ベストアンサー 生きて苦しむか、死んで楽になるか 2014/02/13 14:58 生きて苦しむか、死んで楽になるか と考える状況になった時に、自殺せずに今も生きてる人は 苦しんでも生きていたいって思ってるから生きてるのでしょうか? みんなの回答 (15) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kkshot ベストアンサー率100% (3/3) 2014/03/07 23:24 回答No.15 死ぬ人は生きて残される人の事を 考えて欲しいものです。 それで本人は楽になるかも しれませんが、残されているものには 一生消えない悲しみや苦しみを負わせるのです。 生きていたくても生きられない人のことを 思うと「甘えている」としか思えません。 自分の人生は自分の選んでいる結果です。 まわりが悪いとか、誰かが助けてくれるなど ありえないことです。 過去は変えられなくても未来は変えられるのです。 未来を生きるという選択を僕はして欲しいと思います。 そういう僕も以前は生きている意味すらわかりませんでした。 だけど、生きていることは無限の可能性を意味するのです。 今の僕にははっきりと言えます。 人生はいつでもやり直せます。 それを望むか望まないか ただそれだけです。 質問者 お礼 2014/03/07 23:58 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (14) lv4u ベストアンサー率27% (1862/6715) 2014/02/13 15:30 回答No.4 >>生きて苦しむか、死んで楽になるか 死んで楽になるって、どうやって確認したのですか?それは不確かな情報です。 霊界通信とか、スピリチュアル系の書籍を読むと、死後の世界での苦しみは、生きているときの100倍だといいます。 また、生身なら、神経伝達細胞が麻痺して痛みが無くなることもあるようですけど、「あの世」になれば、「純粋なる苦しみ」を麻痺することなく与えることも可能みたいです。 ということで、死んでも楽になる保証はありません。 霊感ある人が、自殺した方と通夜の席で会話したら、「とても後悔している!!」と言っていたそうですよ。 また、生きていれば、楽しいことがあるかもしれません。 「あの世」では味わうことができない楽しみがあるから、リスクがあっても、私たちは、あの世からこの世に生まれてきているという意見の人もいます。 ということで、苦しいって人も生きているんでしょう。 質問者 お礼 2014/03/07 23:59 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 qualheart ベストアンサー率41% (1451/3486) 2014/02/13 15:18 回答No.3 苦しんでも死ぬのは怖いって思ってるから生きてるんだと思いますよ。 だいたい、人がいつでも生きたいって思って生きてるわけでもないと思いますよ。 人は多かれ少なかれ、生きてるのが辛いって思うことはよくあることです。 辛いと思わないとしても、常に生きてるのが楽しいと感じてるわけでもないです。 じゃあ、どうして人は安易に死を選ばないのか。 簡単に死を選ばないのは、生より死の方が怖いからですよ。 生が好きだから生きてるってより、死が嫌だから生きてるって人が大半じゃないですか。 実際のところは、それが人間の心理だと思いますけど。 ご参考まで。 質問者 お礼 2014/03/07 23:59 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ok-kaneto ベストアンサー率39% (1798/4531) 2014/02/13 15:14 回答No.2 死んで楽になる保証がないからじゃないでしょうか。 質問者 お礼 2014/03/07 23:59 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ta_kuchan ベストアンサー率24% (1287/5163) 2014/02/13 15:06 回答No.1 そこで終わるか 今後の展開次第で楽しめる事もあるかな?と 思って生きてる のかなぁ。・・・・・ 今苦しんでるが これが死ぬまで苦しむか どうか その苦しみが 何か。。。。にもよるのでは? 恋愛 なのか 借金の額 なのか 夫婦問題 etc ただ 漠然と 生きて苦しむか 死んで楽になるか だけじゃ・・・ね。 生きてりゃ 苦しい中にも 楽しみ(良い事)もあるかもしれない でも 死んだらそこで終わり。 だよw 質問者 お礼 2014/03/07 23:59 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 一番楽な死に方 自殺が多いですけど、楽な死に方はないと思ってます。 色んな自殺の方法があって、意外と首吊りなんかが楽なような気もしますが、死んだことがないのでわかりません。 窒息は、死ぬ直前がとても気持ちいいと言う人もいます。 練炭自殺も流行りましたよね。 あれは睡眠薬を飲んで、寝ている間にぽっくりというような感じで、楽な死に方にも思えますが、だけど寝ていても死ぬくらいのことが身体に起こるということは、苦しさや痛みや何らかの苦痛があると思ってしまいます。 寝てても死ぬ直前、少しは苦しいとか何か不快な症状を感じるのではないかと。 実際のところ、もっとも楽な死に方というのは何なのでしょうか? そんなものあるのでしょうか? どんな死に方が楽と考えますか? 最近自身の伸び代がなくなってきた気がします。 死は誰にでも訪れます。 それは避けようがない自然の摂理と考えます。 ファンタジーとしてもただ生きているだけで良しとする人もいれば 健康で現役でなければ生きている意味がないと思う人もいると思います。 では楽な死に方、良い死に方とはなんだろうと思いました。 これは周りの人が ではなく本人にとって です。 ピンピンコロリといいます。 やはりそれが本人にとって一番理想なのでしょうか。 楽な死に方 生きていても介護で世話をかけメンタルを蝕まれていずれ死ぬのか 自身の都合でタイミングで自殺するのか では楽な自殺とは何か 飛び込みは痛そうです 銃は普通ありません 薬は苦しくて気持ち悪そうです 練炭はどうでしょうか 死は誰にでも訪れますが 死を掛けて何かをなすようなご褒美的イベントがあれば別かもですが 果たして 楽な死、理想の死とはなんでしょうか また、何とみなさんはお考えでしょうか? 生きるのが辛い。楽になりたい。 生きるのが辛い。楽になりたい。 人間関係で揉めてからそう思うようになってしまいました。現在高校生です。 人間関係の方は解決したはずなのですが、自殺願望が消えません。1ヶ月ほどこの状態です。 私のせいで人を傷つけてしまいました。そして傷つけた相手に私も傷つけられました。後悔してばっかりです。人との関わり方が分からない。私はおそらく発達障害だと思います。相手はトラウマがあるとかで歪んでいました。あんな奴と関わらなければよかった。もう誰とも関わりたくない。そう思ってしまいます。 死ぬくらいなら転校すればいいじゃないと言われたのですが、転校して解決するようなものでも無いですし、そもそも普通科ではない高校なので転校出来ません。 最近は何をしていても、四六時中自殺の事を考えてしまいます。 身辺整理もしています。 大切なものだと今まで思っていたものが全てガラクタに見えます。元々少なかった自分のモノが半分以上減りました。パソコンやスマホ内の見られたくないデータも全て消しました。現在胸の辺りまである髪もばっさり切ろうとしています。 ホームセンターでロープも買ってしまいました。手頃な場所を見つけたら後は死ぬだけです。 怖いです。死にたいけど死にたくない。 でも誰にどう相談すればいいか分からない。 ネットで匿名で相談する事しか出来ない。 助けてください。どうすればいいですか。 自殺願望が芽生えてから、精神科と心療内科を標榜しているメンタルクリニックに行きました。予約した時は特に自殺願望が強い時だったのですが、受診した時は自殺願望が弱まってしまっており、相談することが出来ませんでした。気持ちに波があって、自殺願望が強いときと弱いときを繰り返しています。 眠れない夜などは、強い自殺願望に苦しまされる事が多いです。自傷行為もするようになってしまいました。跡が残るのが嫌なので手首は切りませんが、気持ちが落ち着かない時は自分の手で自分の首を強く絞めてしまいます。 親には事後報告で病院に行ったことを伝えました。そしたら、勝手にそんな所に行くんじゃない、と怒られました。母は、心の病院は患者を薬漬けにしてしまう所だと思っているようです。薬に対して過度な嫌悪感を持っているように感じます。 私も薬漬けになるのは嫌です。でも死ぬぐらいなら、と思って勇気を振り絞って病院に行きました。親には相談出来なかった。したくなかった。 「人間関係の悩み」で病院に行ったと説明しました。 どうしてもメンタルクリニックに行きたいなら信用出来る所でないとダメだ、と言われ、親子共にお世話になっているクリニックに紹介状を書いてもらい、今度隣町の少し大きな心療内科に行くことになりました。初診予約がなかなかとれず、行けるのは年末以降だそうです。そこで相談するか、最初に行ったメンタルクリニック(また行くことになっている)で相談したいけれど、どのように伝えたらいいか分かりません。死にたいという気持ちを上手く言い表すことが出来ません。どうすればいいですか。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム もっと楽にいきたいです、おねがいします すみません、人付き合いもっと楽にしたいです、先日楽しい時がありとてつもなく盛り上がりました、彼女達ともっと深くなり知り合いではなくゆうじんになりたいです。まず心の持ち方で楽に話しかけられるとおもうのですが、人との会話が楽には出来ず、人の前でまず心を構えるんです。本当に楽しくなり深く笑え、気楽にならない限り、話しかけることが辛いです。皆さんどのようになれない人に話しかけ、話題も出て来るんでしょうか、もっと楽に生きたいです、助けてください。 縊死が一番楽なのでは・・・ 太宰治の作品(確か「狂言の神」だったと思います)で作家の笠井一先生は縊死を試みたけれど痛かったので止めましたよね。 以前呼んだ「自殺マニュアル」では縊死が一番簡単で楽だと書いてありましたが、違うのでしょうか。 申し訳ありませんが、成功された人は回答をしないで下さい・・・ 「一緒にいて楽な人が良い」と「楽できる人がいい」は 「一緒にいて楽な人が良い」と「楽できる人がいい」は同じ意味ですか? 彼氏と喧嘩になった時に 「お前はどういう人が好きなの?」 と聞かれ、 「一緒にいて楽な人が良い」と言ったら、 「お前は楽がしたいだけなんだな。男に甘えたいだけなんだな。楽に生きたいだけなんだな」 と言われたのですが、 「一緒にいて楽な人が良い」と「楽できる人がいい」は同じ意味なのでしょうか? 私は「楽がしたいわけじゃない」と言っても 伝わらないのですが、私の言ってる事はおかしいですか? なぜ楽をしてはいけないのか 楽をしてはいけない理由があれば教えてください。 私は自分の気持ちが楽になる方法を模索中です。 私が今やってることは他人から見れば批難されることみたいです。 自分を楽な気持ちにしてやろうとしたら本当に批難されます。 本当です。 どうしてでしょう? 人ってやっぱり他者の幸せなんか望んじゃいないんですね。 だとするとなぜ私が他者のために頑張らなきゃいけないのかわかりません。楽がしたい。 一番楽な自殺方法はなんですか? 一番楽な自殺方法はなんですか? 首吊りが多いから首吊りでしょうか? 楽に自殺できる方法 前にも相談しましたが俺はイジメを受けてます 毎日学校に行っても悪口、無視ばっかり。しまいにはカバンに刃物で傷を入れられました 親に買ってもらって大事にしてたものを壊されました もう生きてるのが辛いので楽に自殺する方法を教えてください 楽じゃなくていいので周りに迷惑がかからない自殺方法を教えてください 明日の朝に死にます 楽して生きたい 現在24歳です 最近大人(私も大人ですがここでいう大人とは両親、会社の上司等)のいうことに疑問になってきました。 よく親が好きなことだけで生きていけないぞとか、たくさん苦労しろとか、 同じようなことで楽してお金は稼げないぞとかいいます。会社の人もここでは (自分が働いている会社)やっていけるけど世間は厳しいぞとか、 楽して生きていけないぞとか言います。 しかし、わたしも男性なのでAVを見ますが、その時に毎回同じ男優がでており この時に(あ~この人いいな~)と思ったりテレビとかでみるとヒモ生活を送っている 芸能人もいるそうです。 雑誌を読んでいるときは暴力団やヤクザ関係の人は私みたいな庶民には想像できな い大金を持っているそうです。(そりゃあ命がけで手に入れたはずですが、) 私の人生の過ごし方は楽してお金を稼ぎつつ一人で暮らし会社ではきちんと働いたう えで好きなことをやって過ごしたいです。 楽して生きようとすることはだめなんですか、 困難から逃げることはだめとはわかりますが、自らわざわざ苦労する必要はあります か? よろしくお願いします。 どちらが楽? 一人で生きていく事と、誰かと(配偶者)生きていく事とどちらが楽だと思いますか? 自立してない人なら人と生きた方が楽ですか? 自立している人であれば一人で生きた方が楽ですか? 一人でいるのが好きな人は一人で生きた方が楽ですか? 愛している相手と生きる事と「楽」な事はつながらないと思います。 楽に生きるにはどうしたらいいですか? 読む人にとっては不快ものかもですが良かったらお話聞いて下さい。 初めまして、中卒20歳の♀です。4年間勤めた会社をいろいろあり辞めて半年以上無職、現在就活を頑張ってます。 それでもたまに頭をよぎるのが「死にたい」なんです。 小さい頃からいじめにあったり、人見知りも激しくて団体行動が苦手、人と同じ事が出来なくて。窮屈なんじゃないかなあとは思っても、周りからすれば大したことでもないし、見直してみると死にたい理由としては軽いですよね。私なんかよりもっと頑張ってる人もいるし「生きたいのに生きられないひとだって」の人や「命を大切に」な人には不快ものですよね。 それらが分かったうえでの「死にたい」なんです。 友達もいないし面接は全不採用、過食嘔吐や自傷行為、意味なく明日に怯えてみたり、人生の醍醐味が見いだせないでいます。 だからついこの間自殺未遂なんかもやらかしました。自傷は足首に前からやっていたもの、周りに知られないよう必死に隠していましたが、あの時だけは本気で死のうと左手首の青白い血管狙って皮膚削っていったんですが痛くて痛くて途中で断念です、根性ないですね。 たまに死にたいとは思いますが、きっとそれは思うだけなんでしょうと、基本的今は死ぬの諦めてます。 それに、死んだら私の遺体は誰が処理するんだってなると、申し訳ない気もしてきて。ただでさえ現在進行形で迷惑かけまくってるのに、追い討ちかけるなんて。こんな私ですが家族の事が大好きなのですw歳の離れた弟もいるしで。 そこで、人生をもう少し楽に生きる方法ってあったりしますか。面接の時も元々人見知りなのもありますが変に緊張したり、家族に言いたい事も言えなかったり、ついでに対人能力を極めたいのでその対策と人生の醍醐味なんかも教えていただけると嬉しいです。理想的な方法ではなく実用的なのをお願いしたいです>< 何かまとまらなくて申し訳ないです、家族に相談しようにも面と向かうとなかなか・・・。 良かったら回答、叱責なんかもお願いします。 真面目なので下ネタ中傷はNGで(深々) 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 嫌われてるとすごく楽 ちょっと特殊な事情で嫌な人やってます。 油断してるとナメられて失礼な態度で話しかけられがちなので、 嫌な人オーラ出してるとみんなが距離をとってくれるので、すごく楽です。 具体的には挨拶しない・目を合わせない・無視・ぶっきらぼうな態度などです。 コミュニケーションがストレスになりやすいので、不器用に制限していくと、 このようになるのですが、結果的にはからずも「嫌われたほうが楽だった」ことに気づきました。 自分はイライラしていると表現することをずっとしないで生きてきたので 今とても嫌われてるのが気持ちいいんです。すがすがしいです。 だからといって自分から嫌われるようなことはしません。 ただ、ストレスを受けたときそれを溜めないように表現してるだけです。 嫌われていると楽に感じてしまうのは変ですか。 なにもかも捨てて楽になりたい とても疲れました。 ほんとに疲れました。 休みたいです でも休んだらいきることができません 怖いです。朽ちることが。 何も楽しめません。 人が怖いです。 休みたい…でもがんばるしかなくて… 今まで頑張ってきたけど、 気持ちはどんどん落ち込むし… どんどん酷くなるし… まだ、学生だけど早い寿命がほしい。 とにかくなにも気にしないで休みたい… らくになりたいです、 あと60年くらいどういきればいいの? 楽(らく)なのは大事?大事でない? ついつい良くないと思いながら、前彼と今彼を比べてしまいます。 前彼とは、とにかく楽で、楽だったから結婚しようと思ったくらいです。 でもお互い駄目なところ(だらしない)も沢山ありました。で、結局別れてしまったのです。 今。付き合ってまだ一年(月に二回ぐらいしか会ってない)ですが、彼の部屋にいてもどこか緊張してまい、うまく熟睡出来なかったりします。私は猫と一緒で場所に慣れるんです。おそらく一ヶ月も一緒にいれば慣れると思いますが(彼が嫌がるのでそれは無理)・・・ちょっと不安材料だったりします。 前はホントそんな悩みは無かったので、不安になってしまうのです。で、不安で寝れなくて悪循環の繰り返し。。。 で、結婚した人に聞きたいのですが、楽はどのくらいの%で大事だと思いますか?(5%とか100%とか) よろしくお願いします 得で楽なのはどっち? 得で楽なのはどっち? 大人と子供って どっちが楽でしょう? そりゃあやっぱり子供のまんま わがまま三昧に生きてる方が 断然らくちんですよね?え?そうでもないって? 今大人のひとは 昔は子供の頃がありましたね。 子供の頃は世界がきらきらして 輝いていませんでしたか。 今は灰色?笑 大人でよかったあーって 思った時ありましたか。 子供っていいなぁー 戻りたい!と思いますか? 「楽に生きる」 ということについて 最近よく、「楽に生きる」ことを勧められます。 「もっと肩の力を抜いて――」 「それじゃ、しんどいって。もっと――」 と言うように、知人などに言われます。 実際、少し生きづらいと感じる時もありますが、誰しもそう感じる時はあるはずです。 それとこれとが関係あるのかは分かりませんが、「楽に生きる」という言葉に、少し抵抗があります。 「楽に生きる」のが、あまりいい事ではないように思ってしまうんです。 そうした方がいいよと周りから勧めてくれているのだから、きっとそうした方がいいんでしょうけど…。 なぜか、「楽に生きる」ということを、してはいけないと感じてしまいます。 別に、知人が「楽に生きる」ことをしてはいけないと感じているわけではなく、あくまで。 あくまで、私が「楽に生きる」ことに抵抗があるだけなんです。 それだけの話なんですが…。 「楽に 楽しく生きる」 この二つを一緒に言われてしまうと、どうも首を傾げてしまいたくなります。 確かに、「楽しく生きる」というのはとても魅力的で、私もそれを望んだりします。 でも、「楽に 楽しく生きる」と合わせて聞くと、どうも違うと思ってしまいます。 変な質問ですが、「楽に生きる」とはいいことなのでしょうか? 「楽に生きる」ということの個人見解でいいので、よろしくお願いします。 楽になりたい http://okwave.jp/qa/q8787273.html 上でも質問させていただきました。 死にたい気持ちが強く辛いです。 私は死にたいのではなく、死にたい気持ちを持っているだけだと思います。 ただただ、話を聞いて欲しいのですが、精神科の医師にも、カウンセラーにも、まったく私を知らない、今後も知る由もないいのちの電話の相談員相手にも何も話せなくなります、、、。 このままでは永遠に私はこのままでしょうか。 精神科でのやりとりは 医師:どうでしたか? 私:死にたいです 医師:睡眠は?食欲は?自殺しないと約束できますか? 毎週この繰り返しです。 でも、医師が悪いのではないんです。私自身が誰かを目の前にすると話せなくなるだけです。 紙に書いていったことも何度もありますが、上記のやりとりに医師がそれを読む時間が加わるだけです。 なんというか、、、話してそれに返答してもらうことが治療なのかなと思い、書いて行くのはやめました。 楽になるために、話そう。 そう心に決めて毎回病院に行くのに、それが難しい。 病院はいつも混んでいるし、私がぺらぺら話してはいけない、精神科はもっともっと酷いひとたちが通うものなんだから、、、という遠慮があります。 自分は精神疾患ではない、という根本的な気持ちもあります。 そもそもの性質なのかも、と。だからいろんな、治療が効かずに辛いままなのか、と。 文章のまとまりがなくてごめんなさい。 毎日きちんと、暮らしています。 仕事にもいっています。 通院治療も。 でも楽にならない、、、。楽になりたい。 死んだら楽になれるというのは、ただの甘えですか? わたし(19)は最近死にたいと考えることが多くなりました。主に母親とケンカをした時なのですが、このまま死んだら母親は後悔するのだろうか、楽になれるのだろうかと考えてしまいます。 世の中には私よりも苦労しているのに頑張って生きてる人や、死にたくないのに亡くなってしまう人がたくさんいると思うので、私の考えは甘いと思いですよね… この19年イジメなどは無く人生うまくいっていると思います。しかし、顔は笑っているけど心からは笑っておらず、人付き合いが面倒だと思うこともよくあります。 また、私は周りの人に何を言っても怒らないと思われているらしく、ひどいことを言われても自虐ネタにしたり笑って流してしまい自分の中に色々と溜め込んでしまうようです。 最近は少しのことでも傷付き涙が出てきます。また、どの自殺方法が一番いいのかなども考えるようになってきました。 実際には勇気がない為踏み切れないのですが… どうしたらこのようなことを考えなくなるでしょうか?彼氏はいますがこのようなことを相談は出来ません。 どのようなことでもいいので回答お待ちしております。 よろしくお願いします 身寄りの無い人の自殺は赦されるのでしょうか? 基本的に自殺はよくないと思います。 今、受けてる困難から逃げてしまおうということで、 せっかく、成長できるチャンスなのに自分から諦めて、 ただ、自分が楽になるために自殺するなら、それは罪なのでしょう。 しかし、誰もその人が生きていることを喜ぶも者がいないなら、 神はその人の自殺を赦されるのでしょうか?その後お慈悲をかけられるでしょうか? 今私は、家族以外頼る者が居ない状況です。 それでもし、その家族にも見放されたときは… そんな人は自殺しても赦されるのだろうかと、ふと思いました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。