して、思っているよりはるかに賢い、と考えてたほうが幸せなんじゃないかと思います。
- rocky25
- ベストアンサー率27% (6/22)
猫はかなり理解力ありますよ。言葉や様子もよく理解します。聴覚や嗅覚、動体視力もいいので、その優れた感覚器官で人間の様子、気持ちをかなり理解できます。たとえばにおいで飼い主の体の不調を感じることも普通にあります。 その子はほかの猫もいなくて、あなたと二人なのですよね? 子猫にとってあなたが今のところ唯一の頼りの綱です。 夜に食べるのは何ら問題ないので(昼間寝っぱなしですから)食べてもいいものをあげてください。猫用のおやつを購入しなくても(添加物も多いので)猫が食べてもいいものなら、人間のご飯を上げてもかまいません。大量のチョコ、キシリトールは厳禁、ネギ類を多量に取らなければあとは薄味ならいいです。刺身とか肉とか米、猫によって好みはいろいろです。少しずつあげて、一緒に食べると猫は幸せでしょう。茹でただけの肉とか生の魚、牛乳でも下痢しないなら、あげていいです。子猫のときにもらっていた経験から、パンを好きな子もいます。塩分を気にするご意見もありますが、食生活については人間のほうが酷い場合が多いです。多少の塩分は水をたくさん飲める子なら平気です。水分は必ず取らせるようにしましょう。ためおきの水をおいておく。ぬるいほうが好み、風呂の湯を飲む子もいます。 親の食事をねだるのは子猫の普通の習慣です。拒絶するとかなり悲しむでしょう。 付きまとうのは子猫のときだけで、大人になってもそうする猫は極わずかです。 あと数カ月でしょう。
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
失礼かと思いますが、ご質問の意図がよくわかりません。 心がわかるなら、行動の原因もわかるかと思いますけど。。。。。。。。 ちなみに私には猫がどうして鳴いているのか全くわかりません。
- mariage28
- ベストアンサー率43% (61/140)
ペットケア、ペットアロマテラピスト等資格取得者です。 猫はとても頭が良く、人間の言葉を理解していると言われてます。なので会話を聞いているので余り悪く言うのはいけません。 「お留守番」の言葉が嫌いな猫が居ますし、 トイレもしつけすれば犬より早く覚えます。 べったり馴れるなんて羨ましい話ですよ。 猫の性格や育った環境で変わる部分もありますが、基本的には家につく、と言われてますから一概には言えませんがうちの猫らは超人見知りであまのじゃく。もう1猫は17才で3年位前までは頭が良く温厚で誰(人)にでも可愛がられてましたが、最近は頑固になりました。今まであまりにもお利口さんでしたからやっと猫らしくなったと思います。猫は本当に頭が良い素晴らしい能力を兼ね備えている動物ですね。今はべったりでもいつまで続くのか…その猫しかわかりません。なのでべったり出来る間は楽しく過ごす事をオススメします、但し人の夜食をあげるのはいただけないですね。命取りになる食材が(ネギの種類、チョコ、牛乳等)山のようにあるので出来るだけ市販の猫のおやつをあげるようにしてみては如何でしょうか?猫は不思議で魅力的な生き物。縁があったと思って可愛がってあげて欲しい、願っています。
お礼
>人間の言葉を理解していると言われてます。なので会話を聞いているので余り悪く言うのはいけません。@どうも本当に私の言葉を理解して返事をしているようなのです。 家には私一人しかいずそんなに早く言葉を理解しているとも思えないのですが・・・ >基本的には家につく@そのように聞きますね・・・ >最近は頑固になりました@やはり育っていくなかで変化していくのですね・・・ 私のところの猫は人間の言葉や心を理解できるようになったためか以前よりよくすねるようになりました。やはり人間社会の生活様式等は猫にとっては多少のストレスも齎すのかもしれませんね。 >今はべったりでもいつまで続くのか…その猫しかわかりません。なのでべったり出来る間は楽しく過ごす事をオススメします@そうですね・・・夜鳴きが激しいとついつい冷たく当たったりしますが、同じようにずっと続くかどうかなんてわかりませんね・・・確かに! >縁があったと思って可愛がってあげて欲しい、願っています。 @はい、すごい縁です!! 当初飼う気なんて全くありませんでしたが、シャッターを締めた家の2Fを向こうから猫が歩いてきたのです!最初は人間を酷く恐れて隠れるただの野良猫だったんですが1週間もしないうちに私にべったりになりました。 ・・・でも私だけです。 他の人が玄関に来たら私が居ても怖がって屋根裏に隠れてものも言いませんから! ご回答ありがとうございました・・・参考に致します。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
猫飼い歴、30年以上です。 代々、猫を何匹も見てきました。 理解力は幼稚園児ぐらいだと思えばいいです。(どこかでそう読んだ覚えがあります) ただ、やはり個人差があり、賢い猫もいれば、おばかさんもいました。 >家に来てから私にずっとべったりで離れてくれません。 ちょうど甘え癖がでる時期かもですね。うちの猫にもそんな時期がありました。 そのうち落ち着きますよ。 >私が起きて夜食を食べるとわたしにもちょうだいと屋根裏から下りてきてねだります。 猫に夜食を与えるのも・・・なので冷たくあしらうと・・・だって・あさって・しあさって?とすねて・・・ やりたくなりますよねえ。けどここが我慢のしどころです。 餌を与えるタイミングというか時間を決めましょう。 そして餌皿以外から餌を与えないようにしましょう。 私はどんなときも餌皿にしか入れません。甘えられようが、しつこくねだられようが、手から食べさせたり、別の場所に餌を置いたりしません。そうすることにより、飼い猫に「餌は餌皿のみなのだ。ご主人様が何か食べていてもそれをくれたりしないんだ」と覚えさせました。 今では私の食べ物が置いてあっても勝手に食べたりしません。餌皿以外のものは食べ物であっても食べません。これは猫の誤飲を防ぐこともできて大変便利です。最初は大変かもしれませんが、頑張って躾けることにより、猫の安全にもつながります。 私は以前飼った猫でこれを躾け損ねて失敗しました。 うちは大家族で他の家族が置いていた物を、その猫が食べたりしました。 結果、いろんなものを食べちゃって、メタボになり、長生きもできませんでした……。 かわいがりすぎて、結果的には飼い猫の幸せにつながらなかったのかもしれない、そう反省しています。 ですが、今の猫はもう十年以上、ほとんど病気もせず元気です。 やはりしっかり躾けて、餌もちゃんと管理してあげると長生きできるんだなと実感しました。 投稿者さんの猫さんも長生きできますよう祈っております。 多少でも参考になれば幸いです。
お礼
おはようございます。 非常に参考になりました。 >餌皿以外から餌を与えないようにしましょう・・・私のところの猫も躾のつもりではないですが同様に行なっていたところ以前ゴミ荒らしをしていましたが、今はゴミは荒らしたりはせず腹が減ったという合図にゴミ箱からカップ麺の器だけを取り出して私にわかるようにしたりするだけになりました。 ・・・いろいろ学習しているようです。 >ご主人様が何か食べていてもそれをくれたりしないんだ」と覚えさせました。 @こういうことを覚えるにはかなり難しいかと思いましたができるんですね~ いろいろ人間の礼儀みたいなことも自然と覚えていっているようなのですが、些細な事にもスネルようになりました。 元々私もびっくりするくらい几帳面な猫で毎日掃除までします。 やはり猫だけでなく自分自身の生活改善も必要かなと思っているところです・・・ご回答ありがとうございました。
お礼
どうも、行動原因位は推測はつきますが、 精神心理や意識の原理理解がわかるなら自分が理解しているから相手が理解しているとは限りません。 人間なら言葉があるので共同幻想空間である認識を共有しているかどうかは言葉で確認できますけどね! >ちなみに私には猫がどうして鳴いているのか全くわかりません。 @カラスはなぜ鳴くの?といったレベルなら・・・私も全くわかりません(笑 まあ猫の鳴くも・・・鳴いているのか・・・泣いているのか・・・程度がわかれば・・・ その次の段階の認識領域へ入れるかと思いますが(笑 朝早くご回答ありがとうございました(笑!