• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペットと食用動物の差)

ペットと食用動物の差

このQ&Aのポイント
  • ペットと食用動物の違いについて、子供の質問から考えてみました。
  • ペットと食用動物は、人間の欲求を満たすために繁殖させられますが、扱いに差があります。
  • ペットは飼い主との絆を大切にし、家畜は加工や消費のために扱われることが多いです。しかし、その違いについては明確な回答が難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 私は、中学から高校時代には自宅で鳩を20羽ほど飼育してました。 鳩を飼い始めた動機は、当時はレース鳩の飼育ブームで中学1年生の時に仲良くなった友達の父親が鳩を50羽近く飼ってたことで、オスとメスの雛鳩を友達の父親からタダで譲り受けたことですが、それが切っ掛けで小遣いを貯めては鳩を少しずつ買い集めるようになりました。 しかし、鳩が増えると餌代が負担になってしまい、中学生が親からもらう小遣い額では餌代を賄うのが大変になり、繁殖した鳩を売る気持ちになりました。 何しろ、レース鳩の飼育ブームだったことで、レース鳩協会の登録番号が刻印された足管を付けた雛鳩を売りに行くと結構な額で買い取ってもらえるので、餌代の足しになるどころか小遣いの足しにもなりました。 最初の頃は、親鳩の産んだ卵から孵化した雛鳩の成長過程を見ながら飼育しただけに、雛鳩を売りに出す時は我が子を売りに出すような切ない気持ちになってましたが、徐々に「売り物である」という割り切った感覚に慣れてしまいました。 ですから、ペット用動物を繁殖させてるブリーダーと言われる人達も、単なる「売り物にする商品」という感覚だと思います。 なお、私と結婚した妻の実家が農家で、妻の父親(義父)が元気な頃は副業として「養豚」を行ってました。 なので、子豚の可愛らしさは知ってますが、オス豚は成長過程で筋肉質にならないように生まれて直ぐに生殖器を切られてしまい、去勢されてしまう残酷さも知ってます。 しかし、食肉用に育てられる豚も「売り物にする商品」だから仕方ない運命だと、雛鳩を商品のように扱って売ってた時期のある私は直ぐに理解することが出来ました。 恐らく、誰しも営利目的で動物を飼うと殖えた動物は「単なる商品」という感覚になると思います。 ただ、一般の人は「売り物という感覚が理解出来ない」から可哀想だの残酷だというような感情になってしまうだけで、自らの生活や家族の生活のためなら、このような感情には浸ってられないと思います。

kiri19
質問者

お礼

興味深いお話し、有難うございました。 「商品だから」と割り切れるか「可哀想」と思ってしまうかの違いなんですね。

その他の回答 (2)

noname#196137
noname#196137
回答No.3

家畜・・・もとは、食べるために狩猟する野生動物。 ペットとしての犬・・・もとは、狩猟を協力してくれ、外敵を追い払ってくれ、人間と共存共栄してきた動物。 ペットとしての猫・・・もとは、邪魔なネズミを追い払ってくれ、人間と共存共栄してきた動物。 野生動物だって、欲求を満たすために共存共栄する動物はいるし、そんな動物は決して食べない。 ※【共存共栄】 互いに敵対することなく助け合って生存し、ともに栄えること。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.2

畜産経験者です。 ペットは愛玩動物です。 家畜は経済動物です。 一般の方から見たら、目的が違いますし、目に留まる頻度は段違い。 経済動物に可愛らしさや愛らしさは求められません。 さて、育てて売る側から見たらどうでしょう。 両方、経済動物です。 お金を得るための「商品」を作り出しているわけです。 もちろん、相手が生きていますから、愛情を注ぐ方もたくさんいます。 でも、「商品」なんです。気持ちの中で、行く末を納得して育てています。 ペットが批判されるのは、飼養される方にとって、身近な守るべき命だからではないでしょうか。そして飼うためだけにその品種を無理に増やす必要があるのか。足りない訳じゃないのに、高値で売れるものをわざわざ繁殖させる。命を商品と見ていない方から見たら、確かにおかしいことです。犬や猫が欲しいなら、捨てられた命を救ってほしい。それもごもっともな意見でしょう。お家でこどもをとりあげる方もいるでしょう。通常、経済動物として見ていませんから、可愛く庇護する対象となります。 家畜は受胎した瞬間から、万人にとって経済動物であり、愛玩動物ではありません。一般のご家庭では精肉までの過程を見ることもありません。安くて美味しくて安心なものを食べたい。そこを満たしてもらうのが、一般の方にも嬉しいわけです。 ペットはいないならいないで生きていけます。農業がとまると、食生活が貧しくなったり、成り立たなくなります。 まとめると、その繁殖が人間が生きていくのに必要な行為かどうか、目的の違いが根本にあるのではないでしょうか。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うーん。結局は「なくても問題はない娯楽品」だから、「可哀想」とか色々な感情が生れるのでしょうね。 やっぱり人間のエゴだよなぁって、思ってしまいます