• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オフライン認証が可能なウイルス対策ソフト)

オフライン認証可能なウイルス対策ソフトを検討中

このQ&Aのポイント
  • 職場で使用するオフライン環境の端末にウイルス対策ソフトを導入する必要があります。一般家庭向けのソフトを検討していますが、オンライン認証が必要なものが多いようです。オフライン認証が可能なソフトの情報を教えてください。
  • ESETの5ライセンス版を検討していましたが、Canonのサイトによるとオンライン認証が必須のようです。オフライン認証ができるウイルス対策ソフトがあれば教えてください。
  • 現在検討中のウイルス対策ソフトは複数ありますが、オフライン認証ができるものを多く検討したいと思っています。どのソフトがオフライン認証に対応しているのか、教えてください。

みんなの回答

  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.4

ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要なセキュリティ 対策の一つですが、その全てではなく一部分に過ぎません。 複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。 最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多いのでOSや対策 ソフトはもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版に しておく事が重要です。 脆弱性のある環境では、例え最新のセキュリティソフト を導入していても容易に感染します。 利用環境が、外部と全く接触のない完全なスタンドアロン 状況下でしたら、無理にウイルス対策ソフトを導入する 必要はないかもしれません。 ただし、外部と接触がある、あるいは、外部からデータの 持ち込みがある環境でしたら、ウイルス対策ソフトの導入 だけでは不十分です。 参考: オフライン端末へのウイルス対策5ケースとつきまとう欠点 http://ascii.jp/elem/000/000/567/567732/ このため状況によりクローズド・ネットワーク用の McAfee Application Control http://www.mcafee.com/japan/enterprise/white_list/ といった製品の導入が必要かもしれません。 こちらは当然、オンラインアクティベート不要です。 他、仮想環境下での利用も良いかもしれません。 尚、こうした脆弱性対策は当然ながら、感染を前提と した出口対策も重要です。 例えば、情報を暗号化しておけば漏洩しても影響は 少ないです。 どちらかというと導入コストや利便上、通常のネット 環境を用意して運用した方がずっと経済的で運用も 容易みたいですが。 ※紹介したリンク先は投稿時にReturnil Virtual System 2011 Lite有効状態下 Panda Cloud Office Protection、Symantec AntiVirus ScanEngine、 Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus、 McAfee SiteAdvisor Liveの最新状態下にてチェック 済みですがその安全性を保証するものではありません。 (主に仮想環境のため) 現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何 もありません。また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性 もあり得ます。 脆弱性を利用した攻撃も未知の脆弱性を利用したゼロディ攻撃 が増えているので要注意です。 「 知っていますか?"ゼロデイ攻撃" 」 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline.html#5 「対策のしおりシリーズ」 http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.html 等にあるような基本的な対策するを実施することが最重要です。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

オフライン(インターネットにつながってない、と解釈します。厳密にはネットワークに一切つながってない、を意味したように思いますが)ってことはそもそも定義ファイルの配信も受けられないのでは? 認証問題をクリアするにしても。 別途オンラインなPCが必要になりますが、 http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/tmps/ とかは検討対象になさったんでしょうか。この手のが現実的な解ではないかと思いますが…

回答No.2

 Windows 7 で、安価に抑えられたいのなら、 MicroSoft の 無料で PC を保護できる セキュリティ Sw MicroSoft Security Essentials を 利用されては如何ですか。 窓の杜 での説明 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/secessential/ ダウンロード http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-all-versions

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

現在利用しているアンチウイルスのライセンス数を増やすって方が安い場合がありますが・・・ 会社だと、個々に管理されるよりも、一括管理出来た方が楽だと思いますが・・・ ただ、オフラインって、特殊な環境だと、やはり法人向けのアンチウイルスしかないのではないでしょうか 定義ファイルの更新が一番の問題となります ブラウザーで定義ファイルをダウンロードしてインストールするって方が出来るところもあれば、それが出来ないところもありますので 個人向けだと、オフラインだから、PCに対して1つずつ定義ファイルを持って行き更新しなければなりません。法人向けだと、オフラインなどの特殊な環境でのウイルス対策も楽に出来たりします ちなみにMSEは、どうも手動出来るみたいです・・・(PCの台数が20台以下の会社の場合は利用可能) http://support.microsoft.com/kb/971606/ja

関連するQ&A