• ベストアンサー

場の衝動を抑えるには。

自分の衝動は自分のコントロールです。 しかし、その場に居合わせた人の衝動というのは自分のコントロール外です。 自他ともにだとは思いますが、衝動を抑える努力はいるのだと思います。 自分の衝動を適正にするとか、あるいは他人の衝動を過度に持たせるように誘発しないようにする努力は必要だと思ってます。 衝動は確かに新たなフロンティアに向かうのかもしれないですが、危ないものでもあると思います。 衝動制御障害やADHDなどの精神障害でも、衝動のコントロールは課題です。 留意点とは何なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最悪の事態が起こった時に、自分は責任をとれるのか、ではないでしょうか。 自分をコントロールしたいのは何故か? 最悪の事態を避け、少しでもより良い方へ進むためです。 その先を予測し、それが良いか悪いかを判断し、一番マシだと思える行動をとる。 その試行錯誤を、頭の中でいくつもシュミレーションする。 結果、衝動を抑えることになる、ような気がします。 では、他人をコントロールすることは。 自分のプラスになるから、ですよね。 でも、そうするためには様々なテクニックが必要で、たとえそれを取得しても100%ではないと思います。 一般人ができることは 理解できるよう何度も噛み砕いて説明するか、説得するしかないのかな、と思います。 無理なら被害を被る前に立ち去る。 過度な他人をコントロールしたいという欲求は、支配欲で。 それは「他人を思い通りに動かしたいけどうまくいかない、ストレスだ」とイライラとして自分に返ってくる。 周りもいつか気づく「ああコイツ、ヒトをコマとしか思ってねぇな」って。 そうなった時、自分は「それでもいい。とにかく俺はすべてを支配したいの」って開き直れるかどうか。 だと思います。 でも、これは一つの見方でしかないです。 犯罪とか、疾患の話だとまた別です。  一応。

その他の回答 (2)

  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

こんにちは 暴力や恐怖、不安によって他人を制圧したいということでしょうか。 他人をコントロールしたいということはそういうこと、その考え方自体が一種の暴力なのでおすすめできません。 あなたがその場を去れば問題は解決するのではないでしょうか。 衝動性を高める病気については、基本的には薬で抑えるしかありません。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

普段から頭の中の世界と外の世界をなるべくはっきり違うものだということを繰り返し自分に言い聞かせるのはどうでしょうか。