- 締切済み
ウィルス対策ソフトとAPOP AUTHコマンド
昨今のウィルス騒動のおかげで多くのユーザがウィルス対策ソフトを導入されたことと思いますが、と同時にプロバイダー側でのセキュリティー強化が図られているように思います。そうなると、メールサーバの認証方式等も現在のPOP3からAPOPやAUTHコマンドを使う認証に変更されると予想されますが、多くのウィルス対策ソフトではこれらの認証方式に対応できていません。 (Webで調べた範囲では、ウィルスバスターは明確に対応できないと書かれているが、他のメーカは出来るとも出来ないとも書かれていない。そもそも"APOP"という単語で検索しても何も出てこない、あるいは検索機能すら存在しない。これでも「ユーザサポート」とは情けない) 当然、ある日突然メールの送受信が出来なくなるユーザが出てくることは想像できます。 そこで、APOP、IMAP、AUTHコマンドなどに対応してくれるウィルス対策ソフトの情報が欲しいのですが、どなたかご存じないでしょうか。 本来は、こういう質問にはソフトメーカ側が積極的に参画するべきだと思うのですが、もし関係者の方がご覧になっているようであればご検討下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
できると書いていない限りできないと思ったほうがいいでしょうね。 できない事を書かないのは普通かなあと思います。 メーカーに言わせれば、APOP対応メールソフトがまだまだ少ないし、 使っているユーザーも少ないから対応する必要性がまだ低いと 考えているのかもしれませんね。 Norton antivirus 2002以前のバージョン+becky!でちょっといじるか、 Norton AntiVirus 2002+becky!特に何の設定をせずともAPOPに対応して いるようです。 まあ、暇なら実際にAPOP対応アカウントにテストウイルス付きメールを 送ってみて実験すると言う方法もありますね。 無害なテストウイルスなら検索サイトですぐに見つかると思います。
お礼
利用しているサーバの一つが近々APOPに変更になりますのでAntiVirus2002+Beckyで実験して見ます。 ウィルスは、以前受信したものを保管してありますので、自分自身へ送ってみようかと。(これで感染したらしゃれにならないけど) 使用制限項目などにひとことあるだけでも良いのですが、何も書かれていませんし、プロキシを通すためにサーバ名やアカウントを変更することも書かれていません。(FAQにあるから良い?)ソフトウェアメーカもお金を取るんだから、もう少し配慮が欲しいものだと思っています。 情報、ありがとうございました。